長く居る受け付けの方、1人がとても感じが悪く、不快...
できた当初は仏様のような先生でした。
忙しさからか年々診察時間も短くなっていき、薬についても効かなかったと報告すると「そんなはずないんですけどね」と言われ、質問するのも圧がありしにくくなりました。
イライラも隠されなくなり、コロナになってからは診察も患部を見せようとするとマスクをしろと言われ、(耳鼻咽喉科なのに…)症状も遠くから観察されます。
長年通いましたが医師に質問ができないのは何のために行くのかわかりません。
かかりつけを変えようかと思っています。
結構いい耳鼻科だと思うけど、人が多過ぎて困る。
午前や午後、片方だけで多いと60人は予約待ちはよくある。
2019年5月1日から新しく駐車場追加されたそうです。
親子でお世話になっています。
受付の方、看護師の方々、とても親切です。
先生も優しく丁寧です。
そして子供への接し方もとても上手で助かります。
予約システムが変わり、順番を過ぎてしまうとキャンセルになり再度取り直さなければいけないのは少し面倒ですが駐車場が増え、枠も広く停めやすい。
これからもお世話になります。
花粉症で苦しんでいる子供に対して、病院側の都合で処方しない。
目薬すら出してもらえず。
なんの為に受診したのか。
もう二度と行かないです。
診察が適当です。
毎年鼻詰まりだと言っているのに鼻の中を少しみて「花粉の薬出します。
」と言われて終了。
また、こちらから質問したことに対し、回答が長かったので携帯でメモを取ろうとしたら、「機器があるので携帯はやめて下さい」と言われたので、「では、おっしゃった内容を紙にメモしてください」と言ったら「ネットに載ってるから自分で調べて下さい」とアレルギー科というのは名前だけ。
なにも調べてくれません。
待ち時間が長いのに診察は適当です。
院長先生、看護師さんはとても信頼出来、良い先生方ですが、長く居る受け付けの方、1人がとても感じが悪く、不快です。
会計などをしてくれる方は感じが良いのに、その人1人のせいで本当に嫌な気分に毎回なります。
とても残念です。
すごくよかったです。
初心で予約なし、9時過ぎ来院で15分待ちました。
あとから徐々に人が増えてきた印象でした。
先生が穏やかでしっかりと話を聞いて、かつしっかり丁寧に説明してくれたので安心しました。
家族全員診てもらってます。
ヒアリングをしっかりしてくれるので、とてもやさしくて信頼できる先生です。
ちょっと混んでるけど、仕方ないですね。
駐車場がちょっと狭いので、もう少し広いと停めやすい。
患者の話をしっかりと受け止め、心情をくみ取りながら丁寧に診察し、分かりやすく診断してくれた。
診察手順もシステム化しており、混雑していても流れる様に順調に順番が回ってきた。
ここまで丁寧な病院はそうそう無いと思う。
混雑するのも仕方ない。
とても丁寧に対応して下さる先生です。
混雑するので予約した方が良さそうです。
先生がとても丁寧。
先生、看護師さんは丁寧で良いが、受付の態度が悪すぎる‼
先生の対応は丁寧で親切でした。
受付や看護師さん達もとても良い対応でした。
良い耳鼻咽喉科が近所に出来て良かったです!
名前 |
まちだ耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-794-6108 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
双子が産まれ1人で病院に連れていくことも多くすぐ中耳炎になる子達だったので0歳児から先生に診察して頂いてます。
先生は投薬をどれにするかすごく考えてくれますし薬の説明もしっかりしてくれてとても信頼出来る先生です。
初診は真面目に診察して下さる分、怖く感じましたが再診の際に薬の効果が出てると分かった時に先生が1番喜んでくれる姿をみて本当に素敵な先生だなと感じました。
そして受付の方も看護師さん?も覚えてくださってるのか優しく迎えてくれますし1人が診察してる時もう1人が待機してる時も看護師さんが子供に話しかけてくれたり本当に助かってます!本当に出会えてよかったと思える病院です!発熱したら小児科ぢゃなくて町田耳鼻咽喉科!ってなってます笑いつも混雑していて大変な中で長い時間診察して下さって本当にありがとうございます。