高岡市の伝えの扉で撮影!
伝えの扉の特徴
兎年にちなんだ撮影に最適なスポットです。
高岡市の御旅屋通りにあるストーリー性のある彫刻です。
大仏側の出入口近くに位置し、観光客にも人気です。
■伝えの扉富山県高岡市にあるパブリックアート。
御旅屋通り東口にあるブロンズの大きな扉。
平成14年(2002年)10月制作設置●鳥獣戯画の絵から飛び出した作品。
脇に標札と扉の側面に小さい碑文プレートが見える。
制作には児童や生徒に学生が参画したとある。
鳥獣戯画かと思ったらストーリーのあるオブジェでした。
画像を拡大表示する御旅屋通りのアーケードの大仏側の出入口脇に設置してあるモニュメント「伝えの扉」は市民にも大仏を見に来た観光客にも人気の撮影ポイントだ。
名前 |
伝えの扉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2023年は兎年、ここでの撮影をお奨めしますメッセージボードによると2002年高岡市伝えの扉制作チーム 作となっていました。