元祖野郎ラーメンで完飲体験。
野郎ラーメン 川口店の特徴
明るい接客と整った卓上の備品が魅力的です。
豚野郎の海苔と3枚の豚が食欲をそそります。
注文後にフライパンで炒める野菜が新鮮で美味しいです。
豚野郎を頂きました豚が3枚と豚野郎の海苔が付きます大きな声でいらっしゃませがありましたコールは野菜、アブラで食券を渡すと先コールニンニクとカラメは卓上を使用他に一味、粗挽き胡椒、お酢等紙エプロンも有ります野菜は注文が入ってからフライパンで炒めます麺量がデフォで200g太麺カタメの茹で加減乳化スープ最後まで完飲ごちそうさまでした。
元祖野郎ラーメン¥980を頂きました。
野郎ラーメンは10年以上ぶり、以前は神田店で注文時に豚野郎と叫ぶのが印象的、ココは大人しめ。
元祖は初めて?今はチャーシューが重いのでほぐし肉が丁度良い、スーブは二郎系にしてはサッパリ目で好み。
近所の鷹の目より味・値段共にコチラが自分には合ってる。
日曜の19時頃訪問しました。
店はほぼ満席でありつつも、入れ替わりは激しく待つ人はそんなにいませんでした。
ちょうど野菜マシ無料サービスをしていたので、野郎豚骨の野菜マシを注文しました。
他の方も書かれてる通り、オーダーは注文時に言いますので注文時はバタバタしますが、他店のようにいつ呼ばれるんだろうとソワソワすることは無かったです笑なんやかんやで5分くらいで出てきました。
麺の量はおそらく200〜250gと少ないです。
野菜はマシは他店のちょいマシあたり?のちょい少なめ程度。
器も一回り小さいです。
個人的にはちょうど8分目程度で良いなと思いましたが、量が欲しい方はメガ系がよろしいかと思います。
スープは見た目よりも薄いですが、卓上にカエシやカラアゲ、コショウなどがあり、味変できる余地があると考えればありだと思います。
総じて、マシが無料なら1000円程度でお腹いっぱいになれるのでありだと思います。
一方で、近隣にはインスパイアガチ勢の鷹の爪や、家系でも旨い方かつライス無料で安いの武蔵屋などラーメン店が多数ありますので、生き残れるかは興味があります。
名前 |
野郎ラーメン 川口店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

二郎系にしては接客が明るいのと、卓上に色々揃っているのでサービスが良いです。
鷹の目よりも空いているので入りやすいのと、他の方の口コミにもあったようにあっさり系です。
自分は濃いのもあっさりもどちらも好きですよ。
この辺はラーメン激戦区になっていますが、どこも対応が良いので有難いですね。