日本語以外の言語が飛び交ってる不思議な雰囲気のやよ...
高田馬場駅前とちょっと離れた場所にもう1店舗あるけど、圧倒的にこちらを支持。
よく夜中近くに利用するけど、店員さんがいつも2人で出でくるの遅いけど、店員の目障りな目も話し声も滅多にないからのびのび食べやすい。
漬物も自分で取れて食べたい分食べれて最高。
やよい軒結構使うけど、この店舗ほど居心地よく飯が食べれる店がない。
やよい軒高田馬場。
都内で早朝営業しているのは24時間営業の巣鴨、三軒茶屋、それと高田馬場4:00〜2:00。
以前は神田なども営業していたようだが今は違うようです。
朝5時半過ぎ。
先客は3組ぐらい。
券売機で、朝定ではなく通常の生姜焼き定食710円をチョイス。
オーダーは食券購入時に厨房へデータ送信されるようで、店内のモニタに自分の食券番号が表示されていることを確認して食券は持ったままで空いている席へ。
出来上がりはアナウンスとモニタに表示される。
醤油以外の調味料、水、お茶、漬物、お出汁は配膳口周辺に置かれているのでお好みで。
量は多くないが味濃いめでご飯が進む。
ご飯はもちろんお代わり自由。
今日は漬物を乗せてお出汁をかけて頂きました。
カツオの香りが良くて美味かったぁ。
朝から満足。
ご馳走様でした。
2023/04/25
高田馬場駅から近くお店は小さくて席の数少ないので昼も夜も入口で待つようです高田馬場駅前の広い道沿いで広い道を渡り左に歩道をあるけばすぐ着きます座席数が少ないぶん料理の提供は早めです(や91め)
名古屋でもよくいくやよい軒。
朝定食が食べたくなり、初めての朝定食。
目玉焼きがいい感じの半熟で美味しかった。
なにげに野菜があるのも嬉しい!ごちそうさまでした。
高田馬場駅近くの早稲田通りを少し西に行った辺りにあるやよい軒です。
昼食を摂り損ねた10月12日の夕方に伺ってアプリのクーポンで鯖塩焼き定食¥700を¥600に納豆¥100を付けていただきました。
最近は昼食が遅くなりがちでおまけにアプリのクーポンがあるので通し営業のやよい軒率が高いです。
地元の店舗が閉店したのが悔やまれます。
ちょっと券売機のトラブルがありましたが安定のやよい軒の鯖塩でご飯が進みます。
〆は少し残した鯖のほぐし身と卓上の漬物で出汁茶漬けで完璧ですね。
大手チェーン店の中では文句無しの五つ星です。
(食べる人が若者の場合を除く)看板メニューのやよい御膳は、890円でオカズが4品以上!ご飯はモチ麦ご飯も選択できます。
栄養バランスも良さそうですし、夜でも1000円しません。
30代後半からの人には超オススメ。
ただし、騒げる場所では無いので団体さんにはオススメしません。
ほんっとに美味しい週2で通っています。
ホッケ定食に、天ぷらトッピングしてます。
サービスも充実していて大好きです。
12時前に入店し、チョイスしたのは「鶏むね肉スタミナ焼き」たしか、そんなメニューの定食でした。
お肉は柔らかくてジューシー♪ドレッシングや岩塩も付けてくれて、タレも2種類から選べます。
お漬物が好きなだけいただけるのもうれしい! 12時過ぎたら混んできました。
味は安定している。
ご飯茶碗が、汚れていた。
定食屋なので、よく利用するが揚げ物が多いのがやや難。
お薦めはやよい御膳。
天ぷらのエビ2本に鯖の塩焼き、すき焼風の肉、鶏とオクラの梅肉和えはお得感たっぷり。
さらに無料クーポンでもう一品追加で満足。
高田馬場駅から5分くらいのところにあります。
定食はご飯おかわり放題なのが貴重です。
最近はだし汁も無料なので、無料の漬物とご飯でお茶漬けも食べれます。
お腹が空いてるときにはとても嬉しいお店です。
唐揚げ定食が好きなのですが、理由は塩とマヨネーズがついてくるので、醤油も使えばいろいろな味変も楽しめます。
唐揚げ自体もサクッとしていてとても美味しいです。
ここへ来ると高くて普通の大戸屋へは行けなくなります。
