よくあるアパートの経営者が1階で営業している銭湯。
代沢・東北沢方面のツーリングサイクリングの帰りがけついでに立寄り入浴。 受付で下足札を預けるのと引換えにロッカーの鍵を渡され、チェックアウトの時はその逆。下足札は33を選んで、渡されたロッカーの鍵は13だったのにロッカーも33のつもりで勘違いに気付かずこの番号がなくて変だなと思ってロッカーの鍵をよく確認したら、ようやく勘違いに気付いた。 薬湯は日によって実施したりするそうで、水風呂や電気風呂などはない至ってシンプルな銭湯です。タイルは磨き上げられて清潔です。浴槽は一部丸い穴が開いていて耐高水圧製のアクリルプラスチック板が張ってあり、ここから光が入ってきます。この光が何とも言えなく気に入りましたし、石川湯の隠れた魅力なのかもしれない。
東北沢の銭湯。
住宅街の狭い道に銭湯はあります。
ジェットとジャグジーのお風呂。
シャワーが2つ。
シャンプーリンスはあるのでタオルがあればさくりと入れます。
ジャグジーと水シャワーですっきり。
清潔感がある銭湯です。
最寄り駅は東北沢だが、山の湯が廃業して下北沢に残る唯一の銭湯になってしまった、場所は茶沢通りから少し入った森厳寺川現暗渠左岸にあるビル銭湯で瓢箪を二つに割ったような変形浴槽だが仕切りは浅いのでどちらもほぼ同温度、狭い方が深湯で座ジェットが付いている、湯上りは定番のコーヒ牛乳。
下北沢と東北沢の間にあるこじんまりとした銭湯。
掃除がよく行き届いている、水風呂なしサウナなしの昔ながらの銭湯です。
シャンプー、ボディーソープ、備え付けあり。
コインランドリー併設。
お風呂は気泡の出るお風呂と普通のお風呂。
風呂なしの家に住んでいた時代にお世話になりました。
小さめですが清潔感と懐かしさがあってほっとする、癒しの銭湯です。
昔からあるいかにも銭湯という銭湯場所は分かりづらいですが入り組んだところにあるその風情がまたいいですねスーパー銭湯のような過度なサービスはなくあくまで昔ながらの銭湯なのであたりまえにバスタオルやハンドタオルなど持参でどうぞ。
本日の銭湯、下北沢『石川湯』。
駅近見逃してた。
若者の街だけあって清潔感ハンパない。
マンション下で天高ないけど、薪焚きしてて湯温気持ち良い。
シモキタ男子の多様性も垣間見れて好感。
「新寿湯」も好きだけどね。
#photobybozzo
何の変哲もないこぎれいな日常的に通いたい銭湯です。
日々に健康維持に欠かせない場所です。
昔ながらの銭湯です。
下北沢の住宅地にあります。
分かりにくいですが、清潔感あって綺麗です。
浴内には、リンスインシャンプーとボディソープがあるのでタオル一つで入れます。
汗かいた時にふらっと行けます。
清潔!毎週日曜日は漢方薬湯。
決して広くはないものの、とても寛げます。
薪で沸かした柔らかな湯、最初は少し熱く感じるものの慣れると最高。
シェルター行く前に石川湯 世田谷区北沢3丁目シャワー20台とこじんまりとした洗い場、浴槽も小さめな浴場でしたがライブ前にサクッと入れる感じのいいお湯でした。
#銭湯日記。
外観も内装もクラシックでクールです。
たまたま瑞恵湯という漢方湯の日で、不思議な匂いの熱々のお湯を楽しめました。
タオルは購入なので持参した方がいいです。
とにかくお湯が素晴らしい。
店内清潔。
気持ち良い。
もう本当に本当にお湯が素晴らしい。
2021年3月利用。
470円。
コロナ禍でマスク着用、会話自粛の要請あり。
リンスインシャンプーとボディソープを備え付けているのはありがたい。
駐車場無し、シャンプー備え付け有り。
あまり大きくなくお風呂は通常とバス型の2つ。
しかし薬湯で入った後は温まりますので快適です。
ドライヤー有料、ジュースは少し安い。
泡風呂が絶妙!水風呂は無いけど、立ちシャワーの冷たさ、最高!
下北沢から歩いて7-8分のところにある、よくあるアパートの経営者が1階で営業している銭湯。
改修したのか比較的キレイ。
サウナはないが、シャンプーとボディソープは設置されている。
番台は、フレンドリーで気持ちが良い。
下駄箱の鍵を預けてロッカーの鍵を貰うスタイル。
下北沢からだと結構歩く。
Googleマップのおかげでたどり着いた。
本当に住宅地の中にある。
本来は住民が来やすいというところにあるべきだから、納得。
外観は煙突があって一目でザ銭湯の建物。
隣にコインランドリー併設している。
肝心の銭湯は昔の銭湯の半分くらいで新しく富士山もない。
けれど、全体に清潔で明るい。
シャンプーとボディーシャンプーが、確かあったような。
これはありがたい。
下北沢界隈では銭湯が少ないのでここはオアシスです。
地元御用達のオーソドックスな銭湯です設備が比較的新しく明るい雰囲気でしたお湯はやや熱めですシャンプーとボディソープ完備なので便利です。
改装してあまり年月が経っていないのできれい。
だいたい一般的に銭湯は照明暗めのところが多いので、初心者には入りにくいが、ここは明るい!これが良いポイントです。
駐車場はないが、自転車、原付は建物向かって右に置ける。
掃除が行き届いている銭湯。
サウナがあったら最高だなぁ。
とにかく中が綺麗。
下北沢から近いのも良いですね。
昔ながらの銭湯です。
お湯はちょっと熱めです。
シャンプー等は備え付けがありました。
煙突も高く立派ですが、中はコンパクトです。
ただ、センス良く清潔に保たれているので嫌な感じは全くしません。
お湯はやや熱めですがその分回転が早く、多少混んでいてもスムーズに入浴できます。
シャンプーセットも常備してあり助かります。
住宅の中にある銭湯。
スマホのマップがないと行きにくい。
玄関の靴箱スペースがこじんまりとしている。
番台スペースも小さめ。
テレビが横にありますが、あまり長時間テレビを見るような雰囲気ではない。
更衣室はあんまチェアー、体重計がある。
浴場は奥の五分の二程が浴槽になっている。
温度は少し熱め。
隣のマンションの紫ライトが不思議。
タイルを基調とした白亜なお風呂立ちシャワーに眼鏡置有り。
リンスインシャンプーありボディーソープありコンパクト、そしてきれいに保たれている銭湯で気持ちよく過ごせました♨
フロントの方の愛想がよく、気持ちが良いです。
内部も清潔に清掃されています。
鍵付きの大きめのロッカーもあるので、荷物があるときでも助かります。
普通の浴槽とジェットバスタイプの浴槽があります。
シャンプーとボディソープは置いてありました。
気持ちの良いお風呂屋さんです。
なくなる前に行くべき。
磐梯のおばちゃんがとってもチャーミング、お風呂も掃除が行き届いていて気持ちいいです。
座って肩まで浸かれる深い湯船があるのもとても良いです。
東北沢駅は、北側も南側も閑散としている。
複々線化工事のためか、駅前にはコンビニくらいしか商店らしき商店はない。
石川湯は駅から数分あるいたところにあるが居酒屋、「中ちゃん」、「花びし」と並んで夜の住宅街に煌々と灯をともしている。
実に小ぶりの銭湯で、カランも20前後しかないが、訪れた22時頃は非常に賑わっていた。
常時10人くらいはカランや湯船にいたと思う。
客層は比較的若く、皆常連なのだろうが無口。
かといって行儀が悪いわけではない。
もちろん。
珍しいなと思ったのは、アラブ系かペルシャ系の顔だちをした人がいたこと。
東京の銭湯ではなかなかみることがない。
勝手な思い込みだが近くに代々木上原の東京ジャーミイがあるためかもしれない。
下北沢の再開発が一時期話題になったが、東北沢は本当にひっそりしている。
養老孟司 × 隈研吾の『日本人はどう住まうべきか?』ではないが「だましだまし」、近隣居酒屋とともに残り続けてほしいと思う地域密着銭湯。
2016年1月9日湯屋本常一。
名前 |
石川湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3466-4305 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 15:30~23:45 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
清潔、ボディーソープ、リンスインシャンプーが濃い。
湯温は42℃位。
水風呂はない。
駅近は嬉しい。