ただしバンドだとボーカルと他の楽器隊とのバランスが...
碑文谷の住宅街の中に佇む、落ち着いた雰囲気のライブハウスです。
アコースティックが中心のようですが、ドラムセットやアンプもあるので、バンドでもライブできます。
私が行った日はスタッフの方から来場者全員にバラのジュースを振る舞っていただき、サービスもいい感じでした。
清潔感もあり、女性や子供も入れる雰囲気のライブハウスです。
学芸大学駅から徒歩10分ぐらい。
閑静な住宅街の中を歩いて行くとあります😌ステージからのライトの配置が良くて、客席側から観ると、演者の方々がキラキラしていていつもより更に素敵に見えました✨
客席と舞台が同じ高さでびっくり。
音と雰囲気は良かった。
松井亮太さんのライブに参加しました。
グランドピアノが素敵な音を奏でて、とても素晴らしいライブでした。
音響◯、ただしバンドだとボーカルと他の楽器隊とのバランスが悪くボーカル負け気味。
トイレ、スタッフいまいち。
竹原ピストルさんのライヴ見てきましたよ。
観客は25名。
よく当たったなぁ~。
生ライヴは感動しますな。
配信のクオリティが高くてびっくり。
音も最高です。
グランドピアノがあるライブハウスです。
スタッフの方が素晴らしく案内も丁寧なので、本当に行って良かったです。
女子トイレも2つあります。
25人キャパのライブでしたが、お陰で一生分の夢が叶う出来事があり、思い出のライブになりました。
これ以上の箱はありません!
楽しい時間と仲間を得ました。
これからも頑張ってくださぃ。
特殊な経緯で訪れた場所です。
しかし、入ってみれば皆一様に来てよかったという安心感と共に音楽に酔いしれる事ができるとても素敵な場所です。
生演奏を聴きながら食事やお酒を楽しめます。
パスタ美味しかったです。
弾き語りの殿堂音楽界の良心最後の砦。
ライブ内容、落ち着いて聴けるパスタが値段の割りに量がそこそこ。
遠藤ミチロウさんがホームグラウンドにしていたライブハウスです。
ミチロウさんとツーマンで定期的に演奏していました。
友川かずきさん、三上寛さん、そのラインナップはすばらしいもので、ロック、フォーク、パンクなど、色んなジャンルの方が、音が良いお店で、刺激的で楽しいライブをしていました。
また行きたいライブハウスです。
ステージと客席が近くて、しかも友人のステージだったので良かった!
友だちのライブで行きました。
音がとてもよかったです!
ライブをやらせていただきました。
程良いサイズで雰囲気もいいです。
セッティング、照明、スモークなどの効果、、マスターもスタッフの皆さんもいいパフォーマンスになるよう力を貸してくださいます(^^)そしてご飯が美味しい!!普通にご飯を食べに行きたいくらい!お酒も食事も音楽も、全部が素晴らしく楽しめる場所でした!
ライブが楽しめるお店です。
音楽を大事にするライブハウス(推し曰く)。
雰囲気も音の質もよく、幸せな時間を過ごせます。
スモークが発生場所とか形とか少し怖いので★4つ。
初めての人には説明くださいw
名前 |
APIA40 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3715-4010 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
音の良さ、ステージの配置、照明効果等、心地良くライブを堪能することが出来る。
ステージを、より良く見せている。