店内はさまざまな雑貨が飾られています。
ティフィン・デ・ココ 鶴川平和台店 / / .
店内はとても清潔。
床もベタベタしていないし、料理もそこまで待たない。
今回はテイクアウトでしたが他のインドレストランと比べると量は日本人向けにしているのか少なめでした。
ナンも他より小さめ。
マトンビリヤニを頼みましたがこういうビリヤニは初めてでした。
私の一押しのインドカレー屋さんです。
店内も明るく清潔で、常連さんも多いお店です。
店内は広くはありませんが4人席、2人席の他、大テーブルとカウンターもあり1人客も安心して食事できます。
常連さんも多く、和気あいあいに楽しんで食事されてます。
駐車場はお店向かって左右に4、5台程置けるようです。
私のここのお店のイチオシは、スパイスが特に香り高いことです。
勝手に良い材料使ってるんだろうなと想像しています。
配合も違和感なく、かと言って物足りなさもなく、今日ここに来てあらためて良かったと思える味です。
カレーは素材の味やスパイスを感じられる、あっさり目の上品な味付けです。
またナンはしっとりモチモチしたタイプで日本人好みの味です。
焼き立て熱々で出てきて香りもよく、大変美味しいです。
他チーズナン、ガーリックきのこチーズナンを食べましたがそちらも良かったです。
驚いたのはアイスもホットもチャイを頼みましたが香り高く衝撃を受けました。
甘さは砂糖、ガムシロで調整できるのもいいです。
最初はランチのココロのおもてなしセットから色々なカレー、ナン、飲み物を試していくのがいいと思います。
きっとワンランク違うのがわかると思います。
またカレーパン他、様々なパンをお持ち帰りしてる方も多かったので、そちらも気になるところです。
2人は仲良しセットをいただきました。
来店した時間が遅かった為、提供時間は早かったです。
キーマカレーとマトンカレーをお願いしました。
辛さ対策にサラダを半分残していましたが、必要ないくらい程よい辛さで、マトンがとても柔らかくて美味しかったです...!!ナンは甘めでもちもちしていてとても美味しいです!!単品のナンには色んな種類があって、どれにしようか悩むくらいです。
タンドリープロンという、タンドリーチキンのエビバージョンはこちらではじめて食べました。
身が大きくてぷりぷりで...めちゃくちゃ美味しいです!!サモサはじゃがいもがホクホクでアツアツで...美味しいです!付いてくるソースがめちゃくちゃ好みで、ソースのおかわり...出来たら嬉しいと思いましたwボリュームも満足で、お腹がそろそろ...と思ってもまだ食べれてしまう。
そんなカレーでした!遅い時間まで営業しているのがとても助かります。
店員さんの雰囲気も良くて、とても良い時間を過ごせました!ゴッドファーザー、また飲みたいです(*´∀`)
住宅街らしいこじんまりした店舗で、店内はさまざまな雑貨が飾られています。
駐車場は実質2台分(奥2台はスタッフ)のようです。
海老が入っているプローンカレーを選びました。
店は狭いですが、味は本格的でどれをたべても美味しいです。
ナンも注文を受けてから焼くのでパリパリふわふわで最高です。
セットメニューも多いですが、追加でカスタマイズできます。
かぼちゃカレーセット2079円狙いで日曜ランチ。
すぐに混みはじめる。
🅿️2台有り。
かぼちゃが柔らかくて、ルーも美味しすぎる🎃ザグカレーも美味い。
チョコナン🍫スイートポテトナン🍠キノコチーズナン🍄なにをとっても美味い。
店内の雰囲気も装飾品も可愛く素晴らしいお店です。
どこにでもありそうな日本のインド料理屋。
キーマカレーは美味しい。
ランチセットメニューを頼んだのだが、値段の割に全体的に量が少なく、特にデザートが、えっ?と思うくらい少量。
デザート無しにして、カレーとライスの量を増やして欲しい。
とも思ったが、この値段でこの感じなら、他のインド料理屋に行くかなぁ。
初めて入ったインドカレーの店。
メニューも豊富で選択に迷いますが、カレーもナンも美味しくいただきました。
次回も楽しみです。
チキンカレー美味しかった!鶴川駅から歩いたけどまぁまぁな距離でした。
ナンがモチモチでした。
本格的なカレーで レディースランチを頼んだのですがスープ サラダカレー ナン 飲み物 デザートまでついて1000円前後で食べれるので安いと思います。
