マイボトル販売コーナーの設置などエシカルでサスティ...
乗り換えまでの空いてる時間に利用させて頂きました。
レジのお兄さんは、無料でトッピング出来るものを教えていただいたり食事の準備もご丁寧にして頂けて嬉しかったです。
また、連れが飲み物をこぼしてしまった際すぐに対応していただきお手拭きなど床をすぐ拭かないと染み付いたりするのにこちらの服など優先してくれてほんとに嬉しかったのに、新しい飲み物まで頂きました。
ほんとに申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでした、本当にありがとうございました。
また高田馬場に寄った際は利用したいです。
ありがとうございました。
待ち合わせする時に助かりますました。
コンセントがあるので、助かりました。
窓側のところしかないので、一人の時がいいと思います。
西武線の駅ナカにあるスタバです。
改札内にあるからか、駅のスタバの中では落ち着いた雰囲気のことが多く、1〜2席なら空いていることも多いです。
提供も早めで使いやすい印象ですが、季節のおすすめ商品の売り切れは早めです。
西武新宿線 高田馬場駅構内の、JR乗換口の付近にある店舗です。
改札内のため駅の外からは入れません。
座席数は20-30程度。
テーブル席もしっかり整備されていて、小規模ながらゆっくりすることもできる店舗です。
日本有数の利用者数を誇る高田馬場駅の構内なので店内はいつもお客さんが多いですが、乗り換え口付近にあり通過点にしている人が大半のため、客の回転が良く座りやすいお店という印象でした。
むしろ知る人ぞ知る穴場なのかもしれない。
西武線改札内にある。
改札内店舗にしては、席数も多く過ごしやすい。
西武線新宿線の高田馬場駅構内にあります。
学生さん率高くワーカーさんも多い。
駅の構内なのでサードプレイス感は無い⤵️高田馬場駅利用者さんには生活に馴染んだお店。
西武新宿線の改札の中にあり、店内もゆったり出来て良いです!
西武新宿線の高田馬場駅内のJR山手線乗り換え専用の階段をホームから上がった乗り換え専用改札の手前の右側にありますそれ程広くはありませんがお席はそれなりにあります長いテーブルが細かく仕切られた勉強してる人が良く座る席もありました高田馬場駅は山手線に乗り換える人が多くお店の前の人通りも多いので沢山人が入ってます。
西武新宿線とJR線の乗換え付近の西武線駅内にあります。
高田馬場にスターバックスは2店ありますが、こちらは駅のプラットホーム内にあるため入場券なしで自由には入れません。
通勤客には便利で贅沢ですね。
充電できる席ありますが…時間帯によってはノマドワーカーの方がコンセントを2つ使用されてるので1つにして欲しいです。
西武新宿線の高田馬場駅構内にあり、利便性もよく立ち寄りました✨スタバはどこも同じサービスが行き届いており紙ストローでの提供、マイボトル販売コーナーの設置などエシカルでサスティナブルで素敵だなと思うばかりでした💓
所沢へ行く途中に初めての利用です。
とてもバタバタとしている中でも接客のレベルが高かったです。
男性や女性問わずハキハキとしてた印象があって良かったです。
西武新宿線の改札をくぐった所にありとても便利。
充電とWiFiが助かりました。
また利用させて頂きます。
ご馳走様でした。
場所が分かりません。
ビッグボックス側を1階とすると、西武線線路が2階で更に上がった3階にあるので、Google上ではわかりません。
西武線ホーム中央の階段を上がって初めて見えますが案内などなく、住所の「西武ラチ内コンコース」の表示では意味が解りません!また店内も狭く、注文カウンターと受け取りカウンターの導線と店内出入り導線が重なるので、並んで待つのは2人が限界です。
他店より提供速度も遅いと思う。
丁寧に説明してくれて 美味しいカスタマイズを教えてもらい美味しく いただきました。
結構混んでいる印象です!
駅の中にあるスタバです。
乗り換えや時間調整のさいによく使います。
西武線高田馬場の駅内ではホームにベンチがありません。
待ち時間あるならホームに降りる前にスタバでおいしいコーヒー飲みましょ(^^ )
西武線のホームから、更に上の階JRとの連絡改札階にある店舗。
外からは入れない。
早稲田寄りに5〜10分くらい歩くともう一店ありますが、高田馬場駅からは遠い。
どうしても行きたい場合は西武線の駅で入場券を買えば入れます。
LOFTの入っているビル(BIGBOX)側の、改札から入って左に曲がった所にあるエレベーター(死角、分かりづらい)で上がれば行きやすいと思います。
改札は入場券を買うか、Suica/PASMOで入って出る時に入場券分引いてくださいと駅員さんに言えば行けます。
限定メニューが売切れでショックを受けていたら、店員さんが似たメニューをカスタマイズして下さいました。
駅ビルトインで忙しいにも関わらず、感謝。
駅ナカの便利なところにあるのは良いがやはり席数が少なくなかなか店内でゆっくりと飲むことが出来ない。
でも特急や拝島ライナーを待つために使えるのは便利だと思われる。
座席がもっと多ければ最高なのと共に店内にトイレがあれば使い勝手が良い。
JRからの乗り換え口の所にあるので人通りは多い。
サービスはさすがにほかの店舗と変わらない。
持ち帰りも良いがホームに降りると人の雑踏がすごいのでテイクアウトはあまりおすすめしない。
駅ナカなので大体いっぱい。
西武新宿線高田馬場駅の構内にあるスターバックス。
駅構内の店舗としては広い方。
通勤客や学生などの日常的な利用が主体と思われ、グッズの品揃えは普通。
この場所の利用シーンに合わせたと思われ、椅子は固めのものが大半でソファー的なものは少なめ。
場所柄乗り換えのついでに一息入れたり、出勤前、帰宅の途中に立ち寄る人が多いように見受けられる。
パソコン開いて半日過ごしたり休みの午前中ソファーでくつろぐといった雰囲気ではない。
学生街ということもあり、スタッフの方は若い人が多い。
スターバックスらしく対応はとても気持ちいい。
2月はサクラ推し。
グッズ類もピンク一色。
いいね👍️気軽に入れるけど、席がないのはいつものこと。
仕方ないか🤗
西武線の駅ナカなので、スタバにしては比較的空いてます。
席数は少ないですが、待ち合わせや電車待ちには最適。
店員さんがとても感じが良いです。
朝の混雑時に人の流れを見ながらコーヒーを飲むと少し落ち着きます。
西武新宿線ユーザーのみ使えるスタバなので、混み具合は比較的マシだと思います。
席数も割と多いと思います。
西部新宿駅構内にあり移動時の時間調整に便利です。
構内なので便利なのですが、ファンの多いスタバにしては座席数が少ないですね。
喫茶店にはいる時間はないが、何かのみたい時、ここでかってそのまま移動して、糖分を取れるので、重宝。
改札内にあるので駅を利用のお客様ばかり。
少し早めに着いた時などには重宝しそうですが、席数は多いわけではないですね。
改札内(連絡通路)にあるお店なので、通勤時によく利用しています。
時間にもよりますが大学生が多く、席を長時間利用しているので座ってゆっくりするのには向かない店舗かもしれません。
名前 |
スターバックスコーヒー 西武高田馬場駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5291-2931 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

チョコケーキいつ無くなるかドキドキもので、定番メニューとなりつつあります。
とパンプキンラテ。