正直、無愛想感は在りますが。
パトカーがサイレンを鳴らさずに、一方通行を逆走していた。
覆面パトカーが停止線に差し掛かる前で、黄色信号なのに、加速して交差点へ侵入。
明らかに危険な運転。
警察だったら、信号無視で切符を切るのに。
警察署の敷地内の植木からの落ち葉が凄く、それを掃除しない。
新宿区から清掃代として補助金が出ているみたいだけど。
警察署の人に言っても、こちらは時間で動いているからだと。
税金で尚且つ補助金を貰っているのに掃除をしない。
携帯会社から牛込警察署から落し物の連絡があったと電話で問い合わせが来ました。
なんとカメラに刺さっていたSIMカードから携帯会社に連絡してくださいました。
牛込警察署の担当の浅岡様ありがとうございました。
大事なカメラでしたので大変うれしかったです。
牛込警察署です。
日夜、この地域の安全を守ってくれています。
ありがとうございます。
正直、無愛想感は在りますが。
確りお仕事して頂けます。
警官が点字ブロックを踏んで立っていたり仕事をしたりしていると注意するのだが、認めない謝らないどころか不審者扱いで自転車を調べさせろと強要され、行き先の銭湯にまで付いてきたのは後にも先にも牛込署の者だけ。
(イイダ)視覚障害者が来たらどくからいいんだそうだ。
必ず気付く保証なんてないだろう。
初めから気をつけてどいておかなければならないのでは?ま、この先、イイダは常に点字ブロックを踏んで仕事をしなければならない。
今度見かけるのが楽しみだ。
きちんと踏まないで立っていたらこっちの意見を参考にしていることになるから過去の無礼を謝ってもらう。
本人の人間性では謝らないだろうからもっと上の人間にだ。
イイダは主任だそう。
後日談イイダの「来たらどくからいいんだよ!」は間違いであることが判明。
イイダではなかったが、スギヤマという警官が点字ブロックの上で職質をしていて当方が点字ブロックの上を歩いていったがぶつかりそうになるまで何も気づいていなかった。
過去バイクで走行中左側からUターンしてきたオレンジ色のタクシーにひき逃げされた。
周囲でかなりの目撃者がいて、ナンバーも一つだけ不明だったが覚えてくれた人も。
対応した警官には顔見た?見てないなら捕まらないよ。
ナンバーも全部解らないんじゃムリムリ。
相手がいないので、警察署で2時間辞書を見ながら調書をとる男性警官。
ムリでもさ、そんな対応で良いの?警察官だよねーって思いながら。
やっぱり警察官は冷たいな。
って思った。
歌舞伎町管轄の警察署。
歌舞伎町の飲食店で働いていた時、ここのマル暴の警官に○○組の○○は知ってるか?○○はどこにいるか等、執拗に聞いて来られ迷惑だった。
確かにチンピラは来店していたが!面倒な事になりそうだったので辞めたら以来電話もかかって来なくなった🎵
助けてもらえませんでした。
名前 |
警視庁 牛込警察署 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3269-0110 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
年配の男性事務員(?)2名、敬語も満足に話せておらず、意識の低さを感じました。