湯けむり横丁で味わう、計算された美味しさ!
中華飯店maruの特徴
あわら温泉の湯けむり横丁に位置する中華料理店で、アクセスが便利です。
おすすめの料理はザーサイや酢豚、辛い麻婆豆腐があり、どれも繊細な味わいです。
湯けむり横丁にある中華飯店マルに行ってきました。
Googleのクチコミを見て気になっていたお店で、オススメの麻婆豆腐を注文。
期待どおりの美味しさでした!店内は地元のお客さんでいっぱいで、人気の理由がわかります。
女友達三人で急な飲み会開催。
日曜日だからか予約もとれてラッキー。
旅館からのお客さんや、美味しいと聞きつけてのお客さんで賑わってました。
中華のイメージを覆えす、フレンチな?中華を堪能しました。
飲み屋の中華で、腹一杯食べたい人は、一軒行ってからのはしごでどうぞ。
店長の食に対する真摯な姿勢が素晴らしい👍👍👍
ここを目指してあわら温泉に来てもいいレベル。
丁寧な仕込みと確かな技術と。
すばらしいお店です。
本当に全部美味しい😆アラカルトからデサートまで(お酒もね)すべて繊細というか計算された美味しさあわらに来ることがあったらまた来ます👍
おつまみザーサイと酢豚がとても美味しくてオススメです☺️辛いの好きな方は麻婆豆腐もオススメです!!
和歌山県出身の店主さんは、とても良い方で、大阪や東京にて、20年以上、修行を積んでおられます。
更にとあるホテルのミシュランの星つき中華レストランでの経験もあるという凄腕です。
そして、ご結婚をされて、福井県に移住され、開店されたという方です。
越前甘エビや若狭牛、福井県の食材を使用し、生かされた料理は、なかなか、美味しいです。
基本的に本格中華をメインにされています。
黒酢の酢豚は、とても絶品です。
お客様の好みに忠実に作ってくれるお料理は、とても嬉しく美味しいです。
お料理も美味しいですけど、食器にもこだわれていて、北陸伝統の美濃焼や九谷焼等々をお料理に合わせてくれますので、お料理が、より一層、引き立っています。
中華料理に合う紹興酒や青島ビール等々を揃えてます。
音楽の流れている店内で、本格的なお料理を食べれるというのも魅力的です。
名前 |
中華飯店maru |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あわら温泉、湯けむり横丁にある中華料理店です。
八角が効いていたり、若狭牛が使用されていたり、どの料理もひと工夫されていておいしく、小さなお店で営業されているのがもったいなく感じます。
ドリンクメニューも青島ビールや紹興酒カクテル、ワインなど豊富です。