旭川流の甘味ラーメン、懐かし昭和の味。
中華 清水屋の特徴
北海道出身の店主が一人で営業し、温かい雰囲気を提供しています。
昭和を感じる店内が居心地の良さを引き立てております。
甘めのスープのしょうゆラーメンが特に評判で、美味しさに定評があります。
街の中華屋という感じで、昭和を感じる店内と店主の人柄で居心地が良い。
味噌ラーメンを注文したが、いりこ出汁の効いたスープで味噌は強くなく美味しく完食できた。
ただし量がとても多かったので、初めて行く場合は様子を見た方が良い。
ラーメン 半チャーハン セット¥950旨し👍👍👍
北海道(旭川だったか?)出身のオヤジさんが作る美味しいラーメン。
特に味噌は本場の味が出ている気がします。
背脂を排し、胡麻をはじめ多くの隠し味がまろやかな旨味を演出します。
これまでに、醤油(2月11日)、味噌(2月18日)、醤油チャーシュー(3月4日)と頂きましたが、いずれもスープをすっかり飲み干しました(^_^)。
なお、オヤジさん、奥で休憩している事があるため、店に入って気配がない場合、大きな声で呼んでください^_^;
しょうゆラーメン食べましたが、甘めのスープでした。
名前 |
中華 清水屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-836-0236 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

北海道出身の店主がワンオペ営業しています。
味噌ラーメンを頂きました、あっさりした味噌スープでボリュームあり、おいしかったです(^^)