敷地が広く、子どもたちが登り降りきて体を動かせる遊...
未就学児童が遊ぶにはなかなか良いお手軽な公園。
城があるぜ。
2022年5月に複合遊具がリニューアルされ、カラフルで楽しい雰囲気になりました。
砂場、ブランコ、鉄棒もあります。
地元の子どもたちで毎日賑わっています。
雨が降ったあとは、城の脇に超巨大水たまりが出来ます。
池みたいになります。
地元の子供たちの間では「お城公園」の名で知られています。
旧貫井川へと下る崖線の途中にあり、園内の小高いエリアに聳え立つ「お城」がこの公園のシンボルです。
雨の後の水はけが悪く、滑り台の下などは完全にワナになっています。
傾斜地にあるためそれなりに高低差があり、園内を走り回るだけでよい運動になります。
楽しい!! この辺の公園の中で1番充実してます! 遊具新しくなりましたよ。
お子様がいる家庭には貴重な公園です。
楽しい!! この辺の公園の中で1番充実してます!
大きな滑り台?やお城など昔ながらの遊具があります。
トイレは和式と男子用がありますが、あまりきれいではありません。
洋式は隣のガラクタ公園で。
もう少し工夫を。
城があるぜ。
遊具としては、鉄棒、ブランコ、滑り台などですが、敷地が広く、子どもたちが登り降りきて体を動かせる遊具が豊富にあります。
特に、お城公園と呼ばれている所以の、お城の形をした造作に夢中。
冒険やかくれんぼなど飽きずに遊んでいます。
サッカーやキャッチボールのようなボール遊びができるほどの広さはないので、小さな子どもだけで安心して遊べます。
平日は保育園児のお散歩コースに、休みの日は親子連れのこどもたちでいっぱい。
トイレや水飲み場、大人が座れるベンチもたくさんあるので、長時間遊び回れます。
大型コインランドリー。
3世代でお世話になっている昔からある公園です。
気づいた頃に遊具や砂場、トイレなどが補修され、一定水準の清潔さが保たれています。
すぐ近くに自動販売機もあるので子供が長く遊んでいてもなんだかんだ苦もなく過ごせます。
夏の夜はたくさんセミの羽化を観察することができます。
起伏のある公園で変化にとんでいて楽しそうです。
小学生、親子連れで賑わってました。
住宅街の中だけに子供がたくさんいて元気に走り回ってました。
高台がお城の形で城壁チックになって滑り台になっている箇所もありました。
♯駐輪場あり♯水道あり♯トイレあり♯ベンチあり♯日陰あり展望台があって興奮してましたが、3歳児はすぐ飽きたようです。
小さな子供にはよい公園です、トイレが汚く和式なので使えません。
広くて子供がたくさんいる。
ボール遊びにもってこい。
普通の公園です。
名前 |
練馬区立 貫井公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5984-1365 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
滑り台が3つに遊具が多くあります。
ブランコやお城があり敷地も広いので沢山のこともが遊ぶことができます。