バイクで行ける古民家カフェ。
隠 Riders Cafeの特徴
古民家を改修した隠れ家のようなカフェです。
バイク用のヘルメット置き場が完備されています。
広く整備された駐車場が便利で行きやすいです。
古民家を改装した、まるで”隠れ家”のようなカフェでした。
鈴鹿スカイライン入り口手前にあるので、今回は帰り際に寄らせていただきました。
ご主人やスタッフさんが明るくて、バイクの話を沢山していただけました。
ライダーが集う場所としてとても良いカフェだなと思います!
室内にヘルメット置き場があったり、駐車場も広く整地されてたりで、バイクで行きやすいカフェでした。
カレーを注文しましたが、フード類はまだまだこれからという感じで期待を込めて⭐︎4 カフェなので限定のスイーツを目当てに行くのが良いでしょう。
店内の雰囲気はかなりオシャレというか落ち着いた感じで、ちょっとしたパーティーとかでも使えそうな広さです。
気になっていたカフェです。
古民家を改修した雰囲気の良いカフェでした。
近くに鈴鹿スカイラインもあり、次々とおバイクが入って来ました。
偶然お友達ライダーさんともばったり会ったり、店内のドラム缶には、お友達ライダーさんのステッカーが沢山貼られて居ました。
ティラミス頂きました😊
落ち着いた店内で良かったです。
デザートも美味しかったツーリングの休憩にはもってこいです。
名前 |
隠 Riders Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古民家を改修したカフェなかなか良い雰囲気でcoffeeだけでしたが美味しかったです。
暖かくなったら今度は食事に行こうと思うライダースカフェでした。