テーマごとに作り込んだ広いフィールド。
サバイバルゲームフィールド Queen(クイーン)の特徴
森やCQBエリアが楽しめる、テーマ性の高い広いフィールドです。
アクセスが良く、タクシー利用で安心して訪れることができます。
ゲーム後の休憩には丸太の椅子があり、ユニークなセーフティエリアとなっています。
最寄り駅からタクシーが必須、歩くとかなり歩くので覚悟が必要。
フィールドは2面あり変化があって良いと思います。
セーフティは場所によって雨対策(傘必須)なテーブルがあります。
ダブルナイトストーリーイベント、出展させて頂きました!難点は最寄り駅から交通機関のバス(アウトレットパーク?まで)かタクシーのみ…でも、トイレ(洋式水洗完備)、手洗い所完備と自販機もお値段変わらず?屋根付き休憩所テーブル&椅子有りで…LARP好きには欠かせない?
立地が高速から近くアクセスしやすいのがまず良いのと、スタッフさんの対応が良くて好感が持てました。
セフティ近くに駐車場があるので、荷物の持ち運びは楽です。
フィールドは凝った作りになっていて1度では遊びつくせない構成でした。
我々は貸切で利用する事が多いため、Bフィールドを良く利用しますが、少々トイレやスタッフさんのエリアまでが遠いのが難点ですね。
でも、ポッドやレンジを近くに置いてくれる気配り等が好感触でまた利用したいと思いました。
整備中の所があったので、まだまだ発展が期待されるフィールドかと思います。
フィールドは森有りCQBありで楽しいセーフティの椅子が丸太でゲーム後の休憩時間、腰が痛くてあまり休憩になりませんでした。
椅子を持参すれば問題ないと思います。
ここはとても広いフィールドでテーマごとに作り込んであるのでとても楽しめるフィールドですね。
あと、昼ごはんのカレーがデカイ‼️食べ過ぎて午後は使い物にならなくなります。
一言で言うと、近くにあるフィールドのビームをコンパクトにまとめたイメージです。
高速ICからかなり近い、近くにコンビニあり、駐車場とセーフティ近い、昼飯の種類多目(行ったときは工事中で弁当のみでしたが)、フィールドの建造物の作り込みがしっかりしている、ブッシュもそこそこ濃い、朝礼が短い、あたりが好感が持てるところです。
スタッフさんはまだ初心者が多いようですが、これからですかね。
フィールドはそれほど大きくないので、4,50人くらいまでが適正かと思いますが、それくらいの規模のゲームを好まれるのならぜひおすすめです。
名前 |
サバイバルゲームフィールド Queen(クイーン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

貸切専用フィールドです。
バリケードなどがかなり朽ちてきていますが、まだ使えます。
ブッシュ深め。
なかなか面白いと思いました。