コロナ禍の際に一回訪問し、最近数回利用しました。
何度かいっていますが、皆さん親切です。
平日の午後に行きましたが、私たちだけでした。
広くて綺麗なところです。
良いところなのに、利用する人が少ないのは勿体無いなと思いました。
絵本も沢山あります。
小さい子から小学生とかくらい大きくなっても遊べるところです。
授乳室あります。
他の口コミと違い対応良かったです。
受付で全員の氏名と住所の記載必要。
祝日に伺いましたがとても空いていました。
広々スペースでハイハイしまくってました。
自宅のアパートでは充分にハイハイが出来ないので、思いっきり高這いしたら、帰りの車ではぐっすり。
感染症対策もしっかりしていて、安心して利用できました。
現在、飲食は出来ません。
名前 |
津市まん中こども館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-213-2131 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コロナ禍の際に一回訪問し、最近数回利用しました。
コロナ禍の中では使用したオモチャはカウンターに持ってきて逐一除菌をするなど感染対策を徹底してました。
そんな状況下の中開館しているのは何故か、と聞いたところ、コロナ禍の中子どもの遊べるところはほとんど閉鎖されて行きにくくなっており、こども館が休館してしまえば子どもの居場所で遊び場が無くなってしまう。
だからこそ自分たちがいくら仕事が増えようとここだけは続けたいとおっしゃっており非常に立派でした。
※コロナ禍では対策を講じるために一応数ヶ月は休館していたそうです。
それから数年経ち、また利用させていただきました。
他のレビューにも書いてある通り漫画や絵本が充実していたので親子共々楽しませてもらいました。
ありがとうございました。