丹波篠山の老舗酒蔵、氷室セットを300円引きで!
狩場一酒造の特徴
丹波篠山の老舗酒蔵で大正5年創業の歴史があります。
お持ち帰りの場合、氷室セットは300円引きでお得です。
冷囲いの生原酒は通年で購入できるのが魅力です。
丹波の黒豆を買いに篠山へ。
帰り道中に、前から気になっていた狩場一酒造さんへ。
私の好みが純米酒であることを伝え、何か良いお酒はないか?とスタッフさんに尋ねたところ、「特別純米酒 丹波篠山 秀月 秋 ひやおろし」を薦められた。
(季節限定である事も付け加えておく)店内を見まわすと、黒豆と相性が良いとの評判。
私が黒豆所持者だとバレたようだ。
帰宅ともに、冷蔵庫にぶち込み、黒豆を塩揉み、塩茹で、塩かけと手塩にかけて仕上げて…さあ、呑んでみよう。
よく冷えている。
辛味が残ると聞いていたが、そんなこたーない。
すっと喉を通る。
塩辛く仕上げだはずの黒豆の甘みをスッと流してくれる。
これは美味い。
相性ぐんばつだ!お店は国道から外れた道に構えているので、ナビなどでしっかり確認してから来訪してほしい。
一部、道が狭い(生活道路)。
試飲も可能だそうだが、運転をする者には、提供できない!当たり前だが。
黒豆狩りの帰りに立ち寄って、是非、晩酌で呑んで秋を感じてほしい。
PS サイクルラックもあるので、ローディーの皆さんもどうぞ!たぬきのキャン玉が目印です。
PS. 翌週も買いに行きましたが、黒豆に合うのは、(ドラムロール)生酒!のむ、食う、呑む、喰う、止まりません!くろまめの時期は終わりますが、このルーチンは、ヤバイです!素材に甘みがあり素材を愉しむ料理には、これです。
しかし、喉越しの良さ以上に酔いが回りますので、要注意です笑。
狩場一酒造さんで氷室セットを購入お持ち帰りだと値引きが有ります星はまだ購入したお酒を飲んでいないので⭐️4としております。
冷囲い 生原酒がおおむね通年で購入することができます。
口当たりが柔らかく、甘さと辛さのバランスに優れ、香り高いお酒を楽しめました。
丹波篠山にある酒蔵さん。
試飲もできましたが車なんで泣く泣くがまん。
日本酒の説明をしていただき2本購入させてもらいました。
さぁ 冷やしてのむぞ。
篠山市にある酒蔵で、秀月の名で日本酒を出されてます。
普段は今田温泉ぬくもりの郷で買いますが、5キロ先に酒蔵があるというので寄ってみました。
酒蔵という事で、お酒の種類が多いですね。
飲みきりやすい300の小瓶の種類が多いのが良いですね。
大正5年創業、丹波篠山市にある老舗酒蔵。
11月末の新酒の時期は朝一番しぼり、にごり酒がオススメ。
蔵で購入すると300円割引きの特典あり。
名前 |
狩場一酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-595-0040 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

持ち帰りでの購入の場合は300円引き🍶。
有効期限無しの「スタンプカード」あり。
「生貯蔵酒」がお気に入り。
癖がなく肉・魚なんでも合う😋「生原酒」も美味い。
たまに「3%引き」クーポン付きの新聞広告が入る時がある。