【コート】オムニが8面ありキレイです。
光が丘公園 テニスコート / / .
更衣室、シャワー室が改築されとても快適に。
コート付設のベンチには屋根もあるので多少の雨では荷物が濡れない。
8面あるテニスコートですので、都立公園では抽選が当たりやすい方です。
コートの間も余裕があり、隣のコートを気にすることなくプレーが出来ると思います。
テニスコートはよく整備されていて、気持ちよくプレーができます。
更衣室やシャワールームも清潔感があります。
駐車場料金がやや高めです。
コート数も多くサーフェスが綺麗。
更衣室も綺麗です。
駐車場料金の最大料金が他の都営テニスコートと違うので注意が必要。
綺麗なコートだとおもいました。
花壇も近くていい場所ですね。
このテニスコートに限らずマナー・ルールを知らない方が多い。
テニススクール等で教えて欲しい。
テニスを楽しみに行っているのに不快な思いをする事が多い。
プレーが、上手であっても基本のルールやマナーを守れないのでは褒められない。
改装されて凄く綺麗になって良い。
テニスコートもトイレや更衣室も設備はそこそこ良く、コートの間に屋根付きのベンチがあるので、日差しが強い日でも問題なさそうです。
また駐車場が近いので、ボールやラケットバックなどの重い荷物を運ぶのは楽なのですが、休日にイベントと重なった時などは、駐車場の待ち時間が長くなります。
また夕方の出口渋滞もあるので、駐車場使う時は時間の余裕か必要です。
コート自体も綺麗だし周りの環境も木が防風の役目果たしていている。
残念なのは伐採したことにより効果が薄れたこと。
大江戸線 光が丘から歩いて10分はかかります。
あと、駅までコンビニがありません。
それと、コートに入る前に自販がありますが、テニスコート横の公衆トイレの近くの自販の方が安いです!!夏はセミフィーバーなので、虫嫌いの人は特に夜はやめた方がいいと思います。
二時間やれば、10匹くらいは捕まえられるくらいフィーバーでした笑。
ナイターの8番コートは少し暗いです。
最近 更衣室が新しくなって綺麗になりました。
コートの使用料を払うサービスセンターが、遠くはないが 少々歩くところ所にあります。
トイレが更衣室内にあるのでシューズを脱いで入らないといけないので、テニスをする前に使用しておくことがオススメです。
でもコート使用環境は抜群でロッカーも鍵付きで完備しています。
駐車場も近く 公園のコインパーキングがあります。
空気が綺麗です。
清潔です☺️
都内在住でなくても都営施設利用カード作れて気軽に利用出来るのは良い点抽選はなかなか当たりませんが、雨天中止の時など途中で雨が上がった時とか管理事務所でキャンセル待ちの手続きしておくと先着順で使える時も有るので近所に住んでて家族や友人と使いたい人なんかはチャレンジしてみると良いかもコートそのものは綺麗な砂入り人工芝で更衣室や自販機など一通り揃ってますボールカゴの貸し出しとかは無いので必要な方は持参した方が良いです。
周りには緑があり、気持ちよくテニスが出来る良い公園です。
週末結構賑わってます。
名前 |
光が丘公園 テニスコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3977-7638 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【コート】オムニが8面ありキレイです。
エンドラインからフェンスまで、コートとコートの間は十分あります。
【ベンチ・水飲み場】