虎ノ門ヒルズでロサンゼルス気分。
Espresso D Works 虎ノ門の特徴
駅直結なのに多彩な席数が魅力的です。
ロサンゼルスの雰囲気を感じる素敵な空間です。
美味しそうなパンが揃っているのが嬉しいです。
ホットコーヒー、エクレア693円。
虎ノ門ヒルズステーションタワーにあるお洒落なカフェ。
席はオープンテラスで開放的な感じ!お菓子は小ぶりだが、味は美味しい!コーヒーも、ちょうどいい苦味!Hot coffee, eclair 693 yen. A stylish cafe in Toranomon Hills Station Tower. The seats are open terrace and feel spacious! The sweets are small but delicious! The coffee has just the right amount of bitterness!
駅直結カフェなのに席数多いのがすごい。
オーツラテやソイラテがあるのもポイント高い。
だから外国人のお客さんが多いのかも。
ラテはエスプレッソからちゃんと淹れてくれました。
オーツラテ約500円はありがたい。
会社の近くにあったら嬉しいカフェ。
クロワッサンを中心としたパンのラインナップ。
チョコのクロワッサンを選びました。
大正解でした。
価格もお手頃で、使い勝手がいいです。
最初コーヒーショップだと気付かず、美味しそうなパンがあるぞー!と吸いこまれました。
お店の目の前のベンチで友だちと食べてる時に店名を見てコーヒー屋さんだわね…と。
ランチタイムに伺ったのでパンを買う人ももちろんいましたが、私たちがベンチにいる間に見た限りでは珈琲だけ買っていく人もそれなりに多かった印象。
(だから店名に目がいったというのもある)コールドブリューはすっきり飲みやすくて、噛み応えのあるパンはとても美味しかったです。
シナモンロールもガリっとしててめちゃめちゃ好みだった…珈琲類はそれほど高くなく、パンはちょっと高め。
クロワッサンを食べた友だちがめちゃめちゃ美味しいと言っていたので、次回はラテとクロワッサンをいただきたいです!
ロサンゼルスを訪れたような雰囲気が素敵なコーヒーショップ。
今回はアメリカーノを飲みました。
深めでしっかりしたコーヒーがお好きな方におすすめです。
お店の前の共有スペースにゆったり座れる席や二人掛けの席などがあります。
一人でワークスペースとしてもゆったりくつろぎたい時にも使用できそうです。
クラフトビールも沢山あってお友達と一緒に飲み比べするのも楽しそうです😆
この日は、虎ノ門ヒルズに用事があったので、ウロウロしていたところ、お茶が飲みたいと言うことになりました。
虎ノ門ヒルズの一角に休憩スペースがあったので、こちらの店を利用。
コーヒーとドーナツやパンを提供する。
ちょっとしたカフェなんですが、驚くことに値段が非常に安いんですよね。
飲み物は手を注文したのですが、330円と驚きの価格。
スタバよりもずっと安いです!しかも、ラテ自体の味も良く、この立地でありながら、このクオリティーなら大満足ですね!
名前 |
Espresso D Works 虎ノ門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-1730 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

開放感があります!お値打ち価格のコーヒーとコンセント席は助かります。
レジもスピーディーかつ丁寧で好感が持てました。