こんなところにもお大師様のゆかりの場所があるなんて...
Googleで謂れを知る。
古い石碑でポツンとあります。
コンビニの脇にポツンと立つ石碑。
特に説明も無く、わざわざ見に来る感じではないですが、石碑に刻まれた弘法様(たぶん)が、なんとも良いお顔で微笑みかけてくれます。
この石碑のある奥の建物のあたりに、明治の頃は弘法湯という湯治場があり賑わったそうです。
名前の由来は、この場所に湧き出る水を沸かして湯治に使おうと提案したのが、弘法様のお弟子さんだったので弘法様にあやかったそうです。
昔の話なので、はっきりしたことはわかりませんが。
松濤公園の池も湧き水だそうで、このあたりは谷地なので、水が集まる場所のようですね。
湯治で人が集まり、やがて芸妓さんなど湯治客を楽しませる商売が盛んになり、いつしか花街になり…この場所から少し離れますが、高台のホテル街の手前には、今でも料亭だった建物が残り、花街の名残を感じられます。
昔を感じられる!
名前 |
神泉湯(弘法湯)碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
こんなところにもお大師様のゆかりの場所があるなんて(^^)