長蛇の列だったので断念…翌日の昼時に伺いました。
店構えはセントラルキッチン系の家系で、ベトナム系の会社のようです。
まぜそば(990円)は値段の割にかなり単調な味でしたのでまったくオススメできません。
普通のラーメン(850円)の方が絶対に良いです。
また、油そばとまぜそばについてくる卵は温玉ではなく生卵なのでご注意ください。
麺大盛とライス1杯は無料ですがどちらも量はないので気軽に頼んでも大丈夫です。
人によると思いますが店員さんの雰囲気は悪くなかったです。
今日はとても印象的な小さなラーメン屋さんに行ってきました。
まず、味についてですが、本当に美味しかったです!スープは濃厚でコクがあり、麺のコシもちょうど良く、トッピングも丁寧に準備されていて、一杯一杯がまるで芸術作品のようでした。
さらに驚いたのは、店主の親切さです。
常に笑顔で接してくれて、お客さん一人一人に丁寧に声をかけてくれました。
そのおもてなしのおかげで、まるで自分の家で食事をしているような心地よさを感じました。
店内は温かみのある雰囲気で、リラックスできる空間でした。
そして、清潔感があって整理整頓されているのも大きなポイントです。
また何度でも訪れたくなるお店ですね。
美味しいだけでなく、特別な体験を求める方にはぜひおすすめしたいラーメン屋さんです!
今日はグランドオープン、美味しくスペシャルラーメンを頂きました。
超美味かった!!とんこつスープから醤油と塩の味が選べます。
自分のお好み(麺の硬さ、味の濃さ、旨み油の重)のも選べて良かったです。
ライス、麺盛り、玉ねぎのサービスで良かったです。
オープンイベントの日に行きたかったのですが、長蛇の列だったので断念…翌日の昼時に伺いました。
店内の食券機で食券を購入しました。
他の店舗でも評判の良い担々ラーメンにほうれん草をトッピングで注文しました。
大盛りとライスが無料ということでしたので、大盛りをお願いし、ライスは今回はなしで…麺の硬さ、味、油が選択できるので、味を濃い目でお願いしました。
待つこと10分ほど…あれっ?ドンブリが普通の大きさ…念のため、これ大盛りですか?と確認すると並ですと言われとまどいましたが、仕方ないと思い食べ始めました。
それを聞いてた厨房の方が、替え玉を無料で対応しますと言ってくれ、この機転の良さは嬉しいなと感じました。
スープはしっかりと花山椒がきいて濃厚な味で美味しかったです。
味玉、うずら、チャーシューと具材も多めで満足!開店間もないからなのか、これがデフォルトなのか…変わらないことに期待したいです!そして、食べ終わって少し物足りなかったので、替え玉を頂きました。
替え玉に返し醤油を入れてくれてたのも素晴らしいなと思いました!店内はスタッフの方が元気で賑やかで活気がありますが、厨房からカウンター越しで出来上がりのラーメンをホールの方に渡すのですが、カウンターに座ると落ち着かないな…と思いました。
でも、この辺りは家系ラーメンが少ない中で、美味しかったので、再訪すると思います!
醤油ラーメンと肉丼にしました。
麺盛り、ライスと玉ねぎがサービスで良かったです。
豚骨スープでコテコテ過ぎず食いやすかった!超うまかったです。
肉丼の肉がたっぷり入ってて、柔らかくてガチでうまかったです。
京成八幡駅に近くて、営業時間25時までので深夜でも本当に良い!!また来店と思います。
名前 |
横浜家系ラーメン赤家京成八幡駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-706-5632 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
前は徳島ラーメンのお店でしたが家系ラーメンのお店に変わった様で初来店しました!スペシャルラーメンを注文!角煮2個とチャーシュー2枚で海苔とネギもたっぷりでボリューム満点で麺大盛とライスが無料でした!