フランス車、特にルノーに強い。
間違いなく工賃が安いです。
専門店なので情報も在庫部品も持っているので安心おまかせです。
ちなみにあの面倒くさいエアコンフィルターの交換が¥1340-です。
自分で手を付けて後悔するよりお願いしましょう。
今回、RENAULT KANGOOの7年目の車検で初めてお世話になります。
本当に車の事が好きなんだろうな~っていう、オーナーとメカニックの方がされています。
そう言うと、お堅そうな職人さんと思われるかもしれませんが、真逆で凄く親しみやすい方々です。
車を持っていった時に、そろそろバッテリーが弱ってきてて…と伝えると、テスターで調査した上で、「充電側には問題がないから、バッテリーなんて上がるまで使えば大丈夫ですけど、どうします?」と返答が。
まさに、この緩さがラテン系の車そのもので、嬉しくなっちゃいました。
でも、車検時にやっておいた方がいい箇所は、逆に、ここはお勧めしますとキチッと提案してくれて安心感あります。
二人目の子供が生まれる前に色々と悩んだ末に購入したKANGOOてす。
お母さんが一人で子供を抱っこしていてもベビーカーを折り畳まなくても載せられる荷室、子供がいきなりドアを開けても他の車に迷惑をかけない上に勝手に子供が開けるのが難しい手動のスライドドア、家族で乗ってもチャイルドシートを2つ付けて間に大人が十分に座れて肩からのシートベルトが付いている後部座席、本当に子育て世代にピッタリのKANGOO。
余計な自動装置は沢山付いてても、ここまで気の効いた車って、日本車には無いんですよね~❗本当はもう手放そうか悩んでいたKANGOOですが、今回の出会いでまだまだ使い倒したいと思えるようになりました。
うちのKANGOO、宜しくお願いします。
フランス車の聖地です。
もう15年以上前に、私もフランス車のマフラーを交換していただきました。
ルノー乗りに駆け込み寺。
ここがあるので安心して乗り続ける事が出来ます。
カングー乗りなら一度は訪問したいサンクさん。
数多のカングーを扱ってきたその腕は間違いなく、料金も良心価格。
待合室はカングーをはじめとしたフランス車の雑誌やアイテムがいっぱい!遠方の方も近くを通る機会があれば、ふらっと立ち寄ってみてください。
ルノー車持ちなら、車検などいろいろと相談に乗れるサンクさんということで、1台のルノーを18年大切に乗ってきた友人からの紹介で行ってみたら、やっぱり良かった。
メンテナンスに関して、社外品パーツなどで安く抑えながらも大切に乗りたいという人は是非行ってみてください。
いつもお世話になります。
フランス車、特にルノーに強い。
名前 |
株式会社サンク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5946-6767 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ルノー車ではありませんでしたが気持ちよく対応してもらい、ショック交換お願いしました昔の感触だけでなく、思い出まで蘇ってきました。