どれも美味しいです( ´▽`) ただものによっては...
全部美味しかったです。
パンへの情熱を感じました🥹ありがとうございます!ご馳走様でした🙏
店員さんテキパキしていて感じ良いです。
袋ないのでエコバッグ必須!午前中は並びますが、食パンやサンドイッチなども揃っているし種類も豊富です♬
パンはとても美味しい!が、コイン触った手で消毒もせずパンの袋素手で触ったり、トング触ったり毎回気になる。
コインの受け取り、受け渡しをトレイに徹底したり、店に入る人数制限したりするわりにはこの点が…それと、レジ袋売っていないので、エコバック忘れずに。
小分けビニール自体もったいない気もするけど、全部小分けしてビニールに入れてもらって持ち帰ることになるから。
団地の中にある可愛いパン屋さん。
メロンパン、あんパン、食バン、フランスパン…どのパンも美味しく、食事やおやつに重宝しています。
とにかく店内が狭いので、午前中は外に列が出来ることもしばしば。
比較的小さめかもしれないが、だからこそモチモチ感がちょうど良い時間味わえる、パン屋さん。
メロンパン最高です!お豆パンも。
売り切れの事も多いので、早めに行くようにしています。
ゆりの木商店街にある小さなパン屋さんです。
ひそかにここのメロンパンはいちばん美味しいと思う。
皮サクサクだけじゃなく、中にナッツやチョコが入ったタイプなので飽きの来ない美味しさ。
食パンとお惣菜パンが特に好きです。
いつも行列になっていますが、15〜20分くらいなのでそのつもりで余裕を持って行けば問題なし。
接客については特に気にならず。
世の中不器用な人もたくさんいますし。
無理に笑顔を作られるより、やわらかいパンを丁寧に詰めてくれるところで人を見たいです。
いつもトレーから落ちそうなくらいたくさん買っていく方が多いので、レジは一台しかないし、遅くなるのも仕方ないかなと思います。
パン屋さんでこんなにリピートしたことがなかったので、美味しいパン屋さんを見つけられて良かったです。
はっきり言って愛想はないです。
店も狭く、レジもゆっくりしています。
ただパンは美味しいです。
石窯メロンパンともちこしあんぱんとコロッケパンとパン・ド・ミーの食パンを買いました。
石窯メロンパンは生地がサクサクでとても美味しく、もちこしあんぱんはこし餡をふっくらした餅で包み更に上からパンが被さってる感じで、こしあんともっちりした餅の絶妙なバランスにぱんがとてもあっていてこれも美味しかったです。
コロッケパンもサクサクしたコロッケが美味しく、パン・ド・ミーの食パンもふんわりして食べやすく美味しかったです。
文章が下手ですが美味しかった事だけは本物です。
石窯メロンパンは、甘さ控えめで小ぶりなサイズ。
しっとりふんわり、外はサクッと。
光が丘公園のパン屋さんよりもかなり好み。
材料からこだわっている。
公園から足を運ぶ価値ありだと思う。
その他、食パン、クロワッサン、惣菜パンなど。
子連れで行くと食パンの割引デーがあるようだ。
小さなお店で種類も多いほうではないですがとても美味しいです…特に出来立てのチーズフォカッチャはめちゃうまです🎵
ふんわり食感が多めの品揃えでどれも美味しい。
特にあんとホイップのコッペパンがおすすめ。
食パンなのにほんのり甘く、何もつけず、トーストしなくても美味しいですよ。
どれも美味しいです( ´▽`)ただものによってはちょっと高めに感じるものもあります(´Д`;)
店内は4、5人で満員状態。
味はおいしい!
商品が少ないけど、美味しい。
大好き💓♥❤
何食べても美味しです。
しかも、噛んだ瞬間においしいのがわかる。
食感が最高なんです。
歯で旨さがわかる、そんなパンが食べられます。
名前 |
石窯パン くりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5383-8480 |
住所 |
〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町3丁目32−14, 112 |
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~16:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パン屋なので食事に関しては星は付けませんでした。
団地の一角にある小さなパン屋さんです。
パンの種類も定番の食パンやぶどうパンなどは有りますが種類は少なくまとめているお店です。
丁寧にパンを作り提供しているお店です。
非常にパンが美味しく焼き上がったものを随時店頭のショーケースに並べていましたがお客さんが次々買っていくのと土曜日は並んでいたりするので平日に買いに行くのをおすすめします。