とても綺麗に行き届いています!
お世話になっております、よく相談します。
野川・弁天橋を北へ向かうと正面の石段上の高台にある。
こじんまりした境内は国分寺崖線の森を背景にして厳かな空気が漂う。
竹林が風に揺れて、野川も含めてこのあたり一帯はひと昔前、貫井村であった頃の雰囲気が今も残り、おだやかな気持になります。
創建年代は不詳ですが、延宝6年(1678)にこの地に移転して来たと伝わリ、多摩八十八ケ所霊場30番になっています。
隣には貫井神社があり新年には初詣の人で賑わうが、こちらのお寺はゆっくりと静かなお詣りができます。
数年前にNewになりました!
多摩88所霊場、御朱印を頂きました。
武蔵小金井にある、真言宗豊山派のお寺でそれほど広くはないですが、とても綺麗に行き届いています!
2020/3/20拝受 真言宗豊山派の寺院。
多摩新四国八十八ヶ所霊場第30番札所の御朱印(本尊大日如来)を頂きました。
綺麗な境内でボケとユキヤナギが咲いていました!これからはツツジが楽しめそうです!
小さなお寺ですが、手入れのいきとどいたお寺でした🙇
多摩八十八ヶ所霊場 第30番札所 (本尊)胎蔵界大日如来 (宗派)真言宗豊山派 平成28年9月17日参拝 こじんまりした境内だが、手入れが行き届いた寺院でした。
名前 |
真明寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-383-7593 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お世話になってる寺です。