お酒は豊富 風の森が充実してます 有名...
風の森、信州亀齢、くどき上手などの人気銘柄の品揃えがいいだけでなく、あまり知られてないけどしっかり美味しいものがたくさんあります。
ぎっしり詰まった保冷ケースを見るだけで楽しいです。
日本酒飲みたいなぁ!と思ったら、行ってみましょう!いつでもその時々の美味しい日本酒がある!きっと!昨日も買ってしまった。
そしてうまかった!
評価したら競争相手が増えるので、控えめにします。
美味しいお酒がたくさん揃っていますね。
店主の人柄もよく、これからいろいろな日本酒を教えてもらおうと思います。
北海道出張で飲んだ蔵元の酒が取り扱っていてびっくり!オーナーが日本酒通だとか。
品数は少なめですが全国からセレクトされた日本酒があります。
どれも美味しくいただけます。
日本酒の品揃えがよい上、置いてある日本酒ごとにラベルで紹介や解説なども書かれており初心者にも優しくて嬉しい。
色々珍しい日本酒が取り揃えてあり、また訪店させていただきます。
いろいろな種類の日本酒がある。
名のあるメジャーな日本酒は少なく、店主のこだわりで選んだお酒が並んでいる印象。
管理はしっかりされているように思います。
すこし拘りがあり過ぎな感じ。
クレカが使えません(〇〇円未満は使えませんと言われるので,次からは,「カード会社に確認を取ります」と伝えます)
選りすぐりの日本酒専門店!コロナ緊急事態解除で、やっと美味しい地酒が楽しめる。
都内で風の森が購入できる貴重な酒屋店舗入り口に駐車場あり。
厳選された全国各地の旨い酒が揃っています。
選ぶの迷っちゃいますね。
地酒専門店 「わかむすめ」「風の森」など品揃え豊富です小さい車用の駐車場が店入り口にありますカードはVISA (JCB不可)後日の再評価定価より少し上乗せしてるお酒がちょくちょくあるので評価を🌟一つ減らします。
日曜日の日中に行くとたまに色んな酒造メーカーの人が営業に来たりしてますね。
日本酒の専門店だけあってどのお酒も外さないですね。
オススメです。
今は美味しい日本酒をどのメーカーも作ってますね。
店主のお話を聞きながら、じっくり酒選びができるのは、大勢のファンがひっきりなしにくる訳です。
めずらしいお酒を紹介してもらえました。
美味しい日本酒が揃ってます。
店長さんの前のお店からのファンです。
日本酒が豊富です。
日本酒を購入する際はこちらの店を利用してます。
駐車場はありません。
こだわりの日本酒を見つけよう。
帰省のお土産としてお酒を購入しました。
お酒に詳しくないですが、丁寧に教えてくれてとても良かったです。
美味しいお酒で家族も喜んでいました!
ギフト用に買い物。
酒に詳しくないので、一つ一つ丁寧に説明をしてくれて助かりました。
東京では40店舗ほどある地酒専門店のひとつ店内はそんなに広いですが冷蔵庫に入った地酒は数十種類お店の若い女性店員さんもお酒に詳しく希望に合ったお酒を案内してくれます。
珍しいお酒も多いので利き酒をしてくれると良いんですが^^
知人にお酒をプレゼントしようと訪問しました私自身はお酒が飲めないので、どのお酒がいいのですかね?と尋ねたら懇切丁寧に教えていただきました。
暑い中でしたので、保冷剤やメッセージシール等付けてください大変感じのいい店主さんでした日本酒で特に生酒に拘っておられるそうです。
珍しい日本酒が多く、通いたくなるお店です。
雪の茅舎のひやおろし、東京で買えるところを初めて見ましたw
今ではかなり貴重となってしまった風の森も置いています。
お酒のセレクトにはこだわりを感じ、またそれらの良さをちゃんとPOPで説明してくれている。
でも敢えて言うと「なんだかちょっとめんどくさい」印象のお店だった。
全国の珍しい日本酒が購入できる。
特に同じ銘柄の純米酒から純米大吟醸まで揃えていて、予算に応じた購入が可能。
お酒は豊富 風の森が充実してます 有名店でもあまり見かけないラインナップだと思います。
元々は光が丘の某店で店長をされていた方が勤務先の廃業を機に新規に免許を取って独立されたお店です。
日本酒だけを販売する路線ですが、元のお店の時代の取引蔵から更に増えています。
いつも大変お世話になっています。
美味しい地酒がそろっています。
店員さんの説明もわかりやすく、自分好みのお酒を選ぶ指針になります。
名前 |
うえも商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3999-7007 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地酒販売店 投稿4軒目日本酒 品揃え 5/5日本酒の品種がとても多く、行くのが楽しみな店です。
色々な飲食店の仕入れ元になっているようです。