見かけた野生動物は池ではミンクや白鷺それに白鳥。
この公園に来るようになつて10ヶ月経ちますが、見かけた野生動物は池ではミンクや白鷺それに白鳥。
四阿の周りではイタチ、タヌキなどです。
小鳥も数種類見られます。
野生ではありませんが、猫がいつも出迎えてくれます。
時間を忘れてノンビリ出来る公園です。
猫がいたり犬の散歩されてる方がいたり鳥が休んでたり…時間がゆったり流れている場所ですトイレにはペーパー無い場合があるので注意してください。
猫ちゃんたちがお出迎えしてくれます。
釣りも楽しめて癒しの公園です。
猫がめちゃくちゃ可愛い(∩u003eωu003c∩)
通称ネコ池。
ネコがいっぱい居ます。
餌付けされてるのか人懐っこい。
郡山のにゃんこ共和国です。
4台程度の駐車場とトイレがあります。
なんだか寂しい場所という印象です。
釣りに来ている人や休憩で車の中にいるおじさんたちを見かけます。
気軽に釣りが出来ます。
ジタバク(ノイジー)でのバス釣り短いけど体高のある子でした。
バス釣りやってました。
桜の時期に又行ってみようかな。
釣りが許されている公園です。
周囲も整備されていてキレイです。
トイレもあるので女性にも安心です。
巨大フロリダバス(70センチオーバー)が居ます。
水質は濁り…バスの気配は…でも居るらしい?まだ釣り行ってないけど機会があれば❗トイレあり、駐車場6台分?位あるかな😃条件は中々いいって感じでした。
わざわざ車で野良猫たちに餌やりに来ている人がいます。
そんな事しに来るくらいなら自宅に連れて行って飼育して欲しいです。
ここの公園の横に小さな神社があります。
そして猫もここは何度か行ったことがあって神社があるのを思い出して久々に行ってみました。
池では釣りをしている人が居たり神社の境内で猫に餌やりしている人が居たりでまったりとした時間が過ごせます。
猫は大小合わせて6匹以上いるみたいです。
年寄り猫が多いので捨て猫の可能性大で人が来てもあまり気にせず、全く鳴かない猫で最初は警戒していましたが帰る頃にはカメラにも慣れて撮影できました。
見て回るよりも時間つぶしの公園ですね!あまり人も来ないです。
(^_^;)ここの猫たちはあちこちに散らばっていて時々出張して出かけたりしていますので何匹いるかわかりません。
子猫はいないみたいです。
ほぼ捨て猫ですね。
チョット強面の顔した猫もいるので睨んでいる時はこんな顔した猫だねと思うぐらいで(u003d^・^u003d)
池の周りの散策コースがあります。
池の下方に緑地があります。
駐車場ときれいなトイレ🚻🚽♿があります。
トイレあり。
トイレ側には駐車場有り。
池のほとりの公園です。
名前 |
鹿嶋池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

どの時間帯でも釣人がいて、お昼から夕方くらいに釣りをしていると猫が集まることがあります。