この前ここでCDを買って家で流そうとしたらカバーと...
おすすめです!1つ贅沢を言わせていただくと、在庫確認ができないのが不便だと思います。
レトロゲーム本体が多く揃っています。
ソフトの並べ方が丁寧で、目的のものを探しやすかったです。
品揃えが良いだけでなく、商品の回転率も古本市場の中ではトップレベルに高いため、掘り出し物を見つけられる可能性が高いです!(その分、せどり(転売目的の客)も多いですが笑)商品の質が良いだけでなく、店員さんの接客も素晴らしく、昨日お伺いした時にいらっしゃった主婦と思われるスタッフの方は、店内ですれ違った際の挨拶・会計の際の応対ともに、今まで古本市場では経験したことがないほど丁寧で素晴らしいものでした。
改善点を挙げるとすれば、ホビーの小物は専用の見出しがある作品が他店よりも少なく、鬼滅・呪術廻戦・五等分の花嫁のような有名タイトルの見出ししかないため、その他の作品は男性/女性キャラクターという分類のカゴから探す必要があり少し面倒です。
もう少し見出しのある作品の数が増えると嬉しいです(個人的にはラブライブ!コーナーがあると有難いです)今後とも期待しております。
接客が非常に良かったです。
お店の雰囲気もとても良く、居心地が良かったと感じました。
話変わりますが、中古のプラモデルが格安で売られてたので買いました、大変満足出来ました。
営業時間 9:00~24:00駐車場有り1階がDVD/BD・CDやグッズ、カードなど2階が本の2階建て店舗商品の品揃えは大阪に近いだけあって中古でも新しめの物が多いただ、グッズ売り場は通路の真ん中に段ボールの山が出来ていて商品を探せる状態じゃないそれが気にならない人ならいいんじゃないですかね?
相変わらずバタバタのお店。
店員さんがいまいち親切じゃないよ。
忙しいからだよね😅
もう古いお店ですが、根強い人気があります。
主にゲーム機やソフト、マンガを取り扱っていますが、小説なんかも買い取りしています。
ただ、買い取り単価が相場より低いので星4つ。
昔日、吾此の処に至る。
駐車場の広大たるや、猶お中原の如し。
乃ち、吾行きて店内を見渡しけるに、以為らく、嗚呼、広しと。
吾将に書を求めて楼閣に昇らんとす。
昇りて仰ぎ見れば、則ち書の数屡々多し。
幾度か周囲を巡遊し、心中に決めたるる書を見つけたし。
下りて、書を買い、帰路に向かいたり。
復た機会あらば、即ち吾行かんと欲す。
色んな古本市場行きますがここが1番好きな店です。
スケールフィギュアが沢山ある印象ですがアミューズメント品のフィギュアも沢山ありました。
店員さんが親切なので、月に1度は行きます。
店舗としてはフィギアと本は充実している感はあるし道路状況も行きやすいが難点をあげるならただ駐車場の舗装が少し荒い気がする、でも良い店です。
最近、本の並びが判らない位バラバラ。
かなり探し難くなった。
店員さんが親切。
これからはこのお店に行きます。
1Fと2Fに分かれていて判りやすいし品数もその分豊富。
古本だけでなく、ゲーム本体とソフト、フィギュア、音楽CDと映画ドラマDVD・ブルーレイも揃ってる。
今現在手に入らないグッズが有りました。
しかしねプレミアム価格なので星ー1
店舗としては一般的。
書籍類を探しによく来店するが、購入する際は他の古市をハシゴして回ることが多い。
午前9時から営業しています。
微妙に品揃えが悪く欲しい物は大体売ってないので中に入りませんがトイレによく寄ります。
店内に入る必要無いので使いやすいです。
駐車場が狭く、道路沿いの他店で道路が混んでいる印象で、車では少し行きづらい印象です。
品揃えは、他の古本市場と同じくらいだと思います。
品揃えも良く、値段も良心的なので家からは少し遠いですがよく行っています。
2階には古本があって落ち着いて読むことが出来ます。
Wii Uのプロコンを買いました。
中古ですが、状態もよく価格もお手頃で満足しています。
ゲーム・本も品数が豊富でちょくちょく利用しています。
1階はゲーム関係、2階が書籍関係となっています。
コミックはもちろん、小説や専門書も一部おいています。
ライトノベルは、多目に取り扱っている感じです。
いつも行っているから。
もう少し中古ゲーム揃ってればなぁ。
値札のつけ間違いが多い(客が勝手に張り替えてるだけかも)。
買うならよくチェックして買うべし。
品揃えはまずまず。
時間帯によっては渋滞に巻き込まれるのでなかなか駐車場から出られない。
一言で言うと、痒いところに手が届かない。
住宅街に囲まれた立地によるところも多いだろうが、品揃えというか幅がとっても一般的という感じ。
この店舗がというより古本市場がだが、古書を未だにコンピューターで管理しておらず、奥に進むと本が詰まった箱が山積みになっておりお宝を探す気力も萎えてしまう。
良いところはLINEなどで頻繁に割引クーポンを配信しているところ。
経営状態は大丈夫なのだろうか…
久しぶりに~行きました。
駿河屋さんと業務提携したのですね~行ってない間に~店内が~少々~模様替えがした様に~思いますけど~
普通の古本屋。
もう少し品数増やして欲しい。
CDやDVDが安くでいっぱい売っている。
マンガの数も多いしカードなどもいい!だけど、あまりカード類は高く売れないかも…
名前 |
古本市場川西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-758-6661 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この前ここでCDを買って家で流そうとしたらカバーとは全く違う中身でした。