大宮氷川神社近く、絶品あっさりラーメン。
五十番の特徴
ラーメンは薄味ながらも、ダシが効いていてとても美味しいです。
半ラーメンと半チャーハンのランチセットが900円で楽しめます。
第二産業道路沿いに位置し、人気の町中華店として親しまれています。
自宅から大宮氷川神社までのサイクリングの復路に立ち寄りました店内家族連れ、年配者が多くいましたランチセット(半ラーメン、半チャーハン、サラダ)900円を注文あ〜!なるほど!昔ながらの安心の味!ペロリ!ごちそうさまでした!!
第二産業道路沿い、東大宮駅から徒歩20分程にある、昔ながらの街中華店。
駐車場も店の前に何台スペースぎあり。
車で来店されるお客様が多い様です。
店内はカウンターとテーブル席がある。
初めて入店にて、ラーメンと餃子を注文。
ラーメン700円はとてもリーズナブル。
優しい味の醤油ラーメンと餃子でした。
私的には、少し薄い様に感じられましたが、味は人それぞれなので、好きな人は多いかもしれません。
支払いは、現金とPaypayが使えました。
クレカには、対応しておりません。
普通においしいです(笑)最近多く見られるスープに凝ったコテコテ、ギトギト系が年齢的に段々受け入れられなくなってきたので五十番さんのような存在はありがたい♪夕方の開始時間を少し過ぎると大抵先客があるので人気がわかります。
第二産業沿いの人気店。
車は停めやすいです。
懐かしい町中華の雰囲気のお店。
ランチで半ラーメン半チャーハンを食べましたが、安心の味です。
どちらも「半」でちょうどよかったかもです。
店内はお客さんがたくさんいて、グループの方たちが和やかにお話していたり、大きな画面のテレビがあったり、店員さんがひっきりなしに行き来していたり、静かとはいえないですが安心感と居心地の良さがありました☺美味しかったです!
東大宮駅の西側、第二産業道路沿いに在る日式町中華のお店です。
猛暑続きでライフワークとも言える町中華の半チャンラーメン探訪も停滞気味でしたが7月24日のお昼にこの辺りに来たので伺ってランチのセットからチャーハンセット¥850をいただきました。
半チャーハンと半ラーメンにサラダが付くセットです。
ラーメンもチャーハンも半とは言いながらなかなかの量です。
ラーメンはシンプルにチャーシューとメンマと海苔に薬味ネギで昭和のラーメンらしく好みです。
チャーシューは肩ロースで極限まで柔らかく煮てあります。
チャーハンは玉子とチャーシュー片とナルトとネギの典型的な物でこれも好みです。
サラダもキャベツとレタスばかりで無くトマトやキュウリやコーンも入ってちょっと嬉しい感じです。
お店は住居一体型の典型的な町中華ですが結構広くファミレスの様なボックス席や小上がりのお座敷も有って小綺麗な感じです。
paypayが使えます。
ザ町中華という雰囲気がします。
美味しいチャーハンを求めて初訪問。
ラーメンチャーハンセットを注文。
ラーメンもチャーハンも美味しいです。
味はしっかりとしています。
さらにラーメンも麺にしっかりと絡み絶品です。
そして待ってましたナルトを細かくカットしたチャーハン。
ピンクの色が少し見えています。
チャーシューにもしっかり味染みのチャーハンは絶品でした。
駅からは少し遠いので車での来店が多いですね。
ご馳走様でした。
名前 |
五十番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-664-6119 |
住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目48−22 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメンは薄味だけどダシがホントに効いていて色んな味がちゃんとしていて凄く美味しい最近こういう味が減って来てる中、欲する丁度良い美味しさ。
麺は細めの麺ですが極細まで行かず安心する丁寧に作られた繊細さの感じるラーメン。
餃子は皮薄めのパリパリ感がピカイチ旨し!ワタクシ的に大好きな餃子です。
連れはミックスフライを食べましたが、エビを立てて飾り付けてあり、ホントに美味しそうで、頼んだ本人もこういうメンチが好きなんだよなぁとつぶやいてました。
日曜の夜8時過ぎてましたが次々に家族連れが来てひっきりなしでした。
ワタクシ達の前に2組、ワタクシ達の後に4組来ていました。
平日も昼間は駐車スペースが無いほど混んでます…車が止められず諦める時しばしば。
大工さんと食事に入ったのですが店内もトイレもお掃除も行き届き綺麗で店内に使用している天井やテーブル等の材質も個人店なのにちゃんとした物を使ってるなぁ素晴らしいて言ってました。
お店のお若い店員さんも丁寧で柔らかな対応できちんとしていてとても気分が良かったです。
また混んでない時を見計らって伺いますωωω。