地元食材が輝く湯舞音の食堂。
湯舞音’s kitchen 袖ヶ浦店の特徴
温泉施設内のレストランで、清算ブレスレットを利用できます。
地元食材を使い、手を掛けた料理が提供されています。
メニューが充実しており、食堂としての機能を果たしています。
冷食レトルト系の味です。
自分も子連れですが、週末は子連れ家族層が多く、かなり賑やかです・・・そして、掘り座敷の床がものすごく汚くて・・・。
サラダ、お新香はセルフなのもよく分からない。
ドリンクバーそれなりの値段の割に種類少ない。
その内2つは水しかでなくて。
もっとよく見て欲しい。
千葉県袖ケ浦市good☆他の温泉施設内のレストランは、冷凍食品温め式の所が多いが、ここは、地元食材を使って手を掛けた感じがしました。
千葉県産豚の生姜焼きは、焼く前に片栗粉をまぶす一手間があって、特に美味しかった。
☆季節のフェアメニューが、変化があって美味しかった。
☆イカキムチ絶品でした。
bad★タッチパネルで注文をし、自分の番号が表示されると受取りに行くセルフサービス方式。
タッチパネルが3カ所だけなので、大家族・操作がわからないお年寄り・後ろの人の事を考えず子供に操作させる人・・などの後ろだと、ずっと待たされる。
このシステムは、食べ物だけを扱うサービスエリアなどでは良いが、ビールやツマミを追加注文する事が多い温泉施設には、不向きだと思います。
注文用タッチパネルが各席にあるなら良いのですが、追加注文の度に、席を立って並ぶのは、落ち着きません。
名物?イワシ丼をとミニそばをいただきました😋1年分のイワシを食べた感じです😁サラダがサービスとの事でめっちゃ嬉しかった(プチトマトは3個までw)平日で昼時より少し時間をずらしたので空いてて落ち着いて食べる事が出来ました♪美味しかったです😋
初めての利用だったので、料理のオーダーの仕方がわからなかったが、入り口近くと、食堂の奥にあるタッチパネル注文機から清算ブレスレットを使ってオーダーできる。
食券が出てきたら、あとは料理が出来るのを待つだけ。
料理が出来るとモニターに食券番号が表示されるので楽ちん。
お料理もどれもリーズナブルな値段なのに美味しくてとても満足でした。
温泉施設の湯舞音の中にあるレストラン(食堂に近いイメージ)。
新しいので、内装は十分に清潔感があり、食券購入のシステムも問題なし。
入口だけでなく、内部にも追加購入出来る機械もあり、親切。
平日昼間と休日夜と訪問しているが、休日夜も列が出来るほどの混み具合でも、ストレスない待ち時間が◎味や量も期待するレベルは出てくるので、子連れや、ゆっくりしたい人には十分。
湯舞音の入館料が安いので、またリピすることになると思います。
温泉施設の中にある食堂ですが、メニューは充実していて食事処として十分な役割をしてます。
温泉施設「湯舞音」の入館で利用できますが、食事のみの利用もできますので、温泉に入らず食事のみの際は受付で「食事利用のみ」申告をすれば入館料徴収されません。
座席がテーブル・座敷(掘りごたつ式)・カウンターと大人数でも1人でも食事を楽しめるお店なので、私も時折、1人で食事だけ利用をさせていただいてます。
注文は端末でメニューを選び、下足箱のカギをかざすと発注完了の非接触で、入口だけでなく店内にも端末があります。
発注後は店内モニターが下足箱番号で出来上がりを知られてくれて受け渡し口にお食事を取りに行くだけのセルフサービス。
水だけでなく、お茶、ほうじ茶も無料で提供されてます。
特にお勧めのメニューは平日昼間のランチで、メイン+小丼+サラダ+ドリンクバーで税込み990円と格安です。
袖ケ浦が田舎だと思う方には高く感じるかもしれませんが、これだけの施設でこの食事内容でしたら妥当、いえ安く感じるかと思います。
ランチ以外ではお蕎麦がお気に入りです。
蕎麦は手切りなのか、わざとなのか蕎麦幅が不揃いなのですが、私は湯舞音のお蕎麦は冷より温の汁蕎麦が好きで、よく食べてます。
普段お蕎麦はざる、もりで食べる私ですが湯舞音では何故か温かい蕎麦のほうが美味しく感じています。
ほかにも、天ぷらが美味しいので天丼ランチは欠かせません。
飲み物は無料の水、お茶、ほうじ茶のほか、ドリンクバーや温泉施設らしいオロポなどもありますし、お店オリジナルのイチゴミルクも美味しいです。
また、私はしたことがないのですが、時間指定で持ち帰りも出来ますので便利に利用できるお店だと思います。
名前 |
湯舞音’s kitchen 袖ヶ浦店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-38-6168 |
住所 |
〒299-0269 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1丁目39−15 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

全体的に綺麗なお風呂でした。
ドライヤーのフィルタもホコリが溜まっていなく、清掃が行き届いているのを感じました。
欲を言えばもう少しドライヤーの出力があったら嬉しかったです。