小竹向原に必要なスーパーマーケットです。
いさみ屋 小竹向原店 / / .
小竹向原駅周辺のスーパーは北側のイサミ屋と南側のイオンの2択になります。
この北側のイサミ屋の方が品揃えが豊富で欲しいものは大体揃います。
駅から近いので買い物しやすいです。
レジが混んでくるとスタッフの補充がスムーズだと思います。
野菜や果物は他のスーパーより良いです。
こぢんまりしています。
肉、飲み物は安め、卵は特に安いから卵好きには嬉しい。
チーズが特に高いかもしれない、アイスも安かったが最近値上げされてる。
品揃えはそんなに良いわけじゃないのでアコレと千川ライフも利用してるから困ることはない。
商品並べ相当いい-取りやすい。
売ってるものの質は良い。
お肉とか質の割に安く感じます。
上の階のキャンドゥへは階段でしか行けなく、業務用エレベーターも無い建物と仰っていました。
ベビーカーの赤ちゃん連れでは行けないです。
今月千川駅前の路面店でキャンドゥができるのでもう行くことは無いと思います。
お客様の声に答えている書面が袋詰めのスペースに貼られていますしレジの人も丁寧なので印象はいいです。
品ぞろえに関してはもう少しカット野菜が増えてくれると、ご飯を作るのが楽になって嬉しいです。
白菜とかキャベツとか切るのがめんどくさいので、あったらいいなと思っています。
鮮魚の品揃えがめちゃくちゃ良い。
いつも魚買う時はここに行きます。
店員さんの愛想も良くて文句なし!
割高感のスーパー。
足りない物を買う程度。
近所にアコレ。
OKあり。
駅近くの地元密着型のスーパーですね。
トクバイなど、確認しながら使ってます!ここでは、懐かしいお菓子類などがお得に販売してるので、行ったら見てます😆贈与品?贈り物?も、激安で、会社辞める時などのお煎餅など、安くて量を渡したい時も購入に良いですね♪
駅から近いので便利ですが食品と雑貨だけなのが残念です。
木曜日特売のたまごワンパック99円が気に入って利用しています。
お魚も結構美味しいしたまに珍しいものもありますよ野菜も新鮮です。
品揃えも値段も普通です。
駅から近くて便利です。
ただ カードや電子マネーの対応がひどい。
無人レジを導入すべきところを人が介在するへんてこ精算機を導入… 高齢でリテラシーの低いキャッシャーが対応をするので異常に時間がかかります。
カードや電子マネーの方が現金より時間がかかる独特なサービスでです。
元々現金問屋さんなので(決して安いわけではない)致し方ないかと。
現金主義な方、高齢なキャッシャーさんと会話をじっくり楽しみたい方向けのスーパーです。
そうでない方はもう少し歩いてOKへいきましょう♪ 決して批判している訳ではなく自分には合わない戦略を取られている。
それだけです。
小竹向原の駅が出来てから、小茂根より移転。
三十数年経つが、なかなか良い。
他にスーパーが出店してこなくても、胡座をかかず頑張っている印象を受ける。
アコレに失望した客がかなり流れて来ている感じ。
小竹向原に必要なスーパーマーケットです。
1階がいさみ屋、2階は3店舗が次々オープンしました。
食材がいいと思う。
アコレよりもいさみ屋に行ってしまいます。
肉の産地を都道府県まで表示してるところが良い。
ニュージーランドビーフを置いているところが良い。
入り口近くの野菜とフルーツに力を入れていると思われる。
入り口右側に花屋があるのも目を楽しませてくれる。
2階には、日用品の店舗がはいいているので便利。
駅に近いので外出の帰りに買えるのもいいね。
レジ係の金沢というババアは受け取った客のクレカの角を使ってクレカ機械の操作をする。
普通に考えて おかしいと思わないのがおかしい。
歳いってるババア共ほどレジの態度が悪い。
反対に若いお姉さん、お手伝い?の男の子、魚コーナーなどは一生懸命やってるので不憫そうで仕方がない。
物によって安いので、安い物だけ買う。
という形で、不必要に行ってババア達に対応されたくないようにしている。
名前 |
いさみ屋 小竹向原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3958-2800 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
会話もままならない老人がレジ打ちしてました…