担当の方も良い方で家にも満足してます。
8年前にお家を建てていただきました。
何度も打合せをして私達の希望をたくさん取り入れていただきました。
8年経った今でも満足しています。
汗っかきで暑いのが苦手な私にとって、猛暑の日でも家の中では涼しく快適に過ごせる事が、小嶋工務店さんにお願いして良かったと思う1番の理由です。
家全体を除湿してくれるリフレア、そしてソーラーサーキットは本当に凄いです!また、TOKYOWOODのバスツアーにも参加させていただいた事があるのですが、お家を支える「木」1本1本が、職人の徹底した管理の元で大事に作られている事を知り感激したのを覚えています。
子供達にもぜひ伝えていきたいと思います。
小嶋工務店さんで新築一戸建てを建てて頂いて1年。
高気密、高断熱、ソーラーサーキットのお家で快適な毎日を過ごせています。
担当してくださった営業さん、設計士さん、ICさん、現場監督さん、全ての方の対応や提案に大満足でした。
1年経ってもまだ帰宅したときの多摩産材の木のいい香りがします。
友人にも胸を張ってオススメできる工務店さんです!!!
東京の木材を使った高品質な家作りを得意とする地場の工務店さんです。
仕事もとても丁寧で安心してお願いすることが出来ました。
無垢床が好きな方には特におススメです。
築30年の我が家が蘇りました。
子供達も巣立ち、自分達も年をとって行く事を踏まえて生活が現状より楽に安全に過ごせるようリフォームして頂きました。
まず水回り全て、玄関ドア、窓も2重ガラス、室内ドアは引き戸に換えてフローリングも全て張り替えました断熱材も家中新しく入れて頂きましたミーティングで要望を伝えながら形にして頂きました屋根、外壁も綺麗に塗り替え、壁紙、建具も一新しました。
お陰様で明るく生活しやすい環境に生まれ変わりました。
訪ねて来られる方々に明るい素敵と褒めて頂きます。
本当に有難うございました。
良い年が迎えられて本当に幸せです。
お世話になりました。
【木を使ったナチュラルなテイストの家を建てたい】そう思って始めたメーカー探しでした。
多摩産材を使っていることや小金井のモデルハウスのテイストと檜の香りに魅了されて、4社比較し選びました。
規制の多い土地だったため、ローンに苦戦しましたが、営業さんも走り回っていただき何とか納得のいく銀行がみつけられ、家づくりもスタートできました。
1年かけて、たくさんmtgを重ねる中で、サンプルを比較したり5箇所程のショールームで現物を見て選んだり、、1つ1つのパーツにこだわりました。
建築士さんや営業さん、設計士さんのご自身の体験も踏まえてアドバイス下さったり、インテリアコーディネーターさんからプロの目線で照明やカーテンの計画を提案してくださったので心強かったです。
建設中何度か足を運ぶ中、棟梁が提案してくれたことでより改善されたパーツもあったり、難しい箇所もとても丁寧にやってくださり、感動しました。
また、バスツアーで、家の柱となる森林や材木市場などの見学をさせてもらい、東京WOODにかける様々な職人さんの情熱を感じることができました。
出来上がった家は想像以上に素敵で、床材に選んだ檜の香りがまだ香ります。
まだ住んで2週間ですが毎日、いい家だなぁと話しちゃうほどです。
この度は私たちのわがままにとことん付き合って頂き、素敵な家を作っていただいたこと、感謝申し上げます。
施主の希望に沿った設計や丁寧・確実な施工はもちろん、社員の方々がとても信頼できる方で、満足いく家づくりができたと感じています。
ソーラーサーキットシステムも数年体感していますが、やはり住み心地良く、夏は涼しく冬は暖かく調整してくれるので、使用するエアコンは1台ですんでいます。
ソーラーサーキットシステムを設置してもらいました。
冬は暖かく夏は涼しい居住性の高さを気に入っています。
2年前に建て替えました。
1から10までしっかり、ミーティングで話し合って、徹底的にこちらの要望に付き合ってくださいました。
大手メーカー以上の品質で、かつお値段はお得感です。
