多くの野菜が無農薬・無化学肥料での栽培とのこと。
この辺で一番広い畑の直売所で、生産者さんがいつもいます。
有機栽培をしているそうです。
苺がビックリするほど甘かった!!
ブルーベリー250円、ナス6本200円。
きゅうりやナスは沢山買うと安くなります。
採りたてだからナスは美味しかった。
有機ということでしたが、ウチで作ったのと味そんなに変わらなかったです。
結構商売っ気のあるやり手の方、どんどん薦めてきます。
オミクロンが蔓延してきたのでまたここに野菜を買いに来た。
オバちゃん確りマスクしていた。
前はしてなかったのに!普通の2、3本分はある巨大な大根が格安で買えたーーーーーーーーーーーーーーーコロナ禍での買物には最適解の店。
旬の野菜が並ぶが種類は少な目。
鮮度や品質をどう受け止めるかでコスパの感じ方は人による。
一山の盛りが多いものは割安。
お店の方曰く土作りに力を入れていらっしゃるようで、多くの野菜が無農薬・無化学肥料での栽培とのこと。
タイミングがあえば収穫したての超新鮮なお野菜が手に入ります。
春夏秋冬、旬のお野菜を購入させて頂きましたがどれも本当に美味しいです。
野菜の甘みがしっかり感じられるので調理の際に変な出汁とかそういうの要りませんw ここの野菜と美味しい塩があればだいたい事足ります。
年始以外の休業日は決まっておらず、雨の日はお休みとのことです。
なお、お昼時(約1〜2時間程度)はお店を閉めていますのでご注意を。
地元の朝取れ野菜が並んでいます。
季節によって種類は異なりますが 新鮮さが嬉しくて利用しています。
お値段は物によりますが安目だと思います。
無農薬野菜で新鮮で美味しいです。
名前 |
野菜直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
完熟トマトがお勧めです。
スーパーで売っているのとは、味の濃さと甘みが違います。