人形町の鶏だしおでんで癒やしのひととき。
鶏だしおでん かしみん 人形町店の特徴
人形町駅から徒歩1分でアクセスも抜群です。
ハシゴ楼の2階に位置するおでん屋です。
癖になる美味しさの鶏だしおでんが楽しめます。
📍人形町 かしみん🚃人形町駅徒歩1分おでんがメインな居酒屋「かしみん」。
同ビルに複数のお店がある施設ですが思ったよりガヤガヤせずこじんまりしてます🥰ᩚなんとハッピーアワーが19時までだったので梅酒(¥450)でスタート。
メニューとは別紙のおすすめにあった「おでん 大根に青のりバターソーストッピング」と「サラダはんぺん」は注文必須です(.)優しい大根に、はんぺんはピリ辛で箸と酒が進みます。
鶏ジャーキー(¥650)は噛めば噛むほど醤油の濃い味がよく出る、これも酒に合う。
白菜サラダ(¥580)は漬物のようで漬物じゃないけど漬物くらいさっぱり食べやすいサラダ。
箸休めに。
塩昆布とオリジナルドレッシングが相性〇おでん屋だから他にもおでんを食べなくちゃ、と選んだのは大根、海老しんじょ、じゃこ天、ねぎま鶏むね、おび(胸とももの間?)別皿でつくねを。
おでんの出汁がしっっっかり染み込んでて、どれも美味しい。
出汁もうまい。
串のお肉もやわやわで食べやすい!おでんの大根&とろろ&出汁って、もう日本に生まれて良かったとしか思えないでしょう。
そして〆におでん出汁の雑炊(¥600)。
同時のタイミングで米も食べれちゃうなんてさ、𝐈 𝐥𝐨𝐯𝐞 𝐉𝐚𝐩𝐚𝐧以外のなんでもないよね。
それにおでんは1人でもだけど老若男女問わず お誘いしやすいよね。
主にモバイルからの注文もしやすくカウンターもソファ席も充実した空間でぜひ。
📍東京都中央区日本橋人形町1-19-5 人形町エムズクロス 2F⏱ ̖́- 月・火・水・木・金・土・日11:30 - 14:30L.O. 14:0017:00 - 23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30💰☀️ 1000〜2000🌙 3000〜4000カード電子マネーのみ。
現金とQR決済不可投稿時 食べログより抜粋。
営業時間や支払い方法等は変更になる場合があります。
直接ご確認ください。
#居酒屋#おでん屋#おでん#おでん居酒屋#人形町#駅近#ハシゴ#飲み屋#ハシゴ酒#1人飲み#人形町飲み歩き#ハッピーアワー。
人形町駅より徒歩1分、多数の飲食店が入っている横丁的なビルの2階にあります。
店内はかなり狭めで席数はあまりなく、大人数というよりは少数人でサクッと飲むのに向いてそうです。
おでんは白い鶏だしでサッパリ系。
煮卵はとろとろの濃いオレンジの濃厚な黄身で1つで満足度高めでした。
おでん屋さんなのでもちろんおでんの種類は豊富でしたが、その他メニューは少なめな印象だったのでこのビル内で飲み歩きするのにはとても良いと思います。
ハッピーアワーもやっていたので早めの時間の1軒目ならお得に飲めてよさそうです。
おでんの味変調味料も複数ありました!おでん居酒屋ってありそうであまりないので知っておきたいお店です!2人でハッピーアワーで軽く食べて6,000円程でした。
ほっこりする美味しさで癖になる鶏だしおでんが最高。
ハシゴ楼の2階にあり、横丁型の店舗になっているのでお隣のお店が気になったらハシゴができそうです。
平日限定ですが、おでん食べ放題になる5000円のコースも魅力的。
事前に予約して会社の人と3人で訪問しました。
カウンターはおでんが見れるのがいいなぁと横目で見つつもテーブル席に案内されました。
席数はそれほど多くなく、席の間隔は狭めです。
今回注文したメニューを紹介します。
○お通し鶏だしと昆布のスープ。
体があったまる。
◯おでん鶏白湯のような濃厚なおだしが絶品!旨味が染み込んだドデカ大根、とろけるような半熟卵、ふわふわのはんぺん、香ばしいじゃこ天など、多彩な具材が楽しめます。
中でも、黄身がとろりとした半熟卵は、口の中でとろけるまろやかさと、柚子の爽やかな香りが絶妙にマッチして、最高。
○キノコとぼんじりのにんにく味噌焼きぼんじりのコリっとした食感とにんにく味噌のパンチがお酒に合う。
○自家製鶏ジャーキー噛むほどに鶏の旨味が溢れ出す逸品。
塩味が絶妙に効いており、まるでポテトチップスのように手が止まらない美味しさです。
マストで注文して欲しい逸品。
店員さんも親切で長居してしまいました。
お近くによったらぜひ。
