博多名物焼鳥、六本木で豪快に!
焼とりの八兵衛 六本木店の特徴
博多の人気焼き鳥店の東京第1号店で、焼き加減も絶妙です。
フリーフロー付きのコースで、飲み放題を楽しみながら焼鳥を堪能できます。
明太子や肉刺しなど、焼鳥以外の美味しいおつまみも魅力的です。
焼鳥をコースで味わうことが出来ます🎵飲み放題以外にもセンスの良いワインセレクトでワクワクします😊すり流しから始まり、肉刺しなど挟みながらの焼き物はどれも良い塩梅でした。
〆にはラーメン、お土産でかしわ飯と至れり尽くせりで身も心も大満足です!ご馳走様でした。
又伺います。
お酒も焼き鳥もフリーフローで美味しかったです。
締めのチキンラーメンもおみやのかしわ飯も美味でした。
博多で人気の焼き鳥店の東京出店一号店です---焼きとりの八兵衛さんはこんなお店---▫︎博多で創業40年の人気焼き鳥店▫︎広々とした空間オープンカウンターのLIVE感▫︎フリーフロー付きコースがお得▪︎特製OMAKASE串プレミアムフリーフローフリーフロー(豪華な飲み放題です)がおすすめ。
メニューを見なくても、美味い焼き鳥がフリーフローで提供されるのがありがたいです。
とにかく、どの串物も旨い。
炭焼きによる火加減が絶妙なのだと思います。
特に、和牛すき焼き串とちょうちんは、お代わりをしたくなる程の絶品です。
ちょうちんは、口の中ではじけます。
串物の後に提供される博多チキンラーメンも癖になる味です。
酒は、焼酎や日本酒のほか、ワインも取り揃えられています。
店内は活気があり、席はお客さんで埋まっていますが、オペレーションが良いので、ダラダラと待たされることはありません。
ちなみに、お土産に持たせてくれる、かしわ飯も美味いです。
二日酔いの朝に丁度良い優しい味です。
また、お伺いしたいと思います。
博多の名店の焼鳥を都内でいただけるうえに、やきとりの串お任せコースにお酒もフリーフローとは、六本木とは思えないコストパフォーマンス。
お任せの焼鳥も素晴しい火入れで中はふんわり、皮目はパリッ。
シグネチャーのえんどう豆の串揚げはトリュフ塩で。
カウンターにソファー席のテーブルとシチュエーションにあわせて使い勝手の良いお店なのでいろんな会食で使えそう。
福岡の店舗に続いて都内もKENZOと良く合います。
福岡の名店。
串焼き美味い❗️38本も喰ってしまったw
いつ行っても、焼き加減、味に間違いは有りません!混んでいても、いつでも美味しいです!サービスも丁寧です。
飲み物も充実しているので、友達と行っても楽しめます。
お勧めの焼き鳥屋さんの一つです。
予約してから行く事をお勧めします。
焼き鳥がとにかく美味しい。
絶妙な塩加減でぷりっとした焼き鳥が楽しめます。
料理に合うお酒、お酒に合う料理を提案してもらえ、接待などで喜ばれるお店だと思います。
マジ普通明太子は旨かった肝心の焼き鳥は星三個!
コロナ騒ぎでも平日できっちり満席になっていました。
店の雰囲気、店員さんの接客などとても素晴らしかったです。
六本木で焼き鳥好きのお客様を接待する時はこちら。
どれを食べても美味しく喜ばれます。
人気のお店なので予約をしておいた方が良いです。
博多焼とりのお店の東京第1号店。
豚バラとキャベツの組合せが特徴だという。
焼き鳥屋に対する先入観を(良い意味で)裏切る洒落た雰囲気の店内。
お酒はワインも含めてなかなかのラインナップだし、焼き鳥も美味しい。
一番好きな焼き鳥屋さん!!大事な日によく使わせてもらってます!!
上質な焼き鳥とおつまみでお酒を飲みながら落ち着いて大人の話ができる場所。
カウンターも広め。
串以外のメニューは少ないですね。
普通に美味しいですが、土地柄か高いと感じてしまいます。
ただ、雰囲気は抜群にいいので、落ち着いて飲むにはいいお店です。
六本木の焼き鳥屋。
大衆居酒屋とは遠い存在。
焼き鳥屋が一番落ち着く!ただ今日はおもてなしもしなければ。
というときに最適です。
メニューは焼き鳥屋のそれ、そのまんま。
ただ、若い店員のサービスや焼き串のこだわり、炭へのこだやりなど、高級感がありました。
一席もうけるには最適です。
焼き鳥は、1本200円くらいだった記憶です。
すべて、寿司やのようなガラス製のカウンターショーケースにはいっていて仕込みの状態がみえます。
注文がはいると奥の焼き場で焼かれる。
できたて熱々を頬張りながら、焼酎、日本酒を楽しめました。
うんまい。
焼き鳥に詳しい方は珍しい部所のうんちくを語って、選んであげてもカッコいいです。
この日は、無理言って手土産用に持ち帰りも焼いてもらいました。
駅からもちかく、雨にもあまり濡れないのでおすすめできるお店です。
フランス、イタリア料理の知識がなくても、焼き鳥屋の知識があれば、相手を楽しませることができます。
食べ飲み放題を利用。
一本ずつ焼いてくれる串に加え、サイドメニューも注文できて最高だった。
美味しい串焼きが食べれます。
以前あったヒルズ店より落ち着いた雰囲気です。
規模のわりに店員さんが多いので混んでいてもオーダーやチェックなど待たされることがないので快適。
カウンターのテーブルが広くないのに、どの料理もお皿が大きくゴチャゴチャになってしまうのに焼き鳥を置いてくれる台が無駄に大きいので星一つ減。
お料理もお酒もとても美味しいです。
馬刺の臭みが全くないのに感動。
ここはいつも混んでるお店なので、22時過ぎに焼き鳥が食べたくなったら行くお店です。
全てのメニューを食べてる訳ではないですが、 基本何でも美味しいです。
私が必ず食べるのは 、コラーゲンたっぷりのモチモチとした食感の豚足と、コリコリの砂肝、レバー、皮ですかね(^^) トリュフの茶碗蒸しもとても美味しいです!
Good Kyushu yakitori place in roppongi.
会社の同僚との飲みに、当日予約で初めてお伺いしました。
カウンター席でビールにお通し。
梅ソースのお通しがサッパリしててこの季節にぴったりでした。
串6本のコースのすき焼き串は、見た目のインパクトもあって味もバッチリで大満足でした。
ゴマ鯖ゴマ鯵が品切れで食べられなかったのが残念でしたが、一皿一皿美味しかったです。
お会計も2人で1万ちょいくらいの六本木の焼鳥屋さんとしてはではリーズナブルなお店なので気軽に立ち寄れそうです。
ごちそうさまでした。
Really good yakitori
個室でコースで予約。
焼き鳥でなく、「ヤキトリ」です。
鶏肉の焼き鳥を期待していくと裏切られます。
刺身、茶碗蒸し、炊き込みご飯、チキンスープも付いて、コースとしてはまあ良いのでは。
名前 |
焼とりの八兵衛 六本木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3475-1689 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大衆焼鳥の塩加減。
まあ、元々が福岡でそういうお店だからそうなんだが、六本木やコースにするとチグハグ感。