ダーツの機械が置いてあります。
最近オープンしたお店なのかな、今日はじめて気付いて入店。
まぜそばにしましたが、どんなものかと全部乗せにしてみました。
シナチク、白髪ネギ、チャーシュー、海苔3枚、煮玉子に生卵が入っていて、トッピングをかき分けて麺に至る、といった感じでした。
麺は太めで腰のある大変美味しいものでしたので、麺をメインにしっかり味わうために、次回は全部乗せないで注文したいと思います。
本来のお店はダーツバーなのでしょうか、ダーツの機械が置いてあります。
入口に大きな店名のれんがあるだけで、どんなラーメンなのか分からないものの、気になるのでとりあえず入ってみました。
全てセルフ式で、座席にある商品名と価格が記載された注文用紙に注文数を書いて、奥の店員さんに渡してその場で支払いですプラスチックの番号札が渡され、呼ばれたら取りに行きます。
ラーメンは具が少ないっぽい800円のものからあり、900円が普通のラーメンでしょうか。
全部入りや、個別トッピングから選べるようです。
おしゃれ系のお店で流行っている、すり鉢型の深いタイプの丼に、香ばしい醤油と油の香りがあるスープ、太くてつるつるなストレート麺。
刻み玉ねぎと小ねぎ、大きなチャーシューが1枚。
府中では馴染みのない風味で、和風テイストさが出てて良いですね。
味変用にとポン酢と刻み生姜を和えたような小鉢がついてきましたが、これは好みが分かれるところですね。
私には合いませんでした。
にんにくなど、こしょう以外の調味料は入口あたりに置いてありました。
テーブルの高さに対して椅子が低く、丼が深いので、ちょっと食べづらいです。
投稿時点で開店間もないかと思われますが、最初のうちはセルフ式ではなく、配膳された方が初見での印象は良いんじゃないかなぁと感じました。
お客さんが安定して入るようになってきて、回らなくなってきたらセルフにしても良いかなと思います。
店員さんは愛想よく明るい方でした。
ごちそうさまでした。
名前 |
府中の町中華酒場 中華酒Barぱんどら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-360-4129 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

高級中華をリーズナブルに頂けます。
めちゃくちゃ美味しいです。
接客も感じよくて居心地がいいです!