☺︎︎注文リスト・お通し 500円・ぼんじり 340円・はんぺん 330円・がんもどき 400円・じゃこ天 360円・ちくわぶ 360円・半熟卵 360円・鶏南唐揚げ 780円・鶏皮ポン酢 580円・キノコとぼんじりのにんにく味噌焼き 850円・自家製鶏ジャーキー 650円・鶏だし味噌ラーメン 600円・ハイボール 580円・生ビール 680円♪プロフィール特に海鮮・麺類大好きで気になったら食べに行きます。
インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。
@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますのでもし良かったら見に来てください。
人形町の駅前にある「鶏だしおでん かしみん」に行きました。
どれも美味しかったのですが、特に半熟たまごとしみしみおでん大根の唐揚げが感動的!半熟たまごはおだしとの相性が抜群で、大根の唐揚げはサクサクなのに中からじゅわっと出汁が広がる新しい味わいでした。
小じゃがの明太バターも絶品で、残った明太バターを〆の白親子丼に乗せると味変が楽しめて最高!店員さんもとても親切で、居心地の良い時間を過ごせました。
また伺いたいと思います!
人形町のハシゴ楼にある『鶏だしおでん かしみん 人形町店』でおでんをはじめとしたおすすめメニューをいただきました!オープンな厨房が目の前に広がるカウンターを抜けると奥にソファ席やテーブル席が並んでいました.今回注文したものはこちら▼◯本気ジュース系サワーはっさく、でこぽん、シークワーサーの3種類を頼みました!🍊日本の果実と甜菜糖だけを使用しているそうで果実の甘みとフレッシュさを存分に味わえるサワーでした‼︎◯おでん大根の唐揚げホクホクの大根をさらにサクッと揚げられており、食べやすい1品でした.青のりの塩味がスパイスになってお酒のお供にぴったりでした!◯おでん盛り合わせ大根、ぼんじり、餅きんちゃく、半熟たまごを選びました.特に大根は1人前にも関わらず大きな大根が2つも‼︎店員さんがおすすめの量をアドバイスしてくれました.出汁が芯まで沁みて、これぞおでん屋という大満足の一品でした!🍢◯自家製鶏ジャーキー鶏むね肉を刺身醤油に漬け込んで燻したジャーキーはほどよい塩味でお酒が進む味付け‼︎◯鶏出汁味噌ラーメン鶏出汁がたっぷり入っていながら、口当たりはあっさりとしておりスルスルと食べれました.🍜日本酒を飲んだ後の〆として最高でした!
名前 |
鶏だしおでん かしみん 人形町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6667-0985 |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目19−4 エムズクロス人形町 2階 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

人形町のハシゴ楼の2階にあるおでん屋さん🍢鶏だしおでん かしみんへ友達と仕事終わりの19時にサク飲みに!人形町のA6出口出てびっくりするぐらい近くのお店でした!店員さんにおすすめされた大根はとっても大きくて…出汁も珍しい鶏ガラと野菜ベースのスープとしても美味し!ってなるコラーゲンも感じる女の人が好きそうな鶏だしのおでんでした。
後卵がとっても綺麗な半熟でおでんってか味玉みたいに味がしっかりしてて美味しかったです!個人的には1品料理の小じゃがの明太バターがとっても美味しくて好きでした。
じゃがいもと明太子にバターは外れないですね。
しみしみおでん大根の唐揚げも珍しいしおでん屋さんらしいアレンジメニューでおすすめです!どのメニューも机の量とタイミング見て出してくれるのでどの品も熱々で楽しめました。
フルーツ系のサワーはいちごのサワーとデコポン?だったかな?柑橘系のサワー頂いたのですが呑みやすくて美味しかったです。
季節でフルーツが変わると店員のお姉さんも言ってて次回また他のフルーツの季節に遊びに行きたいなって思いました!店員さんが本当に親切で本当にどれも美味しかったです。
開放的なので席によっては人が通るの気になるって人はあれですが言えば奥にも人目につかない席もあったので案内してくれると思います。
あと現金がNGでクレカなど電子マネー必須なので行く前に自分が対応する物があるかは確認した方が良いかもです!近々メニューも増えると仰ってたので是非また行きたいと思います(*^^*)