もう30年も前に私が小学生の頃によくお世話になった...
星野こどもクリニック / / .
黄ばんだ旧式の体温計は数十分待たねばならないので子ども暴れる。
親は素人だから病院に来るのに医師は「何やってるの!そんなことも知らないで!」と怒る。
怖がって泣き叫ぶ子どもを必死に押さえつつ、ボーッと見てる看護婦2人にイラッとした。
何のために2人いるのw1番びっくりしたのは受付調剤。
こんな古い施設で?容器代の請求っていつの時代?かかりつけ医に行ったら誤診だと判明しました。
当然、薬も捨てました。
帰りがけ、院長の経歴書を読むよう小さな冊子を手渡されました。
例の日大…やっぱりね。
もう30年も前に私が小学生の頃によくお世話になった病院。
最近、何十年ぶりかで近くを通ったとき、建物も新しくなったものの面影もあって懐かしがって通り過ぎた。
ただ、ここでの評判が悪いのは非常に残念。
先代?の先生は、本当に親身になってくれた良い先生だっただけに。
今、これ以外にも昔お世話になった先生の評判を見ているけれど、総じて悪いですね。
人脈も、技術も、金も無ければ開業できない勤務医と違って、苦労しらずの世襲開業医の質は低いは医療界に限らず宿命なのかもしれない。
心を入れ替えて、ぜひ先代の名を汚さないで欲しい。
古い体温計を出してくるので測定に時間かかる。
いつも子供が暴れて測れないから自宅のを持っていき測ると、その古いので測るように強制される。
マスクは本当に無意味。
買って3秒で子供にすぐ剥がされる。
名前 |
星野こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5988-7133 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,16:00~18:30 [水土] 9:00~13:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても丁寧に診察してくれます。
検査も的確ですし、大きな病院に行った方がいいかどうかも的確に判断してくれます。
クチコミではぶっきらぼうな先生などと書いてありますが、質問をすると丁寧に説明してくれますし、また次に病院に連れていかなきゃいけない目安など、しっかり子供のことを診て教えてくれます。
スタッフの方々も、吸入で暴れる子供を泣き止まそうと、近寄ってきてくれたり、吸入器をわざわざ持っててくれたり、とても親切なクリニックだと感じます。