オペレーションというか優先順位が間違っているスタッ...
かつや 板橋小茂根店 / / / .
オペレーションというか優先順位が間違っているスタッフが多いように思います。
パッシングしないでお客様が座れず売上を逃すなど飲食店にはあるまじき行為をしていることに驚きます。
人手不足の問題なのか能力の問題なのか、最近のアークランドは以前にはなかった、この手の問題行動が多いように感じます。
ちなみに、私が着席してから食事を終えて帰るまで片付けはなされませんでした。
一体何をしたいんだろう。
とんかつが食べたくなったので久しぶりに「かつや」へ!ロースかつ定食とかつ丼を注文。
5〜7分くらいで配膳!いつも間違いない味のロースかつ定食には、豚汁が付いてます。
ちょと濃いダシのかつ丼は夏に最適!空いている席へ座り、スタッフに注文、紙の伝票、食べ終わったらレジで支払いします!全てがアナログな店です!が、支払い方法は、各種可能です!
環七内回り沿い、駐車場ありの店舗です。
近隣にパッと入って早く食べれる店も少なく、作業服姿の方やタクシー関係の方が多いので店内はがやがやしている感じです。
昼時はテイクアウト客も多いようで注文してから料理が到着するまでにある程度の時間を見込んだほうが良いです。
来訪時に食べたからあげ定食は4個中2個がほぼ皮のみで味の染み込みが甘いものでしたので値段なりかなと思います。
もう少しカウンター一人ひとりの席の間隔が広いと食事に集中できるかなと思います。
カバンが置けるスペースもほしい。
会計時にかなり行列が出来ていたのでセルフレジ希望します。
都内…板橋でも貴重な駐車場完備のかつやこれだけでも行く価値あるのに期間中商品の美味さったら…一時期遊び過ぎてたかつやの限定品最近ようやく自制心を取り戻し美味しい商品を提供してくれるのでひと安心です。
環七沿い、駐車場もあり入りやすいです。
土曜のお昼時でしたが、運よく待たずに座れました。
カツ丼も美味しそうでしたが、タルタルチキンカツ定食を注文。
タルタルタップリで、ボリュームありました。
食事の提供も早く、スタッフさんも感じ良かったです。
交通量が多い環七沿いの店舗ですが信号がある交差点の角という立地のため車の出入りはしやすいです。
それにしても、かつやのカツ丼はどこで食べても美味しいね。
駐車場は10数台停められますが、昼時でなくても常に混んでいる印象です。
揚げたてのかつをいただけますので、寒い日などは体が暖まります。
お弁当を注文しましたが、味噌汁が付く分、店内でいただいたほうがお得に感じます。
名古屋でも出張時に、よく利用していました。
コロナで始まった全力飯シリーズ、どれも大満足なボリュームと味。
それ以外のメニューも豊富で、ぜひ近くに来たら寄ってみてください。
年末感謝祭はイイですね。
いつも食べないカツカレーを食べました。
(^o^)
2021年9月改装開店したので、店内は明るく綺麗な感じです。
街道沿いなので、チョットパーキングに入りづらい。
ロースカツ定食は、カツは120g、具沢山の豚汁が付いている。
精算の度、毎回100円引き券をくれるので、コスパが高い。
どこにでもある普通のカツ屋なのだが、小竹向原近辺では安い飯屋が全然ないので重宝する。
安定していつものカツ丼が食べられる。
色んな街で「かつや」に入りますが、こちらのお店は接客や調理に丁寧さを感じます。
他の店も板橋小茂根店の様になればいいですね。
かつやのカツ丼は安定していて、安心して食べられる。
美味しかった(^o^)v
この近くで駐車場のある唯一のかつや もりもり食べてしまいます。
小茂根店は駐車場があるので、大量持ち帰りオーダーに適しています。
もちろん店内食もできるので、タクシーの運転手さんや職人さんのグループも立ち寄っているので、手軽に安く美味しく、また、かつやの割引券のループに誘われて、車で持ち帰り!!
大繁盛店。
ランチタイムには待たずに座れるのはこのコロナ禍では難しい。
対策はバッチリ、店員も沢山いて対応も早い。
一人で来るとソーシャルディスタンスも関係なくカウンター席に詰め込む教育がなされているお店、空いている時間帯にいくといい。
やはり値段の割に美味しい。
カツ丼オンリーだが梅の大盛りはコスパがいいかと。
カツ丼チェーン店なのでどこで食べても安定の味です。
お店は広々としていてよかったです。
駐車場有(6台くらい?)味もコスパもよいですね。
店内もカウンターと座席があって広いです。
隣がファミマなので色々便利です。
勝手に「とんかつと唐揚のセット」と思い込んでました。
どっちもチキンだった…。
まあ、どちらも外はカリッ、中はジューシーで柔らかと、とても美味しかったのですが。
強いて言えば、胡椒もっと効いて欲しかったなぁ〜。
もっとガツンとくればソースは要らなかったかも。
ま、家では揚げ物なんてまず作らないので(油の処理が…)、こういう店は重宝します。
時々、無性に揚げ物食べたくなる時ってあるよね?
6月7日時点でカウンター席の間引き利用、営業時間短縮中。
期間限定のまぐろカツ定食に、これまた期間限定の養老牛丼をトッピング。
さっぱりネギだれのまぐろカツは厚みがあり、食べ応えもいい。
養老牛丼は、居酒屋の養老乃瀧で人気のメニューだとか。
こたらは薄味で、もう少しボリュームが欲しい。
環七沿いのアクセスのよさと、安定の味。
子連れがほとんどいないので案外ゆったりと食事が楽しめる。
ちなみにここから先は環七通り下り車線は駐車場があってリーズナブルに食事できる店が激減する。
意外にカウンターのすわり心地が悪くない。
ちゃんとお肉の旨味があるし、接客も丁寧な人がいるのでイイ。
満足でした。
かつ丼「松」肉厚いです。
他の揚げ物もサクサクしてます。
豚汁味付けいいですね。
60歳位のおっちやんが料理遅いってプンプンだった。
あなた10分も待ってないでしょw店員さんはテキパキ動いてました。
がんばれー。
従業員さんがテキパキしています。
商品の関係でしょうか、客層は男性の比率が多いように感じます。
広くて清潔な店でした。
閑古鳥がない輝訳でなく、それなりに回転してるので、食材も新鮮でした。
コスパは大変良い、値段からいったら味も十分満足できるお昼の時間帯はかなり混んでいます。
カツ丼のハズレってなかなか無いのですが、こちらも値段の割には美味しいです。
席に置いてあるお新香もオススメ。
デニーズ潰れた影響か劇混み増えた。
朝の営業時間が大幅に減り朝定無くなった。
サービスは低下した印象は否めない。
客層は現場の人、家族連れ…微妙。
環七に面し12台分の駐車スペースがあり車での利用にとても便利です。
1回利用すると次回以降精算時に使える期限付き100円割引券を貰えます。
リピートすればお安いお店と思えます。
期間限定のチキンかつと豚バラ煮合い盛りどんを食べました。
チキンカツはトンカツと比べるとさっぱりしてますが、柔らかくて食べやすかった。
女性店員さんの愛想が凄く良い。
名前 |
かつや 板橋小茂根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6909-5626 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:30 |
関連サイト |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=791 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この時期、温かいお茶か冷たいお茶かを聞いてくれるのはありがたい100円サービス券もありがたいが、無いときに入る時はちょっと損した感じww