季節限定!
リンガーハット イオンモール鈴鹿店の特徴
毎回楽しみな定番の長崎ちゃんぽんを味わえる場所です。
季節限定のかき味噌ちゃんぽんが好評で新しい美味しさを提供しています。
フードコートの午前10時オープンで、早朝から食事を楽しめるのが嬉しいです。
夏だから豚しゃぶ冷やしチャンポンにしました。
スープはピリ辛とのことでしたが全く辛くなかったのでよかった。
ただコクはなく薄味でした。
しかし、ミニミニ炒飯を付けて1,300円超は高い!町中華なら700〜800円程度かな。
サラリーマンだってランチに1,000円は毎日はしない。
フードコートでセルフでさせてこの値段は時代とはいえ厳しい。
チェーン店の価格なのでどうしようもないが、ファストフード店より自宅で営業する飲食店の方が遥かにお値打ちですよ。
フードコートは午前10時からなので助かります。
久々のリンガーハット。
安定した美味しさです。
今回注文したのはスモールちゃんぽんとセットに半チャーハンです。
コレで840円なんて安すぎます。
普段から野菜を食べないのでありがたいです。
ご馳走様でした(^^)
時に無性に食べたくなる長崎ちゃんぽん。
三重県では初めて口にするリンガーハット。
フードコートなので部活帰りの学生が目立つ。
野菜不足を補う為、野菜たっぷりちゃんぽんと餃子ライスセットを注文 ٩(๑•̀ω•́๑)و おぅ‼︎麺は1.5倍でライスは大盛•••ヤバいパターン。
前回は埼玉県川越市でピリ辛ちゃんぽんで同量を注文してお腹が張り裂ける思いを経験した。
して、今回もかなり苦しい思いをしたが、味変の柚こしょうドレッシングに助けられた。
長崎ちゃんぽんとかあまり食べないですが、純粋に美味しいと思いました。
普通にいいですよ。
やっぱりちゃんぽんは酢を入れると劇的に上手くなる。
ただやっぱり本当の長崎のちゃんぽんとは違うね。
根本的に違う。
長崎で食べたことのない人がチェーンの料理法でやってるってことかな。
とくちゃんぽんの背脂豚骨醤油にしましたが、これは魚介豚骨で、まあちゃんぽんならそのまんまですね。
これも酢を入れると美味い。
ただ、写真と実物のと違いにうんっ!??となる。
写真見て頂ければ…。
オーダーしてからとても早く準備してもらえます。
ちゃんぽんは、麺増量2倍まで同じ値段。
携帯アプリで、毎回チェックインすると10回でいっぱい無料クーポンがもらえます。
フードコートにあるので、席もゆったりです。
ソース、酢、コショウなど調味料も余裕もって準備してあります。
野菜もたっぷり入ってなかなか美味しいです。
名前 |
リンガーハット イオンモール鈴鹿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-375-3770 |
住所 |
〒513-0834 三重県鈴鹿市庄野羽山4丁目1−2 イオンモール鈴鹿 2F フードコート |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

一時帰国した時の我が家の定番 リンガーハット毎回毎回 同じ味 同じ美味しさ今回はネットで話題の季節限定メニューかき味噌ちゃんぽんを食べました。
カリッっと焼けた牡蠣が美味しい〜完食って感じ。