歯切れのよい中細縮れ麺がよく合っていて、洗練されて...
ずっと寄りたかった餐に行ってきました。
通るたびにお店を見ると行列ができていたり、すでにしまってしまったりして、なかなか入ることができませんでした。
午後の1時半を回っていましたが、それでも7、8人が待っていました。
滅多に来れないので醤油味中華とチャーシュー丼を頼みました。
人気があるだけあって、麺に絡むスープが絶妙でとても美味しく頂きました。
醤油ベースのスープは飲み込んだ後に柑橘系のさわやかな感じがして、手がかかっているなあと思いました。
チャーシュー丼も潰して食べる卵とタレが絶妙でとても美味しかったです。
ラーメンについてはとても美味しいのですが、全般にエリア的なことが関係するのでしょうか?若干しょっぱい感じがします。
これだけ、だしもバランスも良いので、塩味を控えても十分美味しいのではないでしょうか。
そもそも好みだとは思いますが。
また時間を見つけて食べに来たいラーメンです。
初めてきました。
胡麻チャーシュー大盛食べました。
あのちぢれ麺が大好きスープ、チャーシューも大変美味しかったまた、こようと思います。
11:30に到着。
外に行列が…名前を書いて食券買って待ちます。
回転早く20分ぐらいで入店。
私は醤油ラーメン850円相方は胡麻チャーシューメン最近値上げしたもよう。
5分ぐらいで着丼。
完璧なビジュアル。
これぞ白河ラーメンというもの。
スープ だし香る上品なお味。
チャーシュー 味が染み込んだ歯応えあるもも肉麺 モチモチの手打ち麺そこにメンマ、ほうれん草、海苔、ナルト。
追い求めていた一杯。
旨すぎる!相方の胡麻味はピリ辛スープでした。
食器下げはセルフ。
外に出ると途切れない行列。
また行きたくなるお店でした。
ご馳走様でした。
醤油味中華 780円硬めのちぢれ麺。
味濃いめで美味しかったです!昼時は行列できていました。
チャーシューもスープも好み。
麺の硬さは日によりばらつきあるかも。
久しぶりに行きました。
日曜日の11時ちょいにつき、待ちが多かったので車で待ちましたが、すぐたべれました。
店主は、トライバル?とか、ロック好きでしょうか。
ラーメン屋の店主って、なんで自分の趣味をチョイだしするのか?近くのラーメン屋も、同じようなトライバル柄のイラストとか貼ってるし。
ここは、Tシャツもそんな感じでしたね🎵どうでもいいけど😃多いな若武者も、福島の餃子のなんとかも、郡山のしんせいもですね。
あと、須賀川のたらふくもか。
ラーメンと関係ないからいいけど、共通点を感じる。
ラーメンは、白河ラーメンです。
麺が美味しいです。
多くの方が特盛食べてました😁美味しいです🎵ネギか、玉ねぎたくさん入れたくなります。
美味しくいただきました。
ごちそうさまです。
念願かなって初訪問しました。
平日のお昼前でしたが、行列もなくスムーズに着席出来ました。
食券を渡してからの配膳も以外と早くて、醤油ラーメンがメインなので段取りや仕草がスムーズに感じました。
醤油の旨味を引き出すスープに、食べごたえの良い手打ち麺。
そしてスモーキーな2種類のチャーシュー。
余計なモノを加えないシンプルさが、逆に染々と体に馴染んで来ますね。
本当に旨いです。
有名なとら食堂さんの系譜との事ですが、逆にとら食堂さんのよりも美味しくいただけました。
休日は常に行列なので時間がある方は平日を狙いたいですね。
中太縮れ麺の正統派白河ラーメンです。
750円と価格はお手頃ですが、味は最近では一番美味しいラーメンだと思いました。
スープも美味しいですが、麺がびっくりするくらい美味しいです。
手打ち麺で喉越しもツルツルとよく量もちょうどいいです。
添加物を一切使っていないので、安心していただける一杯です。
この日二軒目の白河ラーメン。
立地なんか関係なく繁盛してた。
わしゃわしゃ平麺は適度に腰が歯ごたえ充分。
三種のチャーシュー、それぞれ特徴が最大限引き出されてて絶品。
スープもコクがあるけどさっぱりで完飲。
私的に好きなラーメン四天王入りです🤗
チャーシュー麺輪郭のくっきりしたキレのあるスープに、歯切れのよい中細縮れ麺がよく合っていて、洗練されてる印象。
かぶりが食べたかったのでチャーシュー麺にしたが、これが絶品で正解でした🥳次は胡麻かな。
2022年4月中旬ごろ伺いました。
桜のお花見で来たついでに、お昼ごはんで立ち寄りました。
駐車場はお店の両側に合わせて20台位停められます。
食券機で食べたい物を先に買って、名前を書いて順番待ちしておきます。
回転が良く、それ程待たなくても着席出来ました。
醤油チャーシュー1030円也ちょっと高い感じデス。
味はちょっと濃かったです😅
白河ラーメンのお店。
白河の中心街からは30キロ離れており、石川町にあります。
味はまさに白河ラーメン、チャーシュー丼も美味しかったです。
店の方も手際よく早く、愛想もあり、とても好感持てます。
遠いですが来る価値は十分あります。
キレイなラーメンと感じました。
あの白河とは少し違った細手打ち麺。
あっさり味のシンプルなラーメンでした。
チャーシューが三種類乗っていて、どれも美味しく頂きました。
石川町御斎所街道沿いにある白河ラーメンのお店。
昼時は、いつも並んでいます。
スープと手打ちの麺の相性が抜群だなと思いました。
とても美味しかったです。
麺はツルツルu0026熱い。
スープも熱くベリーグッド。
チャーシューは人により是非があると思うが、モモ肉チャーシューは味わいがあってよし。
最後にスープのみ飲んだらちょっとしょっぱかった……一気に食べればバランスよいが、個人的にはガッツリ食べたい時に限定したい。
醤油味中華を食べたけど、あっさりさっぱりしてた。
あたしには、ブラックペッパーをかけてちょうど良かった‼️
平日の昼間に行った。
たくさん車が停まっていて人気なのが窺える。
こちらは白河ラーメンだと思うが個人的には喜多方ラーメンの方が好み。
チャーシューメンを頼む。
麺は好きなタイプ。
ツルツルしている。
そして歯応えがあってモチモチ。
麺、美味しい。
チャーシューはトロトロ系ではなくしっかり系。
歯応えがあって味もしっかりする。
スープは少し脂っこい。
脂は気になるので全部飲んだりはせず、麺と絡めた分だけ頂いた。
この脂っこさが好みに合わないが同席していて人は美味しいと言っていたので好みの問題だろうと思う。
でも、悪くなかった。
胡麻味中華が一番のオススメ!麺が手打ちで美味しい!さらに、ちぢれ麺と胡麻味中華が相性抜群!!普通800円、大盛り1000円と値段も良い。
個人的に100円でネギを追加した胡麻味中華が好きです。
ポツンと古殿へ続く道沿いにお店はあります。
駐車場も広いので大型ドライバーの方も立ち寄れるお店です。
とらや系と聞きまして来店しました!お昼時、10分ほど並びました。
注文はチャーシュー麺と半ライス。
白河ラーメンのお店でライスが頼めたのが高評価。
チャーシューもしっかり味染みしており麺も程よい硬さでした。
強いて言うなら、油分が多いせいで味が薄く感じます。
噂のラーメンをいただきに初訪問でした。
妻と2人して胡麻味にした事を後悔しましたが、この胡麻味の美味いこと。
かなり濃厚なドロッとした胡麻味のピリ辛スープ、新鮮なすりおろしたての香りが素晴らしい。
もうちょっと辛味が強ければ坦々麺と認知しそうですが、ギリギリ胡麻味に踏みとどまるような絶妙なバランス。
麺はモッチモチ、美味い!チャーシューもこれまた美味い。
久々にかなり美味しいラーメンに出会えた感じです。
ご馳走様でした。
醤油味中華*薄味こってり醤油でうまうま( ^ω^ )♡胡麻味中華*胡麻がだいぶ強かったけど麺に絡み付いたスープがうまうま( ^ω^ )♡少しピリ辛*麺はちぢれ麺で白河ラーメンな感じです。
量は普通くらい*大盛、特盛もあるからそのうち食べてみたい!チャーシュー丼*激うまうまうまうま♡店内の回転率よし店員の対応よし(⍢)また行きます!
久しぶりに来店しましたが、やっぱり混んでましたね。
胡麻が好きで、来た時はいつも頼んでいます。
とても美味しいですね。
他のテーブルの人のラーメンが運ばれて来ました。
それはチャーシュー麺でしたね。
流石です。
😁
とてもおいしかったです。
お昼時間をずらしていく事お勧め並んでいる場合があります。
麺はもう少し硬くても良いかな。
餐 さん と読む分かりずらい場所にあるがいつも混んでる人気店胡麻味中華が人気 しかしいつも醤油味中華を頼んでしまうス-プも麺も美味しい 白河の手打ち中華は市内の店も良いが近郊の町に美味しい店がある。
チャーシューも麺も美味しい。
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*超久しぶりの餐✨‼️メニューが、少し変わりましたね🥰チャーシュー麺が、加わりました。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✨マジいい事だ‼️ですな(๑•̀ㅁ•́ฅ✧スープは、豚背ガラに、鶏ガラ(もみじ無し)だと思う(; ・`д・´)ヤルナ香味油で、香り、濃くが、増してるナイス✨👍チャーシューは、豚もも肉、バラ肉、バラかぶりの3種(๑•̀ㅁ•́ฅ✨噛みごたえのあるチャーシュー✨👍その他具材は、ナルト、メンマ、ほうれん草、葱正統派の一杯です。
(とら系)麺も、自家製手打ち麺✨‼️腰があらりのど越しいい感じです─u003d≡Σ((( つ•̀ω•́)つ∠( ̄^ ̄)
醤油チャーシュー麺の大盛をいただきました。
旨味のあるあっさりスープ。
かぶり、もも、ばら肉巻きのチャーシュー。
手揉みの縮れ麺。
駐車場は10台位停められるが人気店なので行く際には早めに行かないと停められなくなるので注意を。
たまたま、仕事先で見つけた高評価のラーメン屋さん醤油味中華 大盛り頂きました!率直に言って スープの味がしなかった!という表現を使いたくなるほど 薄い印象(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )たまたま、私のラーメンだけだったのか?!麺は凄く良いのに 残念な気持ちになりました!
御斎所街道(県道14号)沿いにある手打中華 餐。
とら食堂直系にあたる白河ラーメンのお店。
実に3年ぶりに訪れると店主さんが代替わりして息子さんが2代目になってた。
そういえば前回来た時に麺打ち室で若い方が麺打ちしていたのを思い出した。
代替わりして2年程になるそうだ。
以前は無かったチャーシューメンがメニューに増えている。
醤油チャーシューメン。
かぶり モモ バラ肉巻きとふんだんに入ったチャーシュー。
仄かなスモーク感にしっとりっと柔らかでこれは美味いぞ~。
キレのある醤油感に好い鶏の旨味のスープ。
無化調にこだわりながらもあっさりとしてコクがあるジワっとくる美味さだ。
でこぼこした手打ちの中太麺はツルっとモッチリゴシ。
この麺もまた美味い。
先代の味通りにあっさりした仕上がりだったけど若干カエシが強めになった様で2代目の味美味かったですね~。
食べた後にも余韻が残るほどに。
これぞ 拉麺 シンプルの最高峰。
ごま味中華 ウマしっ!食べてすぐまた食べたいと思う味あーウマイナ。
とら食堂で修業ですかー。
麺は他の方の写真では無く極細縮れ麺でした。
人それぞれなんで、私の評価です。
地域性もありますからね。
2つ星はボーナスです。
カップラーメンの方が。
辛口でごめんなさい。
1日1ラー女の私 ☺2007年から立ち寄らせて頂いてます❤とら食堂の弟子店『何度食べても飽きない味』会津地鶏使用、豚ガラのスープに手打ち麺が程よく絡み深みがある味わいです🍜🍥
うまい~特に手打ち麺が最高でした!一時間半掛けて来た甲斐がありました。
是非又来たいです‼
名前 |
手打中華 餐 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-26-0511 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しいお店!食券スタイルだから回転速くていいです。
水セルフ.食器の片付けありますが早くラーメンを食せるなら問題無しでしょう!