利用しやすい雰囲気なのでランチなどでよく利用します...
ヨークベニマル 横塚店 / / .
凍天(冷凍スイーツ) ¥240酪王カフェオレ¥213酪王いちごオレ¥162(お買得品)ままどおる¥600/5個生どら(冷凍)¥240(税込)福島の有名なお菓子を買いに来ました。
冷凍凍天をはじめ、おススメされたお菓子全てこの店舗で買うことができました。
店員さんに凍天の場所を聞くと、地元の方じゃなかったようで凍天が通じず。
もう1人の店員さんに聞いたらすぐにわかりました。
ありがとうございました。
トマト買おうと思って見てたら、全部青っぽくて熟してなかったので買わなかったです。
他の地場野菜も、他の競合店より量が少なくて高いです。
もう行くのやめようかなあと思ってます。
鮮魚も精肉も割高でペラペラ。
他店に負けてますね。
さすがセブン系列というか。
ただ、デイリー部門?の日用品(洗濯洗剤など)はドラッグストアより安いので、そこは良いと思います。
白なすが置いてありました。
ベレッシュに行かないと無かっので嬉しいです😄。
竜田揚げを作りました。
お酒と、お醤油と片栗粉で揚げるだけなので簡単です。
とろ〜りとして美味しく頂きました。
この近辺のほかのベニマルよりは品揃えはいいと思います。
品物も豊富だしレジもスムーズですね。
時間的に空いてる時だからだと思いますが...
お弁当やお惣菜が半額にまで下がるのでよく行きます。
時間さえ合えばほんといい買い物ができる!店員さんも挨拶ちゃんとしてくれるし買い物してて気分がいいです。
他のベニマルだと3割引きくらいで終わっちゃうのでここを重宝してます。
広い駐車場で、出入りしやすいです。
薬局やドラッグストア・ATMなど近くに色々あるので、買い物が全て済みます。
イートインコーナーが朝8:30からやっているので、便利です。
初めて買い物しました 夕方でレジが大変混んでいました 密状態でした 目的の花買うことができたので助かりました。
小さい頃から買い物行くといえばここでした。
お惣菜も日用品も家が近いのでよく利用してました。
ですがお惣菜のクオリティが個人的にはあまり高くない気がします…衣はしんなりしていたり油でベッチャリしていたり…最近進学で引越しをして近くのヤオコーを利用するようになってからヤオコーのお惣菜、パン、鮮魚、の方がクオリティも高く値段相応な感じがしました。
横塚店に限った話ではないですがベニマル全体の意識をもっと広げて欲しいと思いました。
また昔は衣類の扱いもあったりしたのに改装後ゲームコーナーや衣類品が無くなりもの寂しく感じました。
品揃えが良いです。
豊富な品揃えは問題なし。
駐車場が広い分混雑するが、障害者用スペースにどう見ても五体満足健康な方が平気で駐車している。
頭に障害があるから納得。
いつも出張の時に利用します。
隣接県から来てますが、地元にエリアを拡大してほしいくらい満足度が高いです。
タイムセールがお得感あって買いだめしてしまう魔の店舗(笑)活気があって買い物もテンション上がり楽しいです。
昔病院の帰りによく行ったが、ヨークベニマルは改装のたびに最近とくに今はだめになる傾向がある。
のっぺりした味気のないスーパーになるので、例えばヨークベニマルは個人的にはあまり新店舗に魅力を感じなくなるところが汚点ですね。
さらに訊いた業界の話ではイ〇ンは改装すると経年により悪くなると聴いたが、どっこいですね。
ヨークベニマルの中では旗艦店の位置付け。
ここでの実験的施策が全店に波及されるとのこと。
そのためか店員の質も他店とは段違いです。
少し高級路線に向けたお惣菜コーナーにはびっくり。
他のベニマルと同じ感覚で入店されると戸惑います。
お店はひろい。
品揃えも良いです。
駅からは遠いなぁ。
歩いていくと20分くらいかかった・・・
横塚店にはペッパー君がいたり、綺麗なイートインスペースもあります。
品揃えが豊富でベニマルの中では一番買い物しやすいお店だと思います。
いつの間にか高級志向のヨークベニマルになりましたね、驚きました。
うすい百貨店の脇に在ったベニマル感は無くなりました。
ハハ。
結局ヨークベニマルはこう言う雰囲気のスーパーを目指しているのでようか?
郡山でベニマル行くならとりあえずココ、と言うくらいよく利用しています。
閉店近くの惣菜や弁当の値下げが凄い。
いっぱい買っちゃいます。
併設してあるイートインスペースで食べることができ、親切に割り箸&電子レンジ&オーブントースター、しかも新聞と無料のお茶まで置いてあるので食後もゆったりと過ごせるのは魅力的。
強いていえばイートインスペースのトイレの部屋数が少ないのが気がかりかなぁ……
常連でないにも関わらずとても明るく笑顔で話かけてくださるレジの女性店員さんがいます。
仕事もてきぱきしているし、子どもにも優しいです。
また、イートインのところで買えるソフトクリームが美味しい。
いちにさんの市の時等は安く食べられるので必ず買っています。
リニューアル後しばらくしても客足が鈍る気配もないですね。
盛況なようです。
リニューアル前から充実していた鮮魚コーナーやお酒コーナーはさらに拡大、充実しました。
揚げ物などのお総菜は試食が簡単、豊富で、扱う商品への自信の程がうかがえます。
キッチンスペースでのレシピ紹介などもさらに力を入れて来ました。
新しくできたイートインは「店内で購入したお弁当やお総菜を店内で食べて良い」というスペースです。
ベーカリーやサラダバーなどでお弁当などと合わせての会計もできるようです。
リニューアルに関して(やっぱり衣料品はあって欲しかったなとか、100円ショップが欲しかったとかレジ後の袋詰めコーナーを広げて欲しかったとか)不満が無いわけではないですが、ここまでの気合いの入ったリニューアルをあの期間でやってのけるとは思ってなかったので驚いています。
ヨークベニマルを代表する店舗の一つです。
改装して広いイートインスペースができました。
ヨークベニマルのなかでも、堤下と横塚はちょっと違うと思います。
店内も広くて買い物もしやすいです。
車の出し入れがちょっとだけ面倒でしょうか。
店内が広くて、買いやすい。
品揃えがよろしゅうございます。
しかしながら衣料品コーナーがなくなってしまったことが悲しゅうございます。
鮮魚コーナーは他店と比べて非常に良い。
電話対応がロクに出来ないパートが居るのが少し残念ですね(>_
品揃え豊富な上、来客が多いため惣菜などの回転が早く、新鮮なものを買えるイメージ。
名前 |
ヨークベニマル 横塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-941-8415 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お惣菜の品揃えが豊富でイートインが広く、利用しやすい雰囲気なのでランチなどでよく利用します。
他のベニマルなどで見たことのない品もたくさんあるので、ちょっとワクワクします☺️