納豆などのサイドメニューも充実していますよ。
JR高田馬場駅から歩いて5分くらい、東西線高田馬場駅から3分くらいのロケーションです。
店内はこじんまりしています。
テーブルは8席程度とカウンター席があります。
店内は新しいせいか綺麗です。
ただ椅子の座面が破れているのは修理が必要です。
座面の破れた椅子ばかりです。
入口から入ると正面に発券機があり発券します。
あとは店員さんが座ったテーブルにきて注文内容の確認をします。
昔からあるチェーン店の定食屋さんで皆さんが利用されていることから、定食の味は人気なのだとおもいます。
カツ丼を食べた時に、あっここのカツ丼はお蕎麦屋さんのカツ丼と味が違うなとすぐに感じました。
甘めの醤油タレで母が自宅で作るような味です。
それとは反対に使用しているトンカツは、たぶん形成肉だとおもいます。
お魚料理が良いですね。
色々なセットメニューがあり好きです。
御飯食べ放題がいいです。
テーブルのお新香が美味しいです。
味はチェーン店なので問題なし。
接客担当に笑顔、元気、サービス気配はゼロ。
少し改善されたらと思います。
ご馳走様でした!
めちゃくちゃ混んでいるやよい軒。
カウンター席の間隔も狭く、あまり落ち着けないです。
鰻の寝床状の敷地でカウンター席が多いし、日本語以外の言語が飛び交ってる不思議な雰囲気のやよい軒。
最初のご飯も中々の盛り具合なので、人によってはお代わりしなくて済むかもしれません。
馬場口店との使い分けを推奨します。
初めて高田馬場店に入りました。
唐揚げ定食720円を注文しました。
表面はカリカリで中がジュウシーで美味しかった。
定食を注文するとごはんのおかわりも出来て満足なランチでした。
味はとても美味しくて大好きなのですが、厨房の奥で女性の上司?が部下に対して良くない言葉使いでねちっこく怒っていて声がダダ漏れだったので気分が下がりました指導するにしても誰に見られても恥ずかしくないような指導をお願いします。
高田馬場駅より徒歩3分….いろいろな種類の定食があります。
定番の定食だけでなく、期間限定メニューもあります。
雰囲気も入りやすく、プライスもお手ごろです。
手軽に入れる定食屋として良い。
メニューも豊富である。
ただ、いつも混みあっている感じ。
安く腹いっぱいに食べたいとき、乗り換えのタイミングで利用していました。
やよい軒は定食種類多く、比較的安価です。
場所柄、学生、留学生、観光客多く、落ち着きません。
おかずの分量はサンプルやメニューブックの写真より2割引きくらいな感じです。
味はファミレスとほか弁の間くらいなので、値段相応でしょう。
やよい軒なので、ごはん食べ放題です。
少量のおかずでご飯をたくさん食べられる腹減りの若者には最高です。
同僚とお昼休みに立ち寄った定食屋さん。
ご飯がお代わり無料というのが嬉しい。
鯖も脂がのっておりとても美味しかった。
小腹が空いたので立ち寄りました。
フライドポテトとポークウィンナー、イカゲソ揚げを頼みました。
大変美味しくいただきました。
価格もリーズナブルで駅からも近いのでオススメです。
2016年8月訪問。
24時間営業なので、早朝に出かけるときでも、ここに寄ればしっかりした朝食をとることが出来る。
ご飯は何回おかわりしても無料だが、一杯目に出される量が非常に少ないので、女性はともかく男性は必ずおかわりしたほうがよい。
YouTubeでやよい軒について検索すると、ご飯を何度もおかわりして大食いしている動画が大量に見つかる。
名前 |
やよい軒 高田馬場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5338-2781 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

セルフサービス店舗なんでテーブルが拭かれる事なく座席間隔も狭く落ち着きません。