山口町のひっそりパン屋、ロードバイクも歓迎!
味は普通に美味しいです。
ただ、何となく荒っぽくて、この値段にしたら繊細さに欠ける気が‥。
例えば入っている栗が、パンやクリームと合わせた時に甘すぎるとか(お店で煮たのではなく、市販品の栗なのかな?)。
でも、クリームはクリームでそれなりに美味しい。
パン自体も全然悪くないけど、クリームや具との合わせ方が適当に感じてしまった。
あと、宝塚などおしゃれで便利な場所ならそれくらいかな‥と思うけど、辺鄙な場所にあるのにまあまあ高い。
あと2割くらい安いか、もしくはもう少し組み合わせが絶妙とかであればリピートするけど、多分もう行かないです。
店主さんは感じが良かったし、駐車場もあるのでそういう意味ではマイナス要素はありません。
何かもったいない。
お店のも普通の民家の軒先みたいな庶民的な作りなので、せっかくなら食パン300円、菓子パン200円くらいの価格設定にしたら、もっと馴染みそう。
色々とチグハグなのがもったいなく感じるのかな。
厳しい意見でごめんなさい。
ロードバイクの休憩で寄らせていただきました。
サイクルラックはありません。
テイクアウト専門のベーカリーショップです。
どのパンも魅力的でしたが、モザイクという名のタルトとクロックムッシュを注文しました。
タルトはクッキー生地でボリューム満点で美味しいです。
クロックムッシュもボンレスハムがはさまれていてチーズ焼きされており、これまたボリューム満点なのですが、くどくないのが不思議でした。
おかげさまで良い補給ができました。
ありがとうございました!
西宮北インターの近く、西宮山口町の国道176号から一つ西側の住宅街にひっそりと営業されている小さなパン屋さんです。
店頭のショーケースにパンが陳列されています。
近所に食パン専門店がありますので、パンはハード系、また、他店ではあまり見かけないものが多いです。
パンの味見が出来る点が嬉しいです。
ネットで見て来ました。
最初分からず通りすぎてしまいました。
駐車場有。
台数は不明…路駐しちゃったから(汗)家族経営みたいで、私が行った時に小学生くらいの男の子がswitchしてました。
なんかいい雰囲気です(笑)店は個人まりしていて外から注文するスタイル。
価格は比較的安価。
どれも美味しそう。
女将さん曰く「商品少なくてすみません。
朝に売れちゃって…」のこと…これよりあったのか…もうちょっと早く来ればよかった(汗)味は普通に美味しかったです。
クリームパンは中のクリームがタップリで美味しかったですが、私的にもう少し甘い方が好きかな(私の勝手な好みです)。
エコバックは要持参。
名前 |
ベーカリー・ハンプ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3638-4518 |
住所 |
〒651-1411 兵庫県西宮市山口町名来1丁目7−25 1F ベーカリ |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

友達に頼まれ行きました。
何種類か購入し5000円…笑少し小ぶり?かと思いました・塩パン、色んな所の塩パン食べてますが1番好みです。
カリッとしていて塩味もしっかりいい感じでした。
・フレンチトースト、フルーツがはいってます。
個人的にシンプルなやつがよかった…・ポテサラサンド、パンはパリッとしていてフランスパン好きにはたまらない美味さ。
ポテサラもしっかりした味で美味しかった・クロックムッシュ、端っこの一口しか食べれず…・クリームパン、食べてません…でも、美味しそうでした・クリームチーズパン、食べてません…・チョコラスク、たくさん入って200円!!小腹減った時に・ラスク、これもたくさん入って200円!!フルーツがはいってました。
ラスクは両方美味しい!!・ソフトパン?ハード系が好きですが、買ってました笑塩パンはもっと買えば良かった…と後悔です笑。