仙台平で満点の星空を間近で味わえます。
入水鍾乳洞に出掛けてお昼はこちらで頂きました。
ランチは比較的空いてて居心地良かった。
うどんについてた天ぷら美味しかったでーす。
あぶくま洞と入水鍾乳洞からも近く、仙台平で満点の星空を間近で味わえます。
あと、この値段で食事も付いてくるのかーー!とびっくりする思いますよ。
日帰り入浴利用しました。
比較的ぬるめのお湯です。
お風呂が、0830から2100まで入浴出来ます。
大人500です。
内湯一つのシンプルな浴場。
施設内は綺麗に清掃が行き届き気持ちよく過ごせました。
温泉を利用しました。
ご時世的にかサウナは使えず、内湯のみになっています。
近くの入水鍾乳洞によると100円割引券をもらえるので、少しお得です。
特に可もなく不可もなし。
だが入水鍾乳洞に行ったら、行くべき。
割引されるので、鍾乳洞で冷えた体を優しく温めてくれます。
入水鍾乳洞で冷えた体を温める目的も兼ねてこちらで日帰り入浴。
料金は安くてよかったですが温泉は源泉かけ流しではないみたいです。
宿泊もできるようなので星空観察も兼ねて利用してみたいと思います。
今日初めての入浴。
普段は船引総合福祉センターのお風呂に行っていましたが地震の為に休業しているので92歳の母と星の村ふれあい館に行ってきました。
受付の女性の高齢の母への、私に出来ないとても良い優しい対応をしてくださったことにとても感謝。
本当にありがとうございます。
そして母がセンターと違い玄関前の段差が2つだけでとても良いお風呂と言っていたことが私にとって嬉しいことでもありました。
洞窟探検で冷えた体を温めるために素晴らしい立地。
風呂自体に特筆するところはない。
いいお風呂でした。
地元の方たちが羨ましい良い施設でした。
また絶対行きたいです。
お風呂だけ入りました。
入浴代は500円でリーズナブルですが、タオルが300円もしますください。
きれいなお風呂と鳥の鳴き声が癒やしをさそいます。
宿泊も出来レストランもあります。
近くには日本でも有数なあぶくま洞があり一年中温度が一定しており季節を問わずお客さんが往来しています。
県立自然公園なのでバンガロー、キャンプなど施設もあります。
これからの季節家族で体験してみてはいかがでしょう。
田舎が近くの為、2、3度続けて宿泊しました!素泊まりだった為安かったのですが、部屋もお風呂も綺麗で満足!因みに部屋のお風呂も綺麗でした!これからも 宿泊したいと思います!
安い銭湯と宿泊施設があります、
こちらから見る星空が絶景で、正にリアルプラネタリウムです。
町のお祀りなども風情があってとても良いです。
田村市でやっている施設。
でも親戚の不幸事で素泊まりしたのでなんとも言えず、風呂も夜9時迄しか入れません。
一回500円。
いい感じ。
実家に帰ったときによくお風呂を利用させて貰います。
お風呂の種類はそんなに多くないけど料金が安いので充分満足できます♪
お風呂が楽しい、公共施設にもかかわらず、ジャグジーやサウナがあり楽しい。
キャンプ場⛺から近いので日帰り湯してきました。
沸かし鉱泉です♪いいお風呂でした。
ブラックシリカという 貴重な天然鉱石を お風呂に使用しているそうです体の芯まで 温まりました食事・宿泊もできます。
一週間過ごしました。
公共の宿泊施設。
朝昼夜食事は取れます。
回りに何も無いとことですので、車がないと時間をもて余します!
入水鍾乳洞の帰りに温泉を利用しました。
入水鍾乳洞で割引券をもらえるので冷え切った体を温めるのにちょうどいいです。
市販の天然水と同じ水の♨お風呂が気持ちいい。
地元の人が利用してるコミュニティーセンター温泉じゃないですが大浴場があります(400円)すぐ近くの入水鍾乳洞でBコース以上利用者は200円になる割引券がもらえます。
カラオケの歌声が館内に響いてたので、地域の憩いの場として機能してますね。
お風呂入りましたが、温泉じゃないのに肌がツルツルに入水鍾乳洞で汗だくになった私には、まさに最高のスポットさっぱりすっきりで助かりました。
日帰り入力可。
ブラックシリカの効能か?ぽかぽか温まるお風呂です。
名前 |
星の村ふれあい館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-78-3100 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レストランのみ利用しました。
女将さんが丁寧で、気遣いがとてもありがたかったです。
カツ丼を頼みましたが、女性でもペロリと食べられる量でした。