良い大工さんたちを使っているだけあって、手抜きがありません。
四季を通じて快適に過ごせる空調と、足元に優しい無垢材の床。
長く住める良い家だと思います。
ひとつ欲を言えば、設計とデザインは一部、他社を参考にしてもいいかと思います。
昭和時代の律儀な職人気質をしっかり維持しながらも、最新の技術で、親子2代で快適に暮らしています。
さて、肝心なメンテナンスやフォローアップですが、長い付き合いが前提とのことで、大手では実現出来ないような、きめ細かい対応をして頂いています。
これは大事だと思いますよ。
家づくりだけでなく、土地探しから住宅ローンのサポートまで、とても丁寧にそして迅速にご対応いただきました。
こちらの細かい要望も設計に組み立てていただき、大満足のお家になりました。
夏もエアコン1台で快適に過ごしています。
初めての家づくりなので、デザイン面に少し不安がありましたが、不明点にもとても丁寧に答えていただき、予算内で素敵な仕上がりとなりました。
今後とも末永くお付き合い出来たらと思っております。
もうすぐ二年経ちますが、住み始めた頃と変わらず快適です。
細かなこだわりで、いろいろ見積もりが大変だったかと思いますがなんとか予算内にできたことに感謝です。
微妙な天気の日に、外が寒くなったり暑くなっても、家の中の温度変化少ないので助かります。
妻は家で仕事していますが、楽しく仕事できているみたいで嬉しいです。
木の香りがいまだに良いので、ここで建てて良かったなと思えます。
最近とくに。
東京の木ですばらしい家が建ちます!
断熱も良く、住み心地は満足提案力は欠けていると思うのでこちらの努力も必要かと思います夏に来た大型台風の時も家の中は静かでしたエアコン1つでもリビングダイニング、キッチンが充分に利きます残念だったのは照明のスイッチの位置が分かりづらいことです壁紙、カーテン、照明に関してはお任せか自分で動かないといけない感じでしたこちらの好みなどは聞かれずにプランを頂きましたが、ダウンライトだらけのプランには悲しい気持ちになりました。
次はカタログの中から好きな物を選ぶように言われたため、ショールームに行き自分の目で確かめながら、好みのプランを作って頂き、こちらは大変参考になりましたこの点とスイッチの位置で☆マイナス二個です。
担当の方も良い方で家にも満足してます。
友人からの紹介で建てました!快適な家で満足です!!
近くにあったので行ってみたのですがよかったです。
自然の光が差し込む大きな窓と吹き抜けにこだわりました。
素敵な家で満足です!
木の香りや温もりがとても良いです。
親身に相談に乗ってもらえました。
名前 |
(株)小嶋工務店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-383-3322 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
世田谷区の第一種住宅専用区域(建築条件が厳しい)に100m^2の土地を購入して娘の家族(夫婦+子供3人)が住める比較的大きな3階建ての家を建てた。
大手の建築会社は自社の規格があって融通がきかず、いずれも3階立てはできないと断られ、独立の設計士と契約している小嶋工務店を訪ねたところ、優れた間取り設計の提案でリーズナブルな見積であったので、契約をした。
大手建築会社だとプロではない営業担当者との打合せになるところだろうが、建築士や内装デザイナーと丁寧に細部に及ぶ打合せを行って家の完成に至った。
おかげで満足できる家ができた(力量のあるよい設計士に当たったのかも知れない)。
家の本体の問題ではないが、駐車スペースのコンクリートの打ち方がこちらの考えと違っていて、打設したコンクリートを剥がして作り直してもらうことがあった。
コミニュケーションの不足で行き違いが生じるのはあり得ることであるが、重要なのはその後に誠実な対応がされたことである。
工事担当者も、営業担当も、設計士も、顧客が満足する家を作るために誠実に働く人々だと思う。