ナンは種類が多いので いろんなナンを食べたくなります。
従業員の方も感じが良いので長居出来るので良いと思います。
味凄く美味しいかったです。
鶴川にある印度カレーのお店です。
ホウレン草と水牛から採れたチーズの入ったザグバニールが好きです。
辛さも選ぶ事が出来ます。
ナンも普通のナンからガーリックナンなどいろいろなバリエーションがありますよ。
広い通りの信号から60mぐらい入った所にあります。
広い通りにはコメダ、ユニクロなどのお店が集まっています。
駐車場は3台ぐらい停められます。
本格インドカレーのお店。
辛さが6段階から選べる。
私が選んだ普通は、下から二番目、充分辛かった。
ここのおすすめはナンだと思います。
すごく美味しいです。
近所で本格的インドカレーを食べられるので感動しました。
とにかく、美味しいです。
普通だとかなりマイルドな辛さです。
辛さも選べるのでいいです。
本格的(インドに行ったこと無いから想像だけど)なインドカレーを色んな種類が楽しめて大好きなお店デリバリー,テイクアウトでも楽しめる。
鶴川でランチでこの価格は強気だと感じた。
ナンおかわり無料もやってないし多少遠くてもラドウニに行くかなぁ。
出前もやってくれるインドカレー🍛屋さん。
辛味が少なく子供でもパクパク食べれるのが標準。
今度は辛いのをチャレンジしたい。
カレーもナンもぴかいちで旨い!麻布で食べるカレーよりよっぽど美味しい。
キノコチーズナンがおすすめ。
下手なピザ屋のピザより安くて旨い。
店主?さんも日本人的な愛想はともかく、サービスもしてくれるし時々見せる笑顔が素敵!
ナンもカレーもとても美味しかった!バターチキンカレーが特に美味でした(*´-`)
ナンがイマイチ。
カレーの味は良いのだが、ナンが薄くぺたっとした感じで水っぽくちゃんと発酵していない様だった。
他の店にあるようなカレーを2つ選べるセットもないしランチタイムはカレーの種類も少ない。
ナンはもっとふわふわでふっくらしたもので無いともい一度来ようとは思えない。
近隣にはインド料理も店が多いので競争に勝てないと思う。
研究が必要。
味は美味しかったが、ナンとカレーで1300円は高いかな。
ランチならもっと安いからディナー星2ランチ星4で。
ナン・カレー共にとても美味しいです。
新商品の小倉チーズナン、何枚も食べてしまいました。
また行きたいです!
本格カレーです。
ランチ、ディナーともにセットや単品あります。
ともかく旨い。
日本人の舌のツボを押さえてる。
ただただ美味しいです。
サグパニールのカレーパン、揚げたて熱々で最高でした。
今回はサグパニールを食べました。
安定の美味しさです。
わざわざ訪れてでも食べる価値があると思います。
辛さはマイルド。
辛いもの好きな人は辛めにする事を勧めます。
店内は狭く23人 5テーブル。
駐車場もあるけど少ないです。
チキンカレー食べました。
とても美味しくて、雰囲気も落ち着いていて、また行きたくなるお店です。
10回以上食べに行っているが、定期的に食べたくなる。
注文を取るインドの方は、日本語は片言ですが、日本人の店員さんがいる時は、食べ方とか、組み合わせとか、辛さとか、丁寧に相談にのってもらえて、好印象。
いつもカレーが食べたくなったら行ってます。
メニューのアレンジもお願いできるし、インドの辛さにもしてもらえる我が儘も聞いてもらえます。
季節メニューもあり、楽しみにしてます。
家族連れでいつも賑わってます。
八ヶ岳の店にも一度行ってみたい❗
カレーは本格的ですし、ナンが特別に美味しいです。
はじめに出てくるカレー野菜?スープがまたとてもgood 。
ナンが大きくてびっくり。
甘くてとっても美味しいです。
カレーもマイルドでお代わりしたくなるくらい美味しいですよ!
名前 |
ティフィン・デ・ココ 鶴川平和台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-810-4851 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
もっと早く行くべきだった。
辛いのが得意でないのだが、ふと入ってみた。
カレーとナンが出てきたときの香りは、食欲をそそられた。
ナンは、小麦の香りが香ばしく、笑顔になるくらい甘みがあった。
あのナンだけでも行く価値はあると感じました。