キャンプ場から睡蓮の池と蓮の庭園を観るのは初めてで...
矢吹町の北部にあります。
白鳥と鴨がたくさんいました。
駐車場が広く、遊歩道も整っているので、散策が捗ります。
名前の通り広い池を遊歩道で一周できます。
きれいに整備されており気持ちの良い場所です。
秋には紅葉がきれいなほか、冬には水鳥が多くやってきます。
今まで何度か行っていましたが、キャンプ場から睡蓮の池と蓮の庭園を観るのは初めてでした。
足が不自由なのですが、ゆっくり🐌💨💨休みながら散策出来ました☺️
2024.7月14日に行って来ました〜^_^思った以上に広いのにビック☺️しました。
蓮の花🪷、大蓮の花🪷紫陽花もありゆっくりと鑑賞しながら歩けて最高でした♪♪♪❣️途中〜黒イタチ❓に会ったりして楽しかったです╰(*´︶`*)╯♡
1周で約2キロくらいで真ん中に橋があります。
散歩やジョギングする人や犬散歩もしてます。
とても綺麗なんでぜひ。
ただトイレだけは和式であまり綺麗ではなく、そこだけ改善されたらなと思います。
池を一周出来る整地された綺麗な公園です。
ウォーキングに丁度良い距離ですね。
途中で橋を渡ると近道になったりもします。
キャンプをしている人もいますね。
無料みたい。
釣りも場所を守ればOKだそうです。
天気の良い日に散歩、ウォーキング、散策にピッタリ✨真ん中には大きな池があり周りを散歩コースになる!睡蓮が咲いていて綺麗でした!エリア分けされていて子供用の遊具6歳から12歳まで用と大人用のエリアがあり、ストレッチ、運動にいい✨大人用のブランコ初めてで感動✨散策してたら四葉のクローバーを見つけて幸せ気分✨一度行ってみてください✨
初めて伺いました。
青空トレーニング出来ます💪散歩の方が居ましたがウォーキングやランニング気持ち良いかも知れない。
平日だからか静かでとても綺麗な公園でした。
20230106冬は白鳥が飛来します。
結構大きい公園なので散歩に最適です。
7月頃には古代蓮も見れるようです。
あとポケふたもありました。
名前の通り大きな池のある静かな公園で、池の周囲をぐるっと回れるハイキングコースや、野球場、キャンプ場もあります。
池の中には展望台、池にはたくさんの蓮が植えてあり、その中を泳ぐ鯉や鳥たちを観察するのも楽しいです。
名前の通り大きな池が中央にある広い公園です。
とても癒やされます。
端の方に神社があります。
お戌様が祀られていたので安産の神様かと思われます。
お散歩される方は参拝されてはいかがでしょうか。
駐車場に直売所があり、野菜を購入しました。
のんびりできる公園ですね。
広い公園です。
敷地内にはグラウンド、キャンプ場もあります。
池を周回できる舗装された面があるので散歩に最適かと思います。
冬になると白鳥が飛来します。
蓮の花が有名と伺いやって来ました。
大池の半分が睡蓮が群生していて、園内の一角にある日本庭園には、千葉で発見された古代蓮の大賀蓮が大輪の華を咲かせていて綺麗でしたね👍
たまたま、今日は花も何も無いけど散歩為るには天気も良く良かったです。
散歩するのにちょうど良い広さです。
四季の彩りを楽しみながら、散歩コースを歩くのが最高です。
先日はキャンプをしていた方がいました。
公園内にある矢吹町ふるさとの森芸術村 ふるさと館で鏡石町在住の絵本造形作家 菊地清先生の作品展開催中、3月21日まで。
絵本から仏像、広告、文字デザインまで多数の作品を鑑賞できます。
白鳥がきていました。
広くて散歩も良いです。
遊具もあり、子供も楽しく遊べます。
池の周囲散歩しながら四季折々楽しむのもいいですねキャンプ場併設してるようです。
白鳥が泳いでいました。
矢吹町で大人気の公園です。
詳しくは山田伝太郎ブログで紹介しています。
キャンプ場を利用しました。
冬季は空いていて良いです。
近くにイオンや温泉があるので便利な環境です!
散歩にとても良かった又花の時期に来たいと思ったから。
自然体で仕事で疲れた時に散歩をしたり町の方とのふれあいがあるのと挨拶や会話で人の繋がり出来て落ち着く時間でもあります🎵自分なりにリフレッシュできます‼️
キャンプに、2回行きました。
とても良い所ですが、いつ行っても風が強かったです。
風さえ無ければ最高のキャンプ場です。
池の周りは遊歩道が整備されており、一周すると丁度良い散歩に成ります😊春は桜が、冬は白鳥を見ながら散歩出来ます。
とても広々としたウォーキングやキャンプに適した公園です。
茶屋や六角堂もあり景色も素晴らしく、渡り鳥も飛来してくるとのことで季節の変化を楽しめそうな公園です。
矢吹町の憩いの公園です。
一周をぐるりとするだけでかなりの運動になります。
年間を通して四季を感じられる大変素晴らしい公園です。
キャンプ場もあり、バーベキューも出来たりします。
貴重な野鳥もたくさん生息しており、餌となる水棲生物もおります。
駐車場もかなり大型なので、クルマやバイクが大量に停められます。
景色が大変キレイなので写真撮影にも適した公園であることは言うまでもありません。
遊歩道が整備されています。
小さいけどアスレチック広場もあります。
のんびりとした静かな公園です。
大賀蓮が見事。
最近TVで紹介されました。
ロケーション好し‼バリアフリーな感じも好し‼釣りも出来る❗素晴らしい。
蓮がいい感じ❗
駐車場有り。
これは良い公園だ。
名前 |
大池公園(矢吹町) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-42-2116 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
軽くウォーキングしてる人、談笑してる人様々な人に利用されてます鳥が沢山見れて写真撮れて個人的にはすごく好き。