いなべ市役所隣、名産品の宝庫!
This is INABE Mie japan美味しかったです。
4種類のプレートから選びます。
アップルジンジャーがかかった豚肉と、「エビのカダイフ包みオーロラソース」を注文しました。
カダイフはトルコの食材。
極細状の麺の一種で、フランス料理では衣として包み揚げに使用される食材(お店のインスタ調べ)だそうです。
細い麺がエビに絡み付いていて、見た目はアレですが、食べるとサクサク音がしていました。
一口もいただけなかったので、相当美味しかったのでしょう。
アップルジンジャーポークも美味しかったです。
薄くスライスしたりんごも乗っていて、これと豚肉とソースを一緒に食べるのが好きという人がいてもおかしくありません。
豚肉は柔らかく、ジューシーでした。
サラダも多くて良かったです。
ドレッシングがたっぷりかかっているので、ドレッシングをサラダに行き渡らせるためにかき回さなくてよく、にんじんとかを落としてテーブルが汚れる心配がありません。
落としたものを食べるか、損した気分を飲み込むか、拾って一旦プレートの端に戻してしばらくして忘れてしまい結局食べるか、悩まなくてすみます。
あと、ピンクのポテトサラダもよかったです。
ご飯はもっちりしていて、ほんのり甘味があって良かった。
甘味は気のせいではないと思われますが、もっちり感は人によるでしょう。
白飯ぢゃなくて、ピンク色でした。
プラス50円だったかで、大盛りにできます。
赤い冷たいスープも付いていました。
濃厚で、さっぱりしてました。
このお店は、全国の美味いの名産品など、たーくさんの種類を売ってます。
カルディのような明治屋のような形態かな。
その中に飲食スペースがあって、ここで買ったビールなどのドリンク類もテーブルで頂くことが出来るのは嬉しいですね♥で、4種類あるランチメニューから頂いたのは「神(しん)の海老のスープカレー1,380円」「BTO(ベーコン、トマト、オニオン)バーグ1,380円りんごソース」「パーテルリーヴェン650円(店内アルコールコーナーから買ったビール)」。
スープカレーは、辛さ控えめ。
大きくカットされたお野菜と海老が2尾。
そしてたっぷりの野菜サラダ。
まぁ、普通に美味しい感じ。
BTOバーグはもハンバーグはちっちゃ目。
これまたお野菜たちがた~っぷりです。
ヘルシーといえばヘルシーですが、映え度は高くても、クオリティやコスパは二の次な印象でした。
名前 |
キッチュエビオ いなべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-72-7773 |
住所 |
〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜31 にぎわいの森 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチ利用いなべ市役所の隣りにぎわいの森の中にあるお店。
色とりどりで、ヘルシーなランチプレートが食べれます。
地元の有機野菜は凄く新鮮で美味しい。
ボリューム満点ですが、ヘルシーなため、十分完食できる量。
写真はチキンのプレート 1,380円くらい?でした。
にぎわいの森自体が自然溢れる居心地の良い場所で、天気が良い時はテラスで食事も可能です。
有難うございました!