蕎麦屋さんだけどうどんがおいしいかもいろんなセット...
良い雰囲気のお店です。
お蕎麦を中心に多種多様、セットメニューも多い。
那須の実家から車で10分ほどのここのお店。
小さい頃から幾度となく通い続けています、宮城に引っ越した今でも、実家に帰ったら、蒼の里に行くのが私の中のルーティーン。
子供の頃はAセット食べてたよね〜とか、大学時代、たまたまお盆帰省中に那須の大雨災害に見舞われた時も、何日か後に開いてた蒼の里でお昼食べてお腹満たされて安心したんだとか、子供たちに語りながら毎回訪れてます。
私は行くといつも『天丼そば付き(海苔のせ)』を頼みます。
母は、その時々で変わるかな。
娘たちは天ざるそば。
エビの天ぷらは、45年生きてきてここのが1番だと思ってます(*^^*)私にとって、そして、私の子供たちにとっても大切な大切なお店です。
那須に帰ったら毎度訪れるので、これからも美味しいお料理の提供よろしくお願いします(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
国道4号線沿いにあるお蕎麦屋さん。
セットメニューが豊富です。
お昼から通しで営業しているので他が混んでたり、ランチ食べそこねた時には便利。
落ち着いた店内でした。
若鶏の唐揚げ定食そば付きで注文。
唐揚げは柔らかくやや甘みを感じる味付け美味しかった。
蕎麦は透明感があり腰のある麺で美味しかったです。
ボリュームも味もいいですが値段帯がやや高めなので総合すると値段なりといった印象です。
何方かが言っていましたが、このお店を外観だけで判断してはいけません。
定食のレパートリー、揚げ物のクオリティー、刺身の新鮮さ、どれをとってもハイレベルです。
そして、どれもリーズナブル。
あまり混んでいるところをお見かけしませんが、どうか適度に繁栄して頂きたいものです。
雰囲気は、いつ行っても帰ってきた感があって申し分無しの落ち着き様。
おしゃれなお店ばかりが目立つ様になりましたが、こんなお店でゆっくりとご飯食べたいものです。
30年ぶりくらいに行って来ました。
昔はお蕎麦やさんだったイメージでしたが、今は定食やさんって感じの印象になってました。
メニューも豊富で、大人数で行っても各自好みの物が見つかりそう。
今回は、ヒレカツ定食のそばセットを注文し頂きました。
カツは柔らかく上げかたも丁度良く美味しく頂けました。
最近は、揚げ物を頂くた胸焼けや胃もたれする事があるのですが、全く問題がなかったです。
お蕎麦は、好みの問題ですね。
白くて品のある喉ごしが良いお蕎麦でした。
私は黒い粗びきが好きですので、自分嗜好とは合いませでしたが、定食の種類が多いので、また行ってみたいと思いました。
口コミ3.8が不思議。
地方都市のロードサイドにありがちな外観のお店なのに、期待を超えるクオリティの蕎麦と天麩羅が美味しい。
連れの海鮮丼セットも美味しそう。
本格よりもお手軽寄りのお店。
価格と品質のバランス☆5。
混んでる時間に提供も早く、揚げたての天ぷらに舌鼓。
軽い気持ちで寄って良かったです。
ご馳走様でした。
地元に居る時から大好きなお店です。
ボリュームたっぷりでコスパ最強。
ここの甘ったれチキン丼とお蕎麦のセットが一番好きです!お蕎麦のコシもしっかりあり、美味しい。
甘ったれチキン丼のタレの味付けも程よくご飯が進みます。
今回は里帰りで利用しました。
また、帰るときは利用します。
何を食べても美味しいし、すごいボリュームです。
ねぎとろとろろ丼のとろろがもっちりしていて食べ応えありました。
ボリューム満点で席も多いので家族連れや少人数で行っても大丈夫です蕎麦うどんを始め丼物などメニューも豊富です限定ランチもあります。
面白いメニューが、ありました(*^^*)
ちゃんぽんうどんを食べました。
具材がたっぷりで、スープもうどんも具材も全て美味しかったです。
メニューがたくさんあるので、また行こうと思います。
蕎麦屋さんだけどうどんがおいしいかもいろんなセットメニューがあって楽しいです。
40年ほど前、独身時代に訪れて以来ご無沙汰でしたが、還暦を間近に控え妻との旅行で立ち寄らせて頂きました。
店主様も相変わらずお元気で良かったです。
妻は鴨せいろを頂きましたがツユとの旨さに驚いていました。
店員さんも感じがよく、特にテーブル周りの消毒を丁寧になさっているのが印象的でした。
また機会があれば立ち寄らせていただきます。
穴子天丼と天ざるを食べたけどボリュームがあって美味しいよ😁コロナ対策もバッチリでした😊
コロナ対策もしっかりされてるし🖐蕎麦も定食も美味しくご馳走様でした✨
土日でも平日のランチメニューが食べられました。
ホールスタッフは感じがよかったです。
厨房から聞こえるおじさんの小言はBGMですね。
蕎麦、美味しいです。
ボリューム凄いです。
安価です。
味ももちろんうまいです白河のトリプルスリー。
次回は松花堂弁当の予定😁
美味しく頂きました。
子供がコップの水をこぼしたときの店員さんの対応も良かったです。
試作のお試し期間などがあり通常時にたべる時より値段が安いメニューがある。
またボリュームがあり、食べごたえがありました。
蕎麦自体は田舎蕎麦的な歯応えがあるものでは無く洗練された白っぽい蕎麦でした。
とても美味しかったです。
30年前に近くの会社に入社し、その時は歓迎会や懇親会で頻繁に利用していた記憶があります。
但し、中心部から離れた場所にあったことから、2次会への移動が大変だった為に、徐々に利用することは無くなりました。
あれから30年が経過し、コロナウィルスの問題が発生したことで、テイクアウトが出来る店として、ネットで紹介されていました。
この情報を見て、テイクアウトではなくイートインしたいと思っていました。
記憶では日本蕎麦しか無かったように思ったのですが、1つに決めるのが難しいほどメニューを選ぶのが大変なほど蕎麦以外のメニューも豊富です。
今は、限定食を提供していますので、お得感たっぷりで美味しい食事を楽しめます。
元気がいいです。
天ざる食べましたが天ぷら食材がいいです。
白河インターの直ぐ近くで、美味しい蕎麦と丼物を提供しています😊小宴会もOKです😊😁
ボリュームもあり!安いです。
満足出来るお店だと思います。
美味しいです。
そばの香りが良くて、コシがあり最高ですよ天ぷらも美味しいです。
何回食べても飽きないです。
ランチで何度か利用しました。
蕎麦も美味しかったし、ランチ限定だかのセットがボリューム有って値段も手頃。
ちゃんと蕎麦湯も出てきましたし、店員さんたちの応対も良いですよ。
この大きさのエビ天が二本入っても2000円以下で、しかも美味しい。
ランチメニュー・特別メニューもあり、なに食べてもおいしい。
ボリュームもありますよ。
お蕎麦が美味しい!ジャンボシリーズ有り!
接客態度が良いです。
フライが美味しいし、ランチタイム時には1000円のお弁当が有りお勧め👌
座敷もあり、家族でゆっくり食事ができます。
メニューが豊富。
セットものがオススメ。
従業員の接客は凄くいいよ。
名前 |
生蕎麦 蒼の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-25-2462 |
住所 |
〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉原中201−4 |
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 11:00~14:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
熱々のフライが、とっても美味しかった。
お蕎麦とつゆも甘からずしよっぱくもなく私好みの味ランチタイムが2時までの所が多い中それを過ぎても営業していたので助かりました。