六本木の三河台公園の裏にありますカトリック教会で「...
フランシスカン・チャペル・センター / / / .
こちらの教会で約54年前に洗礼を受けました。
素晴らしい組織です。
納品に行きましたが親切な対応をして頂きました。
古き良き時の流れを感じます。
洗礼を受けた教会です。
素晴らしい+++
素晴らしい英語ミサに与れます。
厳かな雰囲気の中にアットホームな感じが良いです(^-^)v
カトリックフランシス会です。
六本木の三河台公園の裏にありますカトリック教会で「フランシスカン・チャペルセンター」という名前です。
さて、こちらのカトリック教会の歴史はとても古く、第2次大戦後六本木のGHQで働くアメリカ人兵士たちのためにフランシスコ会のニューヨーク管区から司祭たちが来日し教会を開いたのがそのはじまりだと言われています。
その歴史からこの教会は英語のミサがメインで日本語のミサより英語のミサの方が多いです。
日曜日の1u00ad0時のメインミサの時間はこの周辺の外国のカトリック信者が集まりミサを行います。
夏休みなどで母子達が里帰りしている間は東京に残って仕事をしているテンポラリヤモメになったパパ達ばっかりになります。
教会のコミュニティの結束力は強くみんなすごく仲がいいです。
宗教教育もしていて主に小学生のクラスが日曜日の9時から10時にありクラスの後10時からミサに参列する流れになります。
大人の教育や日本語での教育も行っているのでご興味のある方は教会に問い合わせるといいです。
神父のみなさんは外国の方ばかりですが皆さん日本語を上手に話せます。
カトリックの方たちのチャペルです。
フランシスカン・チャペルセンター六本木教会(東京教区)港区六本木4-2-37戦後現在の六本木ミッドタウンの敷地内にGHQの建物があった。
そこで働くアメリカ人兵士たちのためにフランシスコ会のニューヨーク管区から司祭たちが来日し教会を開いたのがそのはじまりである。
それ以来外国の方が多い六本木にあってフランシスカン・チャペルセンターは日本に住む外国の人たちのための宣教・司牧にあたっている。
現在チャペルセンターがある場所はフランシスコ会が来日した当時は大使を経験したことのある川村氏邸があった。
近くを歩いてここを見つけたドイツ人の司祭が川村邸の場所にぜひ聖堂を建てたいと思い、ヨゼフのメダイをたくさん埋めたそうである。
そして日本にいるフランシスコ会の会員たちに祈りを依頼し、その祈りが聞き入れられ、この地に聖堂を建てることができた。
庭にある聖ヨゼフの像は、このドイツ人司祭がイタリアに派遣されたとき、あの地は聖ヨゼフのおかげで手に入ったのだと贈ったものだそうである。
川村氏のご子息は教区司祭となられる。
戦後は多くの宣教師や修道者が来日した。
このフランシスカン・チャペルセンターには日本語学校もあった。
午前中は司祭たちのため、午後は修道女たちのために分かれて授業があり、教室はいっぱいであった。
しかし生徒の減少で、閉鎖された。
現在の聖堂は1967年に建築された。
教会を訪ねて聖パウロ女子修道会港区赤坂8丁目12-42 ナザレのヨセフは新約聖書に登場するマリアの婚約者、夫にしてイエスの養父である。
職業は大工であったという。
カトリック教会、正教会、東方教会、聖公会およびルーテル教会で崇敬されている。
聖者フランチェスコ(ジョヴァンニ・フランチェスコ・ベルナルドーネ、アッシジのフランチェスコ)の活動の舞台となったアッシジはイタリア半島中部ウンブリア地方の古い街市であり、フランチェスコはアッシジの富裕な毛織物商ベルナルドーネ家の長男として生まれた。
若いころは放蕩生活も経験したフランチェスコは、1206年、サン・ダミアノ教会の十字架から「早く行って私の壊れかけた家を建て直しなさい」という声を聞いて決定的な回心に至り、その神の啓示どおり教会の修復から本格的な宗教活動を開始した。
フランチェスコは托鉢しながら平和と愛、清貧を唱えていくうち、しだいに互いに「兄弟」と呼びあう同志が増え、12人の仲間(11人説もある)とともに「小さき兄弟の修道会」(Ordo fraterorum minororum) と名乗るようになった。
12人の仲間とは、クインタヴェッレのベルナルドカッターニオのピエトロエジディオサッパティーノモリコカンペッロのジョヴァンニフィリッポ・ロンゴサン・コンスタンツォのジョヴァンニバルバロベルナルドアンジェロ・ディ・タンクレディシルヴェストロであった。
集まった弟子の出自はさまざまであった。
法学博士の財産家(ベルナルド)がいれば聖堂参事会の法律顧問(ピエトロ)がおり、騎士(アンジェロ・ディ・タンクレディ)もいれば、司祭(シルヴェストロ)や農民(エジディオ)もいた。
この集まりはまた、当初は正式な組織ではなく、フランチェスコ自身も聖職者ではなかったが、1209年にローマ教皇インノケンティウス3世の認可を得て活動するようになった。
11人説ではシルヴェストロの入会が1210年ころとなる。
インノケンティウス3世は、放置しておけばローマ教会への批判勢力となりかねないフランチェスコたちの清貧運動を、むしろ積極的に保護下においたほうがよいとの判断にもとづいて認可をあたえたものと考えられる。
これにより正式な修道会となったフランシスコ会は、その後もローマ教会に対する忠誠を長くまもり続けていった。
Awesome priest.. father Russell. Great community. Convenient location.
A very convenient church to go to with many English mass times. The chapel is really cosy and I like how they will ask visitors to introduce themselves and where we are from at the end of mass. You can go to Afuri ramen for a meal after mass :)
Most convenient Catholic church with Sunday Masses in English at 8AM, 10:15AM, 12NN and 6PM (Saturday 6PM), and weekday Masses at 8AM in English, 7AM in Japanese. Exit 4A or 7 Roppongi station and walk 5-10 minutes.
Good for Sunday prayers because people are very busy to go Church pray during the week days , but Sunday you can see crowd
名前 |
フランシスカン・チャペル・センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3401-2141 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
興味深い建物です。