イタトマ、サーティーワン、100均、花屋と結構買い...
アメリア町田根岸ショッピングセンター / / / .
スーパー三和、ダイソー、くまざわ書店、パシオス、東京靴流通センター、カルディ、マツモトキヨシなど、生活に必要な店舗が色々と入ったショッピングモール。
イオンモールなどと比べると規模は大きくないが、買い物に便利とは言えないこのエリアではとても貴重。
営業時間が21時までに延びたのでますます便利になった。
地域の小さなモール。
まぁまぁ新しいモール、カルディ、マツキヨ、衣類、本、パステル(雑貨)、ダイソー、靴、三和、フードコート等。
取り急ぎ必要なものは、何でも揃う庶民の味方的な感じ。
ベンチエリアも何箇所も設置されていて、マッタリもできる。
駐車場も普通に二階まである。
近くに住んでる方は非常に助かるスポットだと思います。
強いて言えば、家電は無いです。
駐車場は地上駐車場と屋上駐車場、地下駐車場完備ですので混んでると思っても意外と入れます。
1階はスーパーマーケットの三和があります。
レジ袋は有料です。
アイスショップのサーティワン、ドラックストアのマツモトキヨシ、お茶屋、輸入品雑貨、たこ焼きの銀だこ、ペコちゃんの不二家が有ります。
フードコートが有るので購入した物を食べる事が出来ます。
2階は本屋くまざわ書店、100円ショップのダイソー、靴流通センター、洋服用品ファシオ、yahooショップ、ベビー服、ファンシーショップ、写真館、美容室等のテナントも充実しています。
ダイソーはとても広くて結構色々とあり重宝しています。
ファンシーショップは私の好きな小物が沢山ありプレゼントを選ぶのが楽しみです。
1階にベットショップも有るので、関連施設もあり、花屋もあります駐車場も完備してます。
銀行ATMやセルフ写真印刷機が1階三和レジ前の一角に有ります★
100均、スーパー、何かと使い勝手がいい店。
駐車場がちょっとゴチャっとしてるのが警備員さんいるけど、歩行者とかには気を使うので★4つ。
小さくまとまってて利用しやすいです。
地下駐車場は圏外。
あと誘導がわかりづらくて危ないので、混雑してる時はあてにしないで安全確認した方が良いと思います。
スーパー三和、サーティワンアイスクリーム、ペットフォレスト、カルディ、銀だこ、イタリアン・トマト、くまざわ書店、DAISO等いろいろあって便利です。
そこまで大きいショッピングセンターではないですが本屋やKALDIやパシオスなどあると嬉しいお店が揃って居るのがポイント高いです。
駐車場も今となっては貴重な料金制ではなく、時間を気にせず色々なお店を見て回れるのが嬉しいです。
その代わり土日は結構、駐車場が混むので注意が必要です。
意外と好きなショッピングセンター。
休日など駐車場入るのに待ちある位混む。
動物病院〜ドクターオザワさんの頃は、歴代ワンズがお世話になりました〜ペットフォレストさん=多摩境店と比べ店員さんフレンドリーで感じ良い〜東京流通センター(靴屋)さん、大き目のDaiso さん、くまざわ書店さん、11カットさん、パシオスさんやスーパーSanwaさん、他用途に応じた店もあり便利🎵しいて難点言えば、近郊含め飲食店の選択肢が少ない事かな。
センター内に銀だこさんとイタトマさん、31アイスクリームさん。
徒歩圏内に吉野家さん。
車で動けば飲食店あるにはあるけどね。
駐車場出入口は2車線道路から1箇所。
橋本方面から町田街道で、スタンドある交差点(根岸?)を右折で来て直ぐ左折で右折入庫。
混雑時は禁止。
帰路時は出口左折すると2回信号待ち。
敢えて右折し、直ぐ左折の方が町田街道出やすい。
町田方面からは町田街道で、2車線道路入り左折で入りやすい。
帰路時は右折禁止だが、車少なくばんばん右折出庫あり。
※ 他にも数ルートあり。
駐車場がそこそこ広く入りやすいです、コンパクトなショッピングモールの感じが良いですね!
スーパーや飲食店、書店などがあり、一通りのものが揃います。
そのためいつ行っても混んでます。
KALDIに行きたくて行きました。
色んなお店があって楽しくて、又行こうと思います。
卒業式の写真を撮っていただきました。
ヘアメイクも着付けもとても丁寧にキレイにやっていただき娘も大満足でした。
ありがとうございました。
忠生ショッピングセンター305と比較してみると三和の生鮮品はこちらに多くある印象です。
マツキヨとカルディが入っているのがポイント高いです。
近所でホームセンターだと305まで行く必要があります。
あとあまり目立たないですが、1階奥の金子園(お茶と海苔の店)もひと推しです。
最寄りの三和さんなのでちょくちょくお世話になってますいろいろおいしいですが、コスパも含めてお寿司類ならにぎりよりちらしが最高で食べて満足、身も心も幸せに慣れました。
写真撮影から写真選びまで、楽しく行うことが出来ました。
始めは緊張していましたが、最終的には普段通りの表情で撮ることができ、良い写真が出来ました。
薬師スタジオで息子の七五三の写真を撮りました。
従業員の方のおかげで息子も楽しく笑顔で撮影ができました😊
カルディ、銀だこ、31アイス、スーパーマーケット、DgS、100均、書店…一通りのものが揃っていてとても便利です!スーパーでは店への要望を書く事が出来、客の意見を真摯に聞いてくれます。
すごく親切なベテランスタッフ達で安心して利用できました。
近くには大きな商業施設もなく大変便利です。
100円ショップのダイソーもやや大きめで品揃えも充実しています。
子供にはこのサーティワンアイスクリームです。
おいしいです。
地元の複合店で一通りそろいます。
店内も清潔感があり良いです。
店内配置図がもう少しあると良いかなと思います。
車でいけるカルディとダイソーがいいかな。
三和は購買意欲が湧きませんね。
奥のベーカリーはセンスがない。
たい焼きも買う気がしない。
駐車場は形が最低。
こざっぱりしたショッピングセンターです。
食品スーパー、百均、洋品店、靴屋、本屋などなど。
普通の買物は、大体事足ります。
2階は20時、1階は21時閉店なので、あと1時間くらい遅くまでやっていてくれると、仕事帰りにもう少し立ち寄れるかな。
"立地の割に出店店舗が良い"三和・ダイソー(広い)・本屋・カルディ・洋品店が入っています。
雑貨屋やちょっとしたフードコートも。
場所柄駐車料金もかかりません。
何でこんな所にこんな施設が?と思う時すらあります。
複合施設なのでいろいろな物がありいつもお客で賑わっています。
生鮮品はお客が多いせいも有ると思いますが商品の入れ替わりも比較的早くよく使わせてもらってます。
みつばち保険ファームの人が親切・適切な対応をしてくれる。
ダイソーが大きくて良い。
パン屋さんのブランチセットが安くて美味しい。
携帯電話コーナー いつ行ってもきちんとわからない事の相談を受けてくれる。
名前 |
アメリア町田根岸ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-794-3381 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
警備員は3人くらい常にいるが立ってるだけで何もしていない店は三和、本屋、カルディ、たこ焼き、イタトマ、サーティーワン、100均、花屋と結構買い物できます。