もうちょっとこっちの話も聞いて欲しいかなw診察無し...
年配の女医さんです。
先生との相性が合わないと、キツいかもしれません。
よく言えば、サバサバ。
別角度から言うと、患者の話を聞かずに決めつけるような言い方が目立ちます。
私は、気にならないので、通っていますが、万人受けするとは思えないです。
また、ずっと通っているけど、子宮体癌検査は、人間ドックでやって来てと言われます。
頸がんは人間ドックにあるけど、体癌て婦人科検診では付いてないので、別オプションになります。
以前の病院では、治療の範囲で、年に一度、または2年に一度検査していたので、通っている婦人科で出来ないと言われたのは驚きました。
先生のサバサバ対応私は好きです(笑)。
内診も痛くなく、色々と無駄なくテキパキしてらっしゃって優秀な先生だと思います。
サバサバした先生、嫌いじゃないですが、もうちょっとこっちの話も聞いて欲しいかなw診察無しで薬の処方だけして貰えるのは有り難いです。
それですらめちゃ待たされるけど…(もちろん予約してる)
今は感じのいい看護師さんが入って予約も受付もしやすくなりました。
先生はもちろん頼りになる方です。
電話予約のみなのが少し不便です。
(追記)最近ネット予約ができるようになりました。
電話で予約しようとすると、ネットでも予約できますと若干イライラされながら言われるので注意してください笑。
一人目も二人目も、よしので診ていただきました。
「足が長いねー」「かわいいね」と、お腹の中の赤ちゃんの成長を一緒に喜んでくださって、妊娠しながら舞台に立つ私を心から応援してくださいました。
二人目の時はよく子連れで行きましたが、受付の方の対応もとても良かったです。
初診なので時間はかかりましたがいいクリニックでした。
先生はハキハキと丁寧に対応していただき、質問しやすかったです。
考えてなかった先々のことも時間をかけて話して頂きありがとうございました。
受付の方たちも電話対応から最後まで丁寧でした。
評価があまり良くなかったので緊張しましたが、以前通っていた婦人科の先生・受付の方共に対応が強めだったので、こちらはとても優しく感じました。
今までいろいろな婦人科に通いましたが、1番しっかり話を聞いてくださる先生でホッとしました。
PMSで他院でピル処方されていたが近場でもらいたいと思い、11月上旬に電話。
喋り方が不思議なおばさんが電話に出た。
どうやらここは完全予約制らしい。
ピルの旨を話すと「他院の紹介状は持ってます?」『持っていないですがいつ頃診察の予約可能ですか?分かればその日までに貰えるか確認できます』「まだもらってないの?」『貰っていません。
お日にち次第ですが貰えると思います。
いつ頃だとご予約できますか?』「確実に貰える保証はあるの?まぁ予約は最短でも月末ですね」このような問答をし、なんだか何を言っても遮られるようで諦めかけたころ突然向こうから電話をブチっと切られた。
驚きと、期待を裏切られたショックで頭に血が上りもう一度電話をかけ直すと「電波が悪くてえ〜」と、なんの雑音も一回もなかった中言い訳され、かなり怒ってしまった。
しかしとりわけ女性のデリケートな問題を扱う病院、トランスジェンダー外来もあるのにこんな対応をするなんて信じられない。
もしかすると先生は素敵な方なのかもしれない。
でもこんな残念な受付ひとりも管理できないようであれば問題がある。
もう絶対に行きません。
人からいいよと紹介され期待していたのに本当に残念です。
がっかりしました。
よしの先生は素晴らしい方です。
名前 |
よしの女性診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5996-6101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 10:00~18:45 [水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
区の子宮頚がん検診で利用しました。
口コミに少々怯えてましたが、結果としては低評価付けた人ヒステリーすぎでは…?と思える程素晴らしい対応をしていただけました。
予約しても待たされるのは本当ですが、原因はシンプルにめっちゃ患者さんがいるからです。
低評価とはなんだったのかって言うレベルの人気っぷり。
どこの病院も前の患者さんに時間がかかったりするし急患もあるでしょうから、予約してもある程度待たされるのはありうる事と考えて行くのが良いかもしれません。
先生はサバサバしていらして仕事が早く、適格かつ丁寧に対応してくださり程よくフレンドリーに接して下さったので検査も怖くありませんでした。
看護師の方々も皆柔らかくお優しい雰囲気の人ばかりでしたし、待たせてしまって申し訳ありませんと何度も謝って下さりとても丁寧な案内とわかりやすい会計の説明等してくださいました。
個人的には今後もお世話になりたいなと思っております。