登山後の特製とんかつ定食!
串かつ でんがな BiViつくば店の特徴
登山の後に最適な揚げ物が楽しめる居酒屋です!
特製とんかつ定食はラードで揚げられていて絶品です。
BiViつくばの3階に位置し、買い物ついでに立ち寄れます。
金曜日の11時30分頃、店舗の出入り口に立ててある看板にある、特製とんかつ定食(ラードで揚げた)を見かけて入店。
店内は空いている。
注文から提供まではおよそ6~7分ほど、ととんかつにしては早い印象。
肉は薄め、衣は粗くもなく細かくもない印象。
衣の油味がふだんのとんかつよりも若干強い、昼食でパワーを得るには良いかもしれない。
(2023. 6. 11)ロピアに買い物に来たついでにお茶でも飲もうかと思いきや、串カツ屋さんがあったなと思い出し行ってみることに。
13:00頃に入店。
お店には2, 3組のお客さんがおりましたが、かなり空いている模様。
今日は車で買い物なので、自分はノンアルコールで奥さんにはビールを飲ませてあげようと思っていました。
とはいえ、ガチ呑みではないので二人揃ってちょい飲みセット。
奥さんは生ビールに自分はノンアルコールビール。
串カツがそれぞれ三本ずつ付いて¥600ちょいとお手頃。
これにメニューを見ていて興味が沸いた土手焼きを青ネギトッピングで2本。
オーダー後、程なくしてドリンクとお通しのキャベツが目の前に。
串カツ屋と言えばキャベツですね。
それからすぐに土手焼きも配膳。
先ずは土手焼きを一口。
甘味噌でよく煮込まれたホルモンがクニュクニュ、ネットリしてなかなかに美味い。
味が濃いのでビールによく合います。
また、キャベツも串カツ用のソースを掛けて食べればド定番の味。
シャキシャキして美味しかった。
それから5分ほどすると串カツ登場。
ネタは玉ねぎ、牛肉、つくねでした。
先ずは玉ねぎから。
アツアツでサクッとしてシャキッとした食感が良き。
続いて牛肉。
少し噛みちぎり難いのはご愛嬌として、これまたアツサクで美味い。
ビールが進みます(ノンアルですが…)。
最後はつくね、ホロホロとしていてこれも満足。
どれもこれもソースとの相性抜群で美味しかった。
本当は大好物な紅生姜の串カツも食べたかったけど、今日は我慢。
本当にちょい飲みレベルの短期滞在でしたが、なかなか満足度の高いお店でした。
串カツは大阪に出張に行くようになってから好物になった食べ物。
こんなに身近にお店があったとすれば、今度は夜にガチ呑みで来てみたいと思いました。
名前 |
串かつ でんがな BiViつくば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-861-1355 |
住所 |
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目8−10 BiViつくば 3F |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

登山後、酒呑なら、揚げ物でビールで打ち上げ、最高でしょう!価格もお手頃で、のんびり友と語らえる。
おでんやポテトサラダ、マカロニサラダも旨い。