Pontaカード対応でレシートで10点貯まると次回...
近所のガソスタより安いです。
右側に出るとき左からの車の安全確認がし辛いです。
元売のアプリ Drive On にようやく対応したようだが、未だにクーポンが届かない......🙄[加筆] 1月下旬かな?届いた😄。
以後、何度でも使えるタイプのが毎月届く。
他の割引クーポンと併用はできない。
10ポイント貯めて1リトル、5円引きはお得です。
「特異なスタンド」通常のApollostation(旧Shell)ならば、Pontaカード=会員カードで(概ね)−¥3/Lだが、ここは独自の現金会員カードを発行しており、割引は僅か−¥1/Lだ。
レシートにクーポンが添付されており、10ポイントで−¥5/Lになるとはいえ煩雑と思う。
出入口一方通行のスタンドは良くあるが、此処は如何なる状況であっても、遵守させられる。
他のガソリンスタンドより少し安い気がします。
車検をここで受けるとに変換させるなんてガソリンス10円引きだそうです。
年始には洗車機用のプリペイドカードも1万円で倍の金額分購入できます。
14時までは151円だったのに17時になったら155円に値上がりしてた~❢
狭いけど、いつも混んでる洗車でお世話になってます。
会員カードで5回いれると5円引きでいれられます。
(でも、会員カードとPontaカードの両方いれては駄目!)↑先日ガソリンいれに行ったら店員さんにシステム改修したからポイントと☆、両獲り出来ると教えてもらいました。
店員さんも感じ良いです。
バイクのタイヤの空気もいれられます。
24時間セルフスタンド。
私はここのスタンドを利用しています。
狭いけどサービスは最高ですよ。
いつもここで入れてます10回入れると次回特価で入れられます。
基本的にはセルフですが、店員さんに話しても感じ悪くないです。
普通のセルフガソリンスタンドです。
従業員は丁寧でちょっとした整備のアドバイスも適切です。
行った事は無いのですが、いつでも混んているのでサ−ビスは良いかも?あまり安くない。
洗車が便利。
洗車機に並ぶとボディー用と足周り拭き用の2つのタオルを貸してもらえる。
並んでる列の近くに空気入れがあり自由に使える。
洗車機は普通。
プリペイドカードが使える。
安売りしている事があるのでその時に買うのが吉。
洗車が終わると4台分ある車体拭きスペースへ駐車して念入りにフキフキ出来る。
マット洗い機とコイン掃除機が使える。
時々お世話になっているがガソリンはいれた事がない(笑)
一回の給油に対して、レシートに一点もらえて、十点集めると1リットルあたり、四円から五円割引きしてもらえます。
普段から周辺のガソリンスタンドより、安めです。
給油はいつもここ!全国の底値SS比較でいつも上位に入ってきます。
その他、色々なサービスがあり利用することによりガソリン単価が安くなります。
企業努力ですね。
ポイント貯めて得するスタンドなので、いつも混んでます。
店長の接客、車検に預けた車の扱いなどが素晴らしい。
練馬区内付近では安いと思います、Pontaカード対応でレシートで10点貯まると次回リッター5円引きになります。
安かろう悪かろうの典型。
他のGSと比べ店員の応対が非常に粗雑なため、初めて行くと戸惑う可能性あり。
近所の慣れた客が割り切って使うタイプのGS。
こちらは定員さんが男性のみセルフの洗車機が安い会員になるとポイントで次回5円引き有り(5回給油すると6回目は5円引き)
貯めたポイントで、5回に一度、5円引きになるから行ってる。
洗車機のプリペイドカードの半額セールを行っている時もある。
店員さんが良い人です❗
この辺りでは比較的安いせいかよく給油行列が出来て渋滞する。
店員さんも気を遣い誘導すれば良いのに。
使いやすいと思い使っていたけど、店員が悪い。
偉そうで、更に気が利かない。
名前 |
apollostationセルフ光が丘SS(関東礦油) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3998-0121 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト |
https://idemitsu.mapion.co.jp/b/idemitsu/shell/info/1000652/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
周辺と比較すると安価なスタンドのひとつです。
いつもDrive Onアプリのクーポン使って給油してます。
洗車もおすすめ。