展示内容はもちろんギャラリー自体がとてもいい雰囲気...
TOTOギャラリー・間 / / / .
建築に特化したギャラリーギャラリーと名乗ってはいるが展示はミュージアム的模型がいっぱいあるので大きなカバンは注意。
乃木坂駅の上のすぐ前にTotoのビルの3階にあります。
こじんまりしていますが、テラスもあり展示は2フロア。
普段は建築家の個展がメインだそうですが年に何回かの企画展で訪れました。
学芸員さんも積極的に案内してくださるので、展示がよりたのしめます。
二階は書籍とグッズの売店でこちらも楽しいです。
持続可能な街づくりみたいなテーマでした。
正直あまりエキサイティングではありませんが、そういうことに取り組んでいる人たちがいるんだと知ることができました。
二階の本屋では安藤忠雄さんの直筆サイン入の本を売っていました。
ここは建築関係に特化しているのでこちらも集中できてよかったです。
TOTOが運営するギャラリーです☺︎妹島和世+西沢立衛/SANAA展をみにいきました♫駅から徒歩すぐです。
入場料も無料なので、建築が好きな方はオススメです^^
SANAA展にて伺う。
予約制になっており予約の15分前に着きましたが入れて貰えました。
2フロアからなっておりテラスを通り上階へ行くアプローチがとても良いです。
雨だと面倒臭そうですが。
希望は小さいけど素敵な空間です。
学生の頃から好きだったSANAAさんの展示会へ。
館長さんのツアーガイドのお時間をHPのわかりやすいところに記載していただけると嬉しかったです。
訪れて1時間ちょっと先にツアーガイドがあったことがわかったので、事前に知れていればその時間に合わせて訪れたのになという気持ちはありました。
展示はSANAAさんらしく、曲線美のある建築が敷地や周辺環境を活かしていて素晴らしいものばかりでした。
無料で見れる模型から実物大の建設物?など一見の価値がある! 休館日が多い(展示入れ替え)ので要確認!
TOTOのショールームの上にある建築デザイン専門のギャラリー。
展示室のスペースは小さいがテラスの展示場が有り、解放的で狭苦しさはない。
上の階の展示室に続く外階段からテラス全体が俯瞰できるのも良い。
下階にはブックショップもあり、建築関係の本が充実している。
様々な建築に関わる展示をされています。
みなさんの対応が素晴らしく、気分良く商品を見られます。
上の方の階がギャラリーです。
二階の本屋と合わせて18:00と早めの時間で終了です。
本屋は18:00をちょっとすぎても関連本を売ってくれました。
国立新美術館や、ミッドタウンにある諸々の美術館に行った時に必ず立ち寄る素敵な美術スペースです。
期間展で成り立っており、建築をテーマとしたそれは、いつも手が込んでいて見どころが多いです。
デザインや建築に興味のある方は是非。
田根 剛|未来の記憶を見に初めて行ったんだが、展示内容はもちろんギャラリー自体がとてもいい雰囲気!3Fの屋内・屋外の展示スペースがひとつながりになっている構造も素敵だし、4Fへ上がる階段が屋外展示スペース全体を俯瞰できるように張り出しているのもgood。
なに言ってるか伝わらないかもしれないが、とにかく「さすが、建築デザイン専門のギャラリーだなぁ」と感心させられます。
2Fの建築関連書籍の専門ブックストアもいい感じですし、建築に興味のある方はもちろん、デザイン好きの方も機会があれば是非行ってみることをお勧めします!
衛生陶器・住宅設備機器メーカーTOTO の運営するギャラリー。
2階には建築関係のブックショップもあり、3階、4階のギャラリーでは建築に関わる様々な企画展が開催され、建築好き、建物好きには楽しい。
いつもレベルの高い展示をやっているので、楽しませて頂いている。
写真はイタリアの展示の再現で実験的なアプローチが面白かった。
素晴らしいです。
TOTOが経営してて、1階と地下1階が輸入品のショールーム、2階が建築関連の本屋、3階と4階がギャラリー(無料)になってます。
建築に特化したギャラリーらしく、博物館・美術館好きな方にはオススメです。
最寄駅は乃木坂ですが、六本木や外苑前から歩いてもよいでしょう。
入場無料のギャラリー。
初めて訪れましたが、視覚に訴える展示で、建築に興味のない私でもかなり楽しめました。
建築が好きな人はもちろん、あまりわからない人でも十分楽しめる、素敵な美術館です。
ショップもイイね♪
建築に関する展示をコンスタントにやってくれるギャラリーは貴重。
毎回とても楽しみにしています。
堀部安嗣の企画展示を見に行きました。
書店もありました。
建築好きは一度行くべきです。
TOTOが運営する建築ギャラリー。
展覧会は関連講演や資料も毎回充実しています。
名前 |
TOTOギャラリー・間 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3402-1010 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
乃木坂駅から程近いギャラリーです。
落ち着いた佇まいの建物です。
ギャラリーショップもあり,お買い物も